
JOGGO CustomDesignファンサイト参加中
久しぶりの更新。
またまた リウマトを1ヶ月さぼってしまって
若干 指が痛くなってしまいました

右手人差し指が腫れて痛いので何かと不便

親指と人差し指は 痛くなりたくないのに。。。
休薬すると 胃の調子がよくて
ついつい今週もやめとこうってなってしまいます。
2週くらいなら 胃のムカムカも治って
しかも 薬の成分が体に残っているので
痛みもなく調子がいいので うまく調節していきたいです。
先生にも たまに休薬したいので
余った薬分 次の処方箋で減らしてもらうように
お願いしています。
あまりよくない方法かもですが
とにかく胃がずっとムカムカしてると気分が落ち込むので
先生がオッケーしてくれて本当よかった。
joggoさんのオーダーメイド 本革ラウンドファスナー長財布を
モニターさせていただきました。

オーダーメイドって面倒なのかなと思っていたけど
↓こちらで自分でカスタマイズして
簡単にできました。
外側 内側 ポケットなど自分で色を選べるので
とっても楽しい♪
joggoの字体や色も選べ 名入れもできます。


高級感のあるBOXに入って届きました。

開けてみると ジョッゴさんの自社工場のある
バングラディシュの職人さんのサイン入り。
1つ1つ丁寧に作られてるのを感じます。



こちらは メンズなのですがポケットがたくさんあって
女性にも使いやすいので自分用に選びました。
長く使っていたお気に入りの財布がボロボロになったので
カードがたくさん入る良さそうなのをずっと探していたんですけど
カスタマイズできるところに惹かれました。
同じタイプの女性用は
外側の色がバイカラーになっていて
小銭入れに仕切りがあります。
こちらも 使いやすそうでギフトにもよさそうです。

大好きなグリーンかホワイトにしようか
色々迷って 最近気分が落ち込みがちなので
元気の出そうな赤にしてみました。
ちょっと派手だったかしら

でも 可愛い

服やバックがシンプルな色の時に パッと映えそう。
ダークブラウンもすっごくキレイな色で
男性用に良さそうだな~とか
あれこれ考えるのも楽しかったです。

やっぱり グリーンが好きなので
ファスナー部分はグリーンにしてみました。
どんなグリーンか 明るいのか暗いのか
微妙なところがわからなかったんですが
実際に見てみて とってもいい色。
次は本体をグリーンにしようかな~
楽しくてもう1つ作りたいと思っちゃう


内側は 3色選べます。
ナチュラルベージュとアイボリーホワイトの2色で
シンプルにするか迷ったけど
よくばって3色にしちゃいました

3色だと 個性的になりますね。

100度まで開くので 見やすく取り出しやすい。
14カ所のカードポケットと2つのフリーポケットで
たくさんの診察券やカードが入って便利になりました♪

小銭入れは L字ファスナーで大きく開いて
取り出しやすく リウマチで手が動きにくくても
使いやすくなりました。

裏地は高級シャンタンで滑りがよく
小銭が取り出しやすくなっています。
牛本革の手触りもよくて
たくさん使ってもっと馴染んでくるのが楽しみです。
joggoさん 素敵な財布をありがとうございました

大切に使いま~す。
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト