fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ごはん作るのが面倒な日の簡単ルクエでパスタ♪
ブラパラパスタ1

今日のブランチ


なんかご飯作るの面倒な気分
でも お腹は減ってる~
なので すぐ出来るルクエでパスタにしました。




abptp2.jpg

頂いたフルーツトマトの粉末スープでパスタ♪


ルクエに パスタとトマトの粉末スープの素
水 塩 冷蔵庫にある野菜を入れてレンジで8分
オリーブオイルとパセリをかけて出来上がり

簡単~
もぅ 玉ねぎとかピーマンとか切るのさえ面倒な気分で
ミニトマトとしめじとツナだけ。
ミニトマトを半分に切るのに包丁使っただけ♪
作り始めて10分で食べはじめられて らくちんでした。
フルーツトマトスープの素効果ですごくおいしかった~


abptp4.jpg

あとは 父親のお弁当の残りの チキンナゲットと卵焼き
ココア 最近飲むようにしている白湯




abptp6.jpg

気分を上げるために ブラパラのお皿にしました~♪
花柄がステキ
簡単パスタが 豪華に見える~♪
っと ひとり自己満足


abptp5.jpg

ごちそうさま







21㎝↓

26㎝↓









今日の音楽♪



Stevie Wonder - Ebony Eyes



にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ



スポンサーサイト



2013/01/27 Sun | ルクエで料理 | トラックバック:(0) | コメント:(7) |permalink
ルクエでお米を炊いてみました
いつかのご飯

rkrkt3.jpg
お皿は ティーマ15㎝ボウル ブラック
カルティオ サンド  たち吉アウトレットで安かったお椀


ルクエでケチャップライス
味噌汁(白味噌) 餅入り
(白菜 しめじ 人参 大根♪)
ほうじ茶


rkrkt1.jpgrkrkt2.jpg

ルクエでお米を炊いてみたくて作りました。

チキンライスにしたかったけど
また なかったのでハムです
チキンの方が出汁が出て美味しかっただろうな~



ルクエレギュラーサイズ 3人分
米 1合
水 180cc
人参 ハム
鶏ガラスープの素 小さじ1
ケチャップ 大さじ5~6くらい
塩少々

米は1時間水につけておく
全部ルクエに入れて600w5分
混ぜて600w5分
まだ米が固くて水が少なかったので
20cc足し600w2分
5分蒸らす
でやってみました。

rkrkt5.jpg

うん。普通に美味しいです。
鶏肉がないから ちょっと物足りない味だけど

今回はルクエでお米が炊いてみたかったので。
炊けたご飯があったら 温めてケチャップ混ぜたら
同じ味になりますね~
特に味の違いはなかったです。。。(笑)
炊き込みご飯にすれば良かったかなとちょっと後悔


rkrkt4.jpg

味噌汁はとっても美味しかった♪
ホームベーカリーで作った餅(母作)を入れて
お雑煮風

ごちそうさまでした。







今日のお皿↓



ルクエ安い~↓


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

2012/12/12 Wed | ルクエで料理 | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
ルクエでふっくらしっとり焼きそば
今日のお昼ごはん

ryksb1.jpg
お皿は ティーマ21㎝プレート ターコイズ  オリゴベージュ
カステヘルミ10㎝ クリア  ティーママグ ブラック



ルクエでしょうゆ焼きそば パイナップル
レタスとほうれん草サラダ(シーザードレッシング)


ルクエのレビューに焼きそばが美味しい!と書いてあって
作りたいと思っていて
ちょうど今日は1人なのでルクエの出番~

ryksb2.jpg

冷蔵庫にあったものを適当に入れました。
イカ エビ ウィンナー かまぼこ もやし
人参 キャベツ 青梗菜♪


全てルクエに入れて ごま油をかけレンジで4分
しょう油をかけて混ぜ フタを開け1分でできあがり
今日はオイスターソースがないのでしょう油だけでしました。
フライパンで作るより麺がふっくら しっとりに出来ました!



ryksb3.jpg

冬だけどターコイズのお皿の気分♪
焼きそばみたいな地味なごはんも ターコイズに入れると
なんとなくおしゃれな感じになるような気が。。。
あっ 自己満足ですが

ターコイズ&オリゴベージュ&ブラックの組み合わせ
可愛らしすぎなくて 結構好きかも

ryksb4.jpg

ごちそうさまでした!






今日のお皿↓



ルクエ ¥1890でした↓





今日の音楽♪


タミアの曲
PVがセクシー。。。

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ




2012/11/14 Wed | ルクエで料理 | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
玉ねぎポン酢ジュレおいしい♪
今日のお昼ごはん

bap1.jpg

アクアパッツァ用に買ったアサリの残りと野菜のパスタ


面倒なので あった野菜をなんでも入れて。。。
なんだかよくわからないパスタですが
野菜をたくさん食べれて満足です。

トマト 人参 ブロッコリー パプリカ ピーマン パセリ♪
玉ねぎも入れたかったけど 切るのが面倒になってやめました
あと アクアパッツァの残りのブラックオリーブ。

これもルクエで作りました~
野菜切る時間+レンジで約11分



bap3.jpg
bap4.jpgbap5.jpg

写真撮ってたら パスタが少しのびた

淡路島の玉ねぎポン酢ジュレを食べたくて
パスタ用にチンした野菜をちょっと小皿にいれて
かけてみました。

ポン酢好きなので めっちゃ美味しいです~
玉ねぎの甘みが良い感じ♪
お肉や豆腐 いろいろかけます。


bap2.jpg

今日のお皿はティーマ21㎝ターコイズ
キレイな色です 汁気のものも入れられて便利

カステヘルミ10㎝クリア
キラキラ

ティーママグ テラコッタ
丈夫で可愛い




にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ


2012/09/21 Fri | ルクエで料理 | トラックバック:(0) | コメント:(9) |permalink
ルクエ チョコケーキ&いちじくのジェラート♪
昨日のおやつ

ack1.jpg

ルクエでチョコケーキといちじくジェラートを作ってみました



ack4.jpg

いちじくとヨーグルトとはちみつしか使ってないから
市販のアイス食べるより罪悪感が少ない~
チョコケーキはカロリーすごそうだけど

すごく簡単でした♪冷凍庫に入れるまで約5分♪
ルクエってすごいね~

ack3.jpg

カルティオのグレーとサンドに入れました。
手前がサンド。グレーは青みがかっていて
サンドは茶系。
やっぱりサンドの方が好きかも



ack2.jpg

チョコケーキはラム酒に浸したドライクランベリーを入て焼いて
いちじくジャムをのせていただきました。

お菓子作り苦手だけど これは簡単でした♪
材料量ってオーブンに入れるまで15分くらいで出来た。
今度はくるみを入れて焼いてみよ~


ack7.jpg

ごちそうさまでした




今日のお皿↓


ルクエ こちらで66%offでした↓


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ




2012/09/18 Tue | ルクエで料理 | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
ルクエでパスタを作ってみました~♪
今日の昼ごはん

arkp1.jpg

トマト 挽肉 玉ねぎ 小松菜 オクラ しそのパスタ
りんごヨーグルト&いちじくジャム

頂いたいちじくの手作りジャム 美味しい~♪
りんごとヨーグルトにかけて食べました。

今日はリウマトレックスの日だと忘れて
朝の分を16時半に慌てて飲みました。
夜のプログラフは普通に19時頃飲んでもいいのかなぁ?
。。。朝はMTXだけ 夜はプログラフだけなので
たぶん 大丈夫そうだから飲んでみます。


arkp2.jpg

お昼は1人だったので 冷蔵庫にあった野菜で
ルクエでパスタを作ってみましたが 美味しくできました
鍋にお湯をたっぷり沸かさなくていいのが便利でした。




作り方(1人分)

arkp3.jpg

玉ねぎ 生姜 挽肉 オリーブオイルを入れて
レンジで2分

arkp4.jpg

パスタを半分に折って入れ
トマトは好きなので2個
ざく切りにして コンソメ 塩 水130ml
レンジで7分(9分用パスタ)
 
arkp5.jpg

全体を混ぜてから
小松菜 オクラを入れてレンジで2分半~3分

arkp6.jpg

お皿に盛ってしそをのせて できあがり






今日のお皿↓



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ




2012/09/15 Sat | ルクエで料理 | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
    home