fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ハロウィン☆パーティー
10月は私のお誕生月~(また歳とった
ということで ちょっと頑張ってハロウィンランチを作ってみました

hrwn2.jpg
ティーマ 26㎝プレート オリーブグリーン
ティーママグ テラコッタ

パプリカのライスグラタン ゴーストマッシュポテト
レンコンチップスサラダ フライ



hrwn4.jpg

パプリカは目と口をくりぬいてバターライスをぎゅうぎゅう詰めて
チーズをのっけてオーブンで焼きました。
意外と簡単です

料理教室で習ったのは ホワイトソースもかけるレシピ
ですが 面倒なのでチーズだけでしました。
やっぱりソースがある方が美味しいな。
今度は頑張って作ってみようかな

1個は多いので 半分ずつにして食べました~
パプリカが甘くなってて美味しい~♪


hrwn3.jpg

レンコンチップスもうまい~

一緒に子供と作るのが夢だけど。。。
まだ 独身



hrwn1.jpg

ごちそうさまでした。
赤パプリカを使った料理はこちら→ 

今日の体調は 手は痛くない。
足首痛い。ふくらはぎも痛くなった。
倦怠感あり。
料理作ってるの楽しいけど 立ってるとしんどかった
すぐ寝転びたくなる。



今日のお皿↓


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ






スポンサーサイト



2012/10/03 Wed | キャラ風ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(12) |permalink
森のふくろうごはん
うわ~ また雨が降ってきました。雷も。こわいぃ
すぐ止みますように。。。


今日のごはん

hoo-3.jpg

たまごは 一応ふくろうのつもり。。。(笑)

ツナそほろ レタス にんじん オクラ トマト
さつまいものハチミツかけ コーヒー牛乳



ふくろう

う~ん。なにかが違うなぁ。。。

醤油を水で薄めたものにタマゴを漬けておくと
顔の周りが黒くなって もっとフクロウらしくなる予定だったけど
全然色が付かなかった~
醤油を水で薄めすぎたかも。

ちょっとマヌケな仕上がりになりました

カレー粉を水で溶いたものに漬けておくと
黄色になるそうです。
ひよこにしてもよかったかな

ふくろう1




今日の食器

↑ティーマボウル15㎝ レッド
 どんぶり たっぷりサラダ 
 具だくさんスープ フルーツなど何かと使える大きさ


↑オリゴ 150ml オレンジ
お茶の時にシュガー入れにしても可愛い


↑カルティオ サンド
 サンド グレーは和食器とも合わせやすい


↑アカシアプレート
お盆としても お皿としても使ってます


キャラご飯いろいろ1



 
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ






2012/08/18 Sat | キャラ風ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
パパ弁♪
今日のランチ

おじさん

顔がほころぶしあわせランチ [ 小林裕美子 ] の本の中から
お気に入りの 「パパお仕事頑張って弁当」

かわいい~なごみます
髪の毛と顔はのり 鼻は梅干しです。





ppb4.jpg

トマトとなすとミョウガの揚げ浸し
チキンナゲット ブロッコリー 
野菜ジュース

ppb3.jpg

いただきます





今日の食器


↑イッタラ ティーマ26㎝プレート オリーブグリーン
 26㎝はワンプレートに便利



↑26㎝テラコッタもほしい~



↑オリゴ 150ml ベージュ
ひじき ヨーグルト フルーツ何入れても可愛い~



↑ティーママグ テラコッタ
ターコイズやホワイトとも相性good!


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ




2012/08/13 Mon | キャラ風ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(8) |permalink
まっくろくろすけ
まっくろくろすけ

まっくろくろすけランチ


mkks2.jpg

またまた 簡単シリーズです
海苔とチーズがあればできるところがいいですね
本当は 他のを作りたかったんだけど 材料がなかったので
これにしました。





この本の中から一番簡単そうなものを作りました。
こちらは 子供向けのかわいいお弁当がたくさん載ってます。

型紙で作るものも載ってるけど 私は無理だわ
めんどくさがりだから。。。
鑑賞用です








ティーマ17㎝プレートとオリゴ150mlオレンジに入れました~

17㎝は取り皿としてもちょうどいい大きさ


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ




2012/08/12 Sun | キャラ風ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
ハムいなり♪
私の癒し本

hir1.jpg
顔がほころぶしあわせランチ [ 小林裕美子 ]



こちらはお気に入りのキャラ弁の本ですが 作ったことはなく観賞用です
寝る前とかに眺めて癒されるためのアイテムです
(作ってみたいとは思いつつ ずぼらな性格でなかなか。。。)

子供だけでなく大人でも楽しめるような可愛らしすぎない感じが
お気に入りです
旦那さまのお弁当にも ちょっといたずらでびっくりさせる感じで
使えそうな
開けてみて クスッと和むお弁当です。





中でも 超簡単で可愛いのが『ハムいなり』

これなら私でも出来そうかも~ということで
初めて作ってみました

ちゅ~

ハムスターの『ハムいなり』です。

本では耳が空豆なのですが なかったのでキュウリを
つけてみました。 が、やはり空豆の方が可愛いような。。。


はむいなり

形も微妙?。。。(笑)


hirr2.jpg

。。。でも まぁ 和みますわ~








そして、美容院に行ってきました。


SLEで頭皮がずっと荒れていて2年以上染めてなかったんですが
真っ黒がどうしても嫌で 鏡みるたび憂鬱なので 
3日前からトプシム(液体ステロイド)を
1日3回塗って 患部が濃いピンクから薄いピンクに治まった時に
行ってきました。


美容院でも相談したところ シャンプーも頭皮に優しいもので
洗ってくれて カラー前に保護スプレーを全体に塗って
直接頭皮に薬剤をつけないようにして でもそんなに生え際も目立たないくらいに
仕上がり満足です
全く染みなかったですよ。

最後は 紫外線防止スプレーを髪全体にしてもらって
帰ってきました~

美容師さんありがとうございま~す♪


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ




2012/08/10 Fri | キャラ風ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
    home