fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
干し柿出来上がり~
この前 つるした干し柿

hoshigaki1.jpg

10日後

hoshigaki6.jpg

10日で結構シワシワになりました♪

hoshigaki7.jpg

もう少し干した方が良さそうだけど。。。

家族は勝手に取って もう食べてます
まぁいっか




にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



2011/10/31 Mon | お菓子 頂き物など | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
胃がムカムカ~
焼肉とリウマトレックスって相性悪いのかなぁ?

土曜日の夜 久しぶりに焼肉食べてから 胃の調子が悪い
ムカムカする~ 吐きそう

ただ歳のせいかもね。
カルビ食べたから。。。 これからは タン塩とせせりにしよ




そして 花粉でくしゃみと鼻水が。。。
たぶん ブタクサアレルギー 
今、黄色いモワモワの雑草がそこら中に生えてる

10月が一番ひどいです

あと 稲系の雑草もダメだと思う。
梅雨時期からムズムズし始めて 平気なのは12月から4月頃まで。

出かける時とか どうしてもの時だけ 
パブロンの鼻炎薬1錠だけ飲んだりするけど MTXとプログラフも
飲んでるから あまり飲みたくないのに困るわ~

それに 片頭痛でイブもたまに飲んでるし


手と足の調子は 痛みもなく順調です



にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村




2011/10/30 Sun | 2011 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(8) |permalink
カフェのお花 つづき
テラスに咲いてるお花の写真撮ってきました


kake4.jpg

こんなおしゃれなお庭ほしいわぁ~
手入れが大変だろうな~


ohana4.jpg

これは何ですか?
どうも私、実が成ってる植物が気になる傾向のようです
可愛いな


kafe1.jpg

右の葉っぱと組み合わせるとおしゃれ~


ohana1.jpg

可憐な白いお花



kafe3.jpgkafe2.jpg
ohana3.jpg

イチゴ



kafe4.jpgkafe5.jpg
kake9.jpg

ゼラニウム?



kake11.jpg

薄ピンクでキレイ


ohana5.jpg



にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村








2011/10/28 Fri | お出かけ | トラックバック:(0) | コメント:(14) |permalink
カフェでのんびり♪
先日、公園で散歩の前に カフェでお茶しました


kake6.jpg


お花がたくさん植えてあったので写真をパチリ
うちの庭は緑ばっかりだけど お花があると華やかですね~


kake1.jpg


ケーキも可愛かったですよ

テントウ虫さんのケーキ♪
中にストロベリーのムースが入ってて お味は普通に美味しかったです。

横の生チョコがすごく美味しかった♪
あと 小さいスフレチーズケーキとアイス付
贅沢~♪


kake3.jpg


日差しもきつくないし 屋根もあるので
テラスでお花を眺めながら食べることに

でも後で 顔かゆくなった


kake10.jpg


キレイ
名前わからないけど。。。


kake2.jpg


モンブラン
甘すぎず美味しかったです。


ohana6.jpg


他にも 色々植物が

隣のお客さんが帰って 人少なくなったから
その間に写真を~


kake7.jpg

オリーブの木

kake8.jpg

実が成ってます




kake5.jpg

フフッわんこエクレア 可愛い♪

お誕生日ケーキも キャラケーキ?みたいなのが
色んな種類があるようで 子供が喜びそうなケーキが多かったです



残りのお花は次回に~



にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村



2011/10/27 Thu | お出かけ | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
久しぶりのパン教室♪
今日の授業は セサミキッチン
ゴマたっぷりの食パンです


gomapan2.jpg


指の痛みがましになったけど 最初の粉と水を混ぜるのがきつい~

もう良いんじゃない?まだ?疲れたと思いながらも
先生に もう少ししっかり混ぜましょ~なんて言われて
必死で混ぜてたら。。。

「私が代わりに混ぜてあげたいくらいやけど頑張って~」
と励まされ 
よっぽど辛そうに見えたのか か弱そうに見えたのかしら

混ぜるのと捏ねるのが出来たら 後は力がいらないからやっと楽しめる


gomapan3.jpg


今回のパンは 1次発酵後2分割して 丸めて型に入れるだけ♪
らくちん♪というか暇なパン

1次発酵30分 ベンチタイム10分 2次発酵23分と作業してる時間より 
待ってる時間の方が長くて のんびりと作れました。

同じテーブルの生徒さんのパンは 
焼き芋の形のパンや グラタン入りのパンで忙しそうだけど
形が可愛くて 待ってる間眺めてるのも楽しかった~

分量わからないけど 形成の仕方は盗み見た(笑)ので
焼き芋パン作ってみようかな~♪可愛かったな~


gomapan4.jpg


そして 焼き時間も28分とまたまた長くって
待ってる間 先生がパンの説明をしてくれました。

山形食パンは イギリス式で
今回のは ふた付きの型に入れて焼く 角食パンでアメリカ式?だとか。
重ねてたくさん運搬出来るよう 上を四角い形にしたとも言われてます~
という話を聞いたり 他の生徒さんの作ってるのを見たり
ボーッとしてるうちに 焼き上がりました 


gomapan1.jpg


しっとり もっちりで美味しかったです
チーズとハムを挟んでいただきました♪


にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村




2011/10/26 Wed | パン教室 | トラックバック:(0) | コメント:(10) |permalink
紅葉♪お散歩♪
友達とお茶した後 食べた物を消費すべく
近くの公園をブラブラ~っとしてきました


kouyou1.jpg
kouyou8.jpgkouyou9.jpg


暑くもなく 寒くもなく 日差しも柔らかで気持ちいい♪

これくらいなら日光過敏大丈夫かなと日傘なしで歩いたら
少しヒリヒリかゆくなった
日焼け止め塗ってたのに。
油断禁物だわ


kouyou3.jpg

キレイ~
紅葉しはじめてる

真っ赤に染まった葉っぱも良いけど
黄緑とオレンジの混ざったこれから色づく感じもなんとも素敵だな~
うっとり~

kouyou2.jpg

可愛い~ 実?種?
何の木だろ?

kouyou5.jpg

結構広い公園内

kouyou6.jpg

種?

kouyou4.jpg







kouyou11.jpg

そして リハビリにちょうど良い階段発見♪
段差が低いから 歩きやすい

kouyou7.jpg

結構たくさん歩いて汗ばみました。
ちょっと疲れたけど 良い運動になりました♪
足痛くない

kouyou12.jpg

日が沈んできました~

kouyou13.jpg

夕焼け写真撮りたかったのに バッテリー切れ



にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村








2011/10/25 Tue | 2011 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(8) |permalink
リウマトレックス服用から2ヶ月程
今日も調子が良い♪

やっと薬が効いてきたかもしれない
効くまで長かったよ~

パン教室予約してみましたが 大丈夫かな?
また痛くならないか ちょっと心配だけど
つい数日前までは 痛くて作りたいとも思わなかったから
よくなってるってことですね

痛くないと精神的にも全然違う~


リウマトレックス2錠服用から 2ヶ月弱
1錠増やして 1ヶ月ちょい
プログラフ再会して 2週間

寝る時 じっとしてる時は ほぼ痛くないです♪
動くのは少しは痛いけど 激痛時から比べると全然大丈夫。
もしかして 今の量でいけるかな?



痛み度数1~10とすると。。。

リウマチ発症時 10 → プログラフ2錠時 

薬指激痛時 10 → リウマトレックス+プログラフ現在 

といった感じでしょうか
このまま しばらく調子よくいけると助かるのですがね~



気になってた副作用は。。。

MTX服用初日に胃がムカムカしたけど 今は大丈夫。
ドキドキ緊張してたからかな?

口内炎や湿疹 熱もなし
倦怠感なし

1ヶ月頃から 抜け毛が気になり始める
現在 分け目が気になります
痛いよりはましなので 仕方ないけど。。。
どこまで薄くなるんだろ?ドキドキ


でも今のところ 思ったより副作用も少なく大丈夫でしたホッ



リウマチ発症してから アザルフィジンで入院 → プログラフ 
→ リウマトレックス+プログラフ。。。
もう1年経っちゃいました
なかなか遠回りしてますね~

左手薬指が少し曲がってるけど これ以上悪くなりませんように。。。






にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村







2011/10/21 Fri | 2011 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(8) |permalink
干し柿作り
たくさん柿を頂いたので 干し柿を作りました(母が


こんなにたくさん皮剥くのは 手が無理なので私はじーっと見てましたトホホ
ひも付けるのは出来ましたよ~


hoshigaki3.jpg

くりも頂いて 蒸しておやつに食べてます~
秋って良いですね~
ミカンに さつまいもに美味しい物いっぱい

hoshigaki4.jpg

日陰に干して。。。

hoshigaki1.jpg

1ヶ月位で出来るかな~

hoshigaki2.jpg

早くシワシワになぁ~れ







こちらは 第一弾の干し柿

hoshigaki5.jpg

ちゃんと出来てました~♪




にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村





2011/10/20 Thu | お菓子 頂き物など | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
ビタミンCたっぷり柿ジュース
今日は手と足の調子が良いです♪

リウマトレックス2錠服用から 52日目
1錠増やして 38日目?だったかな?
プログラフ再会して 13日目

効いてきた?
パン教室予約しようかな~とか考えられてる
すごい すごい~
リウマトレックス効果?プログラフ効果?両方?
その辺がわからないけど。



柿が美味しい季節ですね

たくさんあったので 柿ジュースを作ってみました

kakiyusu5.jpg

綺麗なオレンジ




kakijyusu1.jpg

手が痛くなってからよく使うようになったフードプロセッサー
たくさんのみじん切りもラクラクで助かります
パンも捏ねられるし。

柿と レモン汁と 蜂蜜と 
はちみつレモンジュースがあったから 水の代わりに入れました。
ヨーグルトもあったから入れたら良かったかな~

kakiyusu2.jpg

風邪予防の ビタミンCと カロテン補給







にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村


2011/10/19 Wed | お菓子 頂き物など | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
お庭のお花
最近ちょっと気になってること
リウマトレックスのせいなのか 髪の毛がよく抜けるような
歳のせいか?
シャンプーの時 結構抜けるよ~
排水溝の髪の毛もったいないよぉぉー
なんとな~く 分け目が気になる。。。
気のせいか?。。。もう気のせいってことにしときます



今日のお庭

ゴーヤが終わった後のプランターに小松菜の種を植えて
やっと大きくなりました~
種からって なかなかだわ


niwa1.jpg

もう少し大きくなるのかな?
早く食べたい

ツルムラサキは黄色くなってきて枯れかけてる。もう終わりかな。
あっさりしてて ネバネバで美味しかったです




これは何の花かわからないけど
可愛らしい


niwa2.jpg

緑ばっかりのお庭のアクセントになってます。
ブルーベリーの木も少し紅葉してきてて楽しみです





こちらはビオラちゃん


niwa3.jpg





にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村


2011/10/18 Tue | お庭のこと | トラックバック:(0) | コメント:(12) |permalink
今日のお昼ごはんと体調
今日の左手薬指の調子は。。。

あの恐怖の激痛がなくなりました
夜眠れます
プログラフ様様です


でも、もう曲がらないので色々不便になっちゃいましたね~
足指がなんか痛いし まだ薬どうしたらいいのか迷ってます。

プログラフ2錠の時が一番調子が良かったんだけど
リウマチは リウマトレックスか生物学的製剤を早い時期に
した方が 変形にも良いし 後々薬なしになれる可能性があるみたいだし
リウマチ SLE 強皮症とあるから難しいです

プログラフ1錠+リウマトレックスを1錠増やして8㎎にするか
プログラフ2錠+リウマトレックスをそのまま6㎎か
プログラフ2錠でリウマトレックス止めるか
プログラフと生物学的製剤か。。。

どれが良いのやら?
プログラフは止めれないのはわかったけど
リウマトレックスが私には効き目があるのかが
まだはっきりわからないなぁ
今服用から51日目だけど。
1錠増やしたらいいのかなぁ~
副作用が怖いな。
先生はリウマトレックス1錠増やしたそうだったから
素直に聞こうかな。

血液検査の結果を見ながら 薬を色々試しながら
焦らず自分に合う薬を見つけていくしかないんでしょうね
頑張ります。
早く安定して働きたいな。
でも、今無理しなくていい環境にあるので
家族に感謝です

皆様も自分に合う薬見つけるのになかなかでしたか?
そういうものなんですかねぇ。。。 

 




今日のお昼はどん兵衛でした 簡単♪楽ちん♪
カップラーメンの中で一番好き

donbei1.jpgdonbei2.jpg


前に買った 原了郭の黒七味をかけてみました~


donbei3.jpg

七味なのに こんな黒い色してます。
どん兵衛が高級なお味になりましたフフッ


にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村



2011/10/17 Mon | 2011 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
パプリカのキャンドルライス
ここ最近 指が痛いネタが続いてましたが
少し良くなりつつあるので今日はお料理ネタで。。。

色々アドバイス頂きまして ありがとうございました

と言っても まだ痛くて簡単な料理しかする気がしないので
(お茶漬けとか
以前に作ったお気に入り料理をご紹介します~




見た目が可愛いお気に入り料理
パプリカのキャンドルライス


papurika1.jpg


オーブンで焼いたパプリカの中に 
ベーコン タマネギ ドライトマトのピラフを詰めてもう1度焼きます


papurika3.jpg


薄力粉+牛乳+トマトペースト入りの簡単クリームスープの上に盛りつけます~
可愛いな~クリスマスにも良いかも

ドライトマトピラフとクリームスープを一緒に食べると美味しいです


にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村


2011/10/14 Fri | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
プログラフ1錠飲んで 若干だけど
左手薬指の張りと痛みがましになった気がします

激痛じゃない時が増えてきた。
指の付け根がパンパンだったのが つまめるようになった
やっぱりプログラフは必要なようです。
まだ 手のひらが固まってる感はあるけど 進行が止まってるし 
もっとプログラフが効いてきたら良くなりそうな気配たぶん

リウマトレックスは効いてるのかなぁ?効いてるんだろうけど。。。
服用開始から46日目 今日は少し足指と右手首が痛いけど。。。
微妙だなぁ
4割は効かないって書いてあって 私はその4割に入るのかな?
でも 膝とか良くなってるしまだわからない。
2ヶ月たってもダメならMTX減らして プログラフを2錠にしようかな。
その方が調子良いから 高いけど仕方ない。
まだ もう少し様子見ないと なんとも言えないけど。。。
また次回受診で先生に相談してみます。




yubi1.jpg

左手薬指 
腫れが少しましになったけど指輪がここまでしか入りません~
中指も腫れ 変形ありでお見苦しいのでぼかしておきました~

yubi2.jpg

右手は指輪入りましたが 前よりきつくなってる
はめれたけど なかなか抜けない~
小指の第一関節が腫れてますが痛み治まってます。
腫れが下にさがってきませんように。。。



とりあえず プログラフはやめれないということが判明しました


にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村




2011/10/13 Thu | 2011 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(8) |permalink
強皮症のことで頭がいっぱい
リウマチが落ち着いてきたけど 強皮症が気になる

最近 強皮症を検索しまくりの日々。。。
考えないようにしたいけど 何してても薬指がずっと激痛で
どうしても指に意識がいく。

それに 症状が当てはまる


左手薬指から手のひらにかけて 固まって動かない。
手をプレス機にかけられてるイメージの痛み
最近は 夜少しは寝れるけど 夢の中でも痛い。
すぐ目が覚めるし。



日常生活が辛くなりだしてる。
左手使う動作が痛いからしたくない。。。

一番お風呂が憂うつ 
服を脱いだり着たり シャンプー 体や顔洗ったり
タオルで体拭くのや 化粧水つけたり。。。
めっちゃ大変だよ~

あと食器や鍋洗うのも辛い。
野菜の皮むくのも。



強皮症は皮膚が硬くなるだけと思ってたら
筋肉も拘縮するようで めっちゃ痛いらしい。
1日に8錠位痛み止め飲んでる方もいるようで
びっくり。
でも 全身に広がってきたら耐えられないだろうな。

動かさないと曲がったまま固まるから
痛いけど マッサージしたり 曲げたりしてる。
自分の意志では 曲げられないから
右手でゆっくりと。。。あぁ痛い


これ、この先どうなるのかなぁ??
自分の事は自分でしたいな。
できなくなるのかな?恐怖


今 病気になってから2度目の不調な時期。

1度目は リウマチ発症当時の半寝たきり時
だけど リウマチは良くなってきてる



にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村








2011/10/10 Mon | 2011 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
錦市場 もちつき屋
通院のあと 痛いけど 大好きなお餅を食べに行きました
歩けるし 食欲はあるから大丈夫なんでしょうね~



mochitukiya10.jpg


錦市場のまんなかにある もちつき屋

mochitukiya8.jpgmochitukiya7.jpg
mochitukiya4.jpg

和風の落ち着く店内



mochitikiya1.jpg

きなこ餅が大好きなので
焼き餅3種 ¥630 磯巻き あべ川 亀山を注文しました。

備長炭でこんがり焼いたおもちのお焦げが香ばしくて美味しい
きなこが好きだけど 小豆がのってるのが一番美味しかった。




mochitukiya2.jpg

お友達は 焼き餅(辛党) ¥750
大根おろし シソ 明太子 ピーナツバター チーズの5種


どんな味か気になるので 全部半分ずつにして食べることに
ピーナツバターが意外にめっちゃ美味しかったです。
家でも付けて食べよ~



mochitukiya6.jpgmochitukiya5.jpg
mochitukiya3.jpg

落ち着くけど 所々が可愛いな~♪




おもちでお腹いっぱいなのに なぜだかソフトクリームが
食べたくなり。。。

mochitukiya9.jpg

ほうじ茶ソフトクリーム食べちゃいましたブヒ

今日はたくさん歩いたから良いよね。。。




にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村







2011/10/09 Sun | お出かけ | トラックバック:(0) | コメント:(10) |permalink
10月の通院
昨日は 月に1度の膠原病内科へ

本当は来週の予定でしたが 左手薬指が激痛で進行してるので
どうにも耐えられず 予約を早めてもらいました。



現在 リウマトレックス服用開始から41日目
(1錠増えてからは 27日目)

プログラフを9月17日に辞めてから 
徐々に強皮症っぽい症状が出てきて不調でした。
このまま進行したら 日常生活が自分で出来なくなる恐れが
あるのでかなり不安です




血液検査の結果は CRP 1.2 (前回0.2)

上がってました

薬指以外のリウマチ痛は治まってたので 私の予想では0.4位だったけど
薬指の激痛の分で上がってるのかな?



去年(2010年)リウマチ発症当時 9月 CRP1.8 不調
プログラフ2錠服用時 6月 CRP0.0 好調
プログラフ1錠服用時 7月 CRP0.1 好調
プログラフ1錠服用時 8月 CRP0.4 徐々に不調
プログラフ終了 リウマトレックス3錠服用時 9月 CRP 0.2 不調
リウマトレックス3錠服用時 10月 CRP1.2 不調


抗核抗体はずっと320倍と高め


その他の尿検査異常なし コレステロール値範囲内

血圧正常




薬指の腫れを見せて 
痛いし強皮症っぽい症状なんですと先生に伝えたけど
先生は これはおかしい腫れやなぁとは言われますが
強皮症だとは断定されず なんで腫れてるかは不明

リウマトレックス増量か プログラフを増やすかで
悩まれてました。

私はリウマトレックスは他には 6㎎で効いてるし
副作用もまだでてないので この量から増やしたくないし
プログラフ1錠追加にしてもらいました。

リウマトレックス増量して27日目だし それが徐々に
これから効いてくるのと プログラフ効果で
きっと良くなってくるはずとの事で
次回 1ヶ月後まで 様子見。
具合が悪くなる場合は 1ヶ月待たずに来院してとのことです。



咳は出るけど 間質性肺炎は
聴診器で胸の音聞いてもらって 大丈夫なようでした


10月の診療費 3140円
プログラフ1錠 リウマトレックス3錠 1ヶ月分 8980円
合計 12120円



とりあえず プログラフが飲めるので少し安心できました
即効性でないので 今日も指は激痛ですが 
そのうち 良くなれるはず。


足は大丈夫なので 外出が出来るのは良かった~
気分転換して 少しでも指に意識が行かないようにできるし


にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村






2011/10/08 Sat | 2011 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(8) |permalink
本日の体調
今日は 年に1度の子宮ガン検診の結果を聞きに
婦人科へ行ってきました
ついでに頸ガン検診も初めてしました。

どちらも異常なしで安心しました



膠原病の方は。。。

リウマトレックス服用から40日目
効いてるようで 最近 左手薬指以外は調子良い状態が続いてます♪
(といっても5日間位ですが)このまま続いて欲しいな。
リウマチには とてもよく効いてるように思います。

薬疹 倦怠感 口内炎等なし
少し咳が出る症状あり




左手薬指の強皮症っぽい腫れはあいかわらず不調
痛い範囲が広がってきて 進行してきてる。

リウマトレックスが薬指だけ効いてくれない
プログラフも併用したい。
それか ステロイド必要なのかな。
ビビリ症の私はプレドニンは副作用が怖くて 今までずっと拒否してきたけど
手が使えなくなるよりは良いのかなぁと思ってきた。


手のひらの上 3分の1まで痛くて
今まで痛くても夜は寝れてたのに 昨夜は一睡も出来ず
痛みでげっそり

範囲が広くなってくると 痛みが増して辛い。
自分の手が 冷凍の鶏肉になったような
硬直して動かせない。
動かすとピキーンと痛く じっとしててもキリキリ痛いし
寝る時の 手の置き場に困る。

幸い左手だというのと 親指と人差し指は無事なので
物を持ったり 車のハンドルや日常生活はなんとか自分でできます。
これ以上 痛い指が増えないことを祈ります
とくに親指は物を掴むのにとっても大切なので
どうか痛くなりませんように。。。



次の受診予約は 来週の14日だったけど その頃には手のひら全部が
ダメになってそうで不安なので 勝手だけど今日病院に電話して
明日(7日)に早めてもらいました。
月に1度の受診なのに 今回はすごく長く感じる。
今までもそういう事はあったけど 1ヶ月待ててたのに。。。
なんか不安。

ついでに咳も気になるしレントゲン撮ってもらいたい。
明日 先生に聞いてみよう。

昨日なんとなく リウマトレックスの副作用の間質性肺炎
検索して見てたら 思ったより怖い症状で
手遅れだと命にかかわるようです。
私は大丈夫と思ってますが 念のために。


早く安心したい~
明日 病院行ったらきっと安心できると思います



にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村















2011/10/06 Thu | 2011 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(8) |permalink
左手薬指以外は痛くない!
昨日、土曜日はリウマトレックス飲む日でした。
朝夕ちゃんと飲みました


飲み始めて37日目

今のところ不快症状なし。
ちょっと吹き出物ができるくらいです。プログラフの時もできてました。
心配していた脱毛は なんか洗う時よく抜ける気がするけど気のせいかしら?
まだ はげてはいないからもう少し様子観ですね。ドキドキする 

少し気になるのは たまに咳が出る。
でも そんなに酷くはないし たまにだから大丈夫だと思ってますが
副作用の項目に 咳が出る症状が書いてあるので14日の受診時に先生に
聞いてみます。

 
左手薬指の強皮症らしき腫れがすごく痛くて 進行してる感じが
あるので 落ち込んでたんですが
それ以外の痛かった部分が ふと気づくと今日は痛くない気がするんです

リウマチの痛みがあった右膝と左足の指や裏 右手手首 左手中指
あと強皮症らしき右手小指も痛くない

リウマトレックス効果??
今日がたまたま調子が良いだけなのかはわからないけど 嬉しいです

あとは 左手薬指の進行が治まってくれれば心安らかになれそうです。
お願い治まって~



SLEと強皮症は疑いで まだ確定はしてないんですが
そろそろ確定するのかな?
どうなったら確定なのかよくわからない。

リウマチも血液検査の数値的には 色々調べてくれたみたいだけど
リウマトイド因子やその他のも引っかからなくて
でも 腫れ方がリウマチだと思うって感じの
はっきりしない数値なんです。

確定しなくても 左手中指は曲がってきてるし
日光過敏もあるし肌も荒れるし 強皮症っぽい症状も出てくるし
あきらかに 普通の状態じゃないのに。

確定する頃には 一体どんな状態になってるのか恐ろしい。



でもでも とりあえず痛い部分が減ったので
なるべく楽しいこと考えて イライラストレスで悪化しないように
気をつけたいと思います


にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村



2011/10/02 Sun | 2011 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
お気に入りパンランキング♪⑧
お気に入り第1位は。。。

ブルーベリーベーグルでーす

be-guru3.jpg

たっぷりのドライブルーベリーを練り込んだベーグル
中もっちり 外パリッ ブルーベリーの甘酸っぱさがジュワッ♪うまいです

be-guru2.jpg

生地はベタつかないけど重くて堅いので一生懸命捏ねます結構疲れる

分割して めん棒で20㎝位の棒状に伸ばして くるくる巻いて横長の棒状にして 
さらにそれを手のひらでコロコロ 25㎝まで伸ばし 片方の端っこは平たい丸に 
反対の端っこは やや細くして 端と端をつなぎ合わせてドーナツ型に
文章力ないので わかりづらいですね~すみません~

二次発酵後 1分茹でてから焼きます
茹ですぎたり 茹でた後すぐ焼かないとガスが抜けてしぼむので
手早く手早く~

ちょっと大変だけどすごく美味しかったです

be-guru1.jpg
もっちり






にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村

2011/10/01 Sat | お気に入りパンランキング | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
    home