fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
今日のお花
チューリップの鉢植え

ch1.jpg

妹が誕生日に頂いたそうで ウチの中が春らしくなりました~
綺麗なピンク眺めてると気持ちが明るくなりますね♪

ch4.jpg

ポカポカ春が待ち遠しいな~


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



2012/02/20 Mon | お庭のこと | トラックバック:(0) | コメント:(12) |permalink
2月の通院
今日は膠原病内科の通院日でした



最近は MTXとプログラフのおかげで酷い痛みはなく良い調子
時々 左手薬指がうずくくらいで これはもう仕方ないので。
進行してないからオッケーです

他には 左手中指と右手手首 
左足人差し指と中指が使うと少しだけ痛い程度で問題なし




待合室で待ってると アンケートを記入してくださいと言われ
病状で困ってることなどの記入欄があり
私は軽症だから 書くのも申し訳ないんだけど
指が痛い 曲がらない 太陽に当たれない 水を長時間触れないと書いてみた。

その他 痛みの度合いとか 歩くのに支障があるかないか
日常生活に支障があるかないか 
精神的に病んでいて引きこもっているかとかの項目があった。

支障がないわけじゃないけど あると書くにはやっぱり私は軽症だしね~
ないにしました。



そして30分程で診察室に呼ばれ

アンケートを見たからか 左手薬指は薬を変えるとか増やすより
指に注射がいいかもやなぁって。

指に注射か~指って痛いよね
でもそれで曲がるようになるかもだし もっと痛みがなくなるかもだし。。。
どうしよ。したいんだけど怖い
注射苦手で普通の採血でも憂鬱なのに。

私が憂鬱そうなので まぁとりあえず来月レントゲン撮って
最初の画像とくらべてみよってことになりました。






数値の方は。。。

CRP 0.0 前回0.2だったので下がってる
MMP-3 52.1 基準値16.1~56.8 なので基準値内に入った

良かった良かった~




尿検査の方は。。。

生理でもないのに 潜血+
蛋白も+
アセトン+
白血球反応+

先生は何も言ってなかったからまぁ大丈夫なんだろうけど
なんか嫌だわ~
このまま蛋白が続くとダメなんだよね?
最近牛乳飲み過ぎてたから お茶にしよ。関係ないかもだけど。
腎臓が弱り気味なのかな?
来月は-になってればいいんだけど。



2月の診療費 ¥3,500
MTX 6㎎ プログラフ1㎎ ¥11,110
駐車場代 ¥200


合計 ¥14,810


来月受診日 3月23日(金) 13時半から



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村





2012/02/17 Fri | 2012 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(14) |permalink
パン・オ・ショコラ
なんか寝れないのでこんな時間にブログ更新
今 夜中の4時前だよ~



昨日はパン教室へ行ってきました

syoko1.jpg

パン・オ・ショコラというクロワッサンみたいなパンを作りました。
中にチョコが入ってます♪


すごく美味しいんだけど バターと生地を伸ばして折って
向きを変えてまた伸ばして折って 25分冷やして
また伸ばして折って 向き変えて伸ばして折って また25分冷やして
この作業が大変だったわ~


左手が痛くて曲がらないから綿棒持つのがやりにくかった~
ちゃんと握れないし 不自然。
こういう時って手がおかしいって思われるかもとか余計な心配しちゃう
時々訪れるこういう場面。
まだ気になって 心の中では泣きたい気分になる
家族の前では気にならないのになぁ。
まぁリハビリだと思って頑張りましたっ


クロワッサン系は作るの大変ですね
でも 作ってみたかったんですよね~
手間がかかるけど いつものパンの行程と違うから新鮮で楽しかったです

syoko2.jpg

ちゃんと層になってる成功♪

syoko3.jpg

6個出来上がり~
でも 大変だから滅多に作らないかも
冷凍パイシート買って作ります。

syoko4.jpg

さて いただきます

パリッ サクッ
バターの香りとチョコの甘さがお口の中に広がります~
あぁ~幸せ







にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ






2012/02/07 Tue | パン教室 | トラックバック:(0) | コメント:(20) |permalink
    home