紹介状書いてもらった歯医者へ行ってきました
今日の病院は車で20分の距離なので近いし楽だった♪
また普通の歯全体のレントゲンと 患部のレントゲン撮って
膠原病もあるから 詳しく問診してくれて
感じが良くて 安心できる先生でした
それで 神経の所を切って消毒すると思っていたのですが。。。
患部の所のレントゲン見ると どうも神経じゃなくて
出血してる感じっぽいと。。。ん?
CTすれば 細かい神経が残ってる場合もわかるらしいが
歯周病の可能性もあるそうで
やだー恥ずかしい
まず 1ヶ月間 週1で薬を塗ってみて
それで治らないようなら CTしてみるとのことでした。
痛くなかったので良かったんですが 歯周病って。。。
30代でもなるんですね
普通の歯周ポケットのサイズは1~3らしいのですが
私は3~4でした
悲しい。。。
ということは
7年間 痛かったのは膿んでいたんじゃなかったのか?
え?ずっと歯周病だったってこと??
そういうことなのかな?
最初の歯医者さん疑って申し訳ないです

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


今日の病院は車で20分の距離なので近いし楽だった♪
また普通の歯全体のレントゲンと 患部のレントゲン撮って
膠原病もあるから 詳しく問診してくれて
感じが良くて 安心できる先生でした

それで 神経の所を切って消毒すると思っていたのですが。。。
患部の所のレントゲン見ると どうも神経じゃなくて
出血してる感じっぽいと。。。ん?
CTすれば 細かい神経が残ってる場合もわかるらしいが
歯周病の可能性もあるそうで

やだー恥ずかしい

まず 1ヶ月間 週1で薬を塗ってみて
それで治らないようなら CTしてみるとのことでした。
痛くなかったので良かったんですが 歯周病って。。。

30代でもなるんですね

普通の歯周ポケットのサイズは1~3らしいのですが
私は3~4でした

ということは
7年間 痛かったのは膿んでいたんじゃなかったのか?
え?ずっと歯周病だったってこと??
そういうことなのかな?

最初の歯医者さん疑って申し訳ないです


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト