fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ティーマレッド×オリゴオレンジ
寒くなったと思ったら 昨日は昼間暑かった
寒暖差に体がついていかない~
昨日はくしゃみとお腹の調子が不調でした。今日は元気。
足首 相変わらず痛みあり。

皆様も体調にお気をつけくださいね!


朝食

treor5.jpg
朝は寒かったのであったかい色のティーマの21㎝プレート レッド
レタスはお庭で収穫しました~



treor2.jpg
オリゴ 250ml オレンジ
ベージュの方が好きだけど ティーマレッドと合わせると可愛いな

トマト缶と野菜の煮込み。
かぼちゃ 玉ねぎ ベーコン さつまいも じゃがいも
大根 パセリ 黒ごま♪
今日も野菜OK~
一応 ベーコンも入ってるからタンパク質もOK~


treor3.jpg
最近お気に入りのカステヘルミ10㎝ クリア

草だんご きな粉をちょこんとのせて


treor4.jpg
コップ カルティオ クリア

あとは 豚まん 梨 オレンジジュース



treor1.jpg
ごちそうさまでした~



今日のお皿↓


オリゴ レッドも可愛いですね~↓


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ


スポンサーサイト



2012/09/28 Fri | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
志津屋のカルネ
今日の朝ごはん

sykn1.jpg

京都でおなじみのパン屋さん SIZUYAのカルネ ¥160



sykn4.jpg

いつだったか ケンミンSHOWの京都特集で紹介されていた為か
近所の平和堂でも売ってました♪
食べたくなったらすぐ買いに行けて嬉しいな~



sykn3.jpg

丸いフランスパン?にマーガリンが塗ってあって
ハムとスライスオニオンをはさんだシンプルなパンなのですが
パンがもっちりしていて マーガリンが良い具合で
なんとも癖になる味です

食べるまで 普通っぽいパンだなぁくらいに思ってましたが
食べたらはまっちゃいました~
大好きなパンです



sykn2.jpg

ごちそうさまでした。
もう1個食べたい~



今日のお皿↓


スクエアも可愛いな↑

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ


2012/09/26 Wed | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(5) |permalink
ワンプレート朝ごはん
昨日の朝ごはん

ogo1.jpg
ティーマ オリーブグリーン 26㎝プレート

かぼちゃのポタージュ オムレツ しゃけおにぎり キウイ




ogo4.jpg
オリゴ ベージュ 150ml

晩ごはんの残りのかぼちゃのポタージュ。

マーガレットさんに教えてもらったレシピで
水を少なめにして作りました。
皮は剥かずにそのまましたので ちょっと黄緑ぎみ。
かぼちゃの味が濃厚で とっても美味しくできました



ogo2.jpg
ogo6.jpgogo5.jpg
キウイのお皿 カステヘルミ クリア 10㎝
コップ カルティオ タンブラー サンド

パプリカ 人参 ピーマン ネギ ブラックオリーブのオムレツ
レシピ本より卵少なめで作りました。ルクエで約5分。



ogo3.jpg

しゃけおにぎり 韓国海苔を巻いて。
海苔の塩気が良い感じ♪

ごちそうさまでした


足の調子は 少しましですが 足首かばって歩くので
ふくらはぎが筋肉痛のようになってだるい~




にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ



2012/09/25 Tue | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
玉ねぎポン酢ジュレおいしい♪
今日のお昼ごはん

bap1.jpg

アクアパッツァ用に買ったアサリの残りと野菜のパスタ


面倒なので あった野菜をなんでも入れて。。。
なんだかよくわからないパスタですが
野菜をたくさん食べれて満足です。

トマト 人参 ブロッコリー パプリカ ピーマン パセリ♪
玉ねぎも入れたかったけど 切るのが面倒になってやめました
あと アクアパッツァの残りのブラックオリーブ。

これもルクエで作りました~
野菜切る時間+レンジで約11分



bap3.jpg
bap4.jpgbap5.jpg

写真撮ってたら パスタが少しのびた

淡路島の玉ねぎポン酢ジュレを食べたくて
パスタ用にチンした野菜をちょっと小皿にいれて
かけてみました。

ポン酢好きなので めっちゃ美味しいです~
玉ねぎの甘みが良い感じ♪
お肉や豆腐 いろいろかけます。


bap2.jpg

今日のお皿はティーマ21㎝ターコイズ
キレイな色です 汁気のものも入れられて便利

カステヘルミ10㎝クリア
キラキラ

ティーママグ テラコッタ
丈夫で可愛い




にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ


2012/09/21 Fri | ルクエで料理 | トラックバック:(0) | コメント:(9) |permalink
ルクエ チョコケーキ&いちじくのジェラート♪
昨日のおやつ

ack1.jpg

ルクエでチョコケーキといちじくジェラートを作ってみました



ack4.jpg

いちじくとヨーグルトとはちみつしか使ってないから
市販のアイス食べるより罪悪感が少ない~
チョコケーキはカロリーすごそうだけど

すごく簡単でした♪冷凍庫に入れるまで約5分♪
ルクエってすごいね~

ack3.jpg

カルティオのグレーとサンドに入れました。
手前がサンド。グレーは青みがかっていて
サンドは茶系。
やっぱりサンドの方が好きかも



ack2.jpg

チョコケーキはラム酒に浸したドライクランベリーを入て焼いて
いちじくジャムをのせていただきました。

お菓子作り苦手だけど これは簡単でした♪
材料量ってオーブンに入れるまで15分くらいで出来た。
今度はくるみを入れて焼いてみよ~


ack7.jpg

ごちそうさまでした




今日のお皿↓


ルクエ こちらで66%offでした↓


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ




2012/09/18 Tue | ルクエで料理 | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
やっぱり足首が痛い~(画像)
8月頃から痛みが強くなってきた 右足首の後ろ側。
最近 また痛くて歩くのがだいぶ遅くなってしまったガーン


家の中を歩くだけでも すごく疲れる。
昨日は買い物で歩くのが辛かった
早く車に戻りたい~って感じだった。
歩くのが遅くなってて 一緒に行った友達も歩き辛そうだったし。
あぁ~ 一時期調子良かったのになぁ

手は調子いいんだけどなぁ~
まぁ そのうちまた調子よくなるかもだし
あまり気にしすぎないようにしないとね


とりあえず 今後の経過を見たいので
画像を撮っておきました。

汚い足の画像なので 見たくない方はスルーでお願いします



⇒ 続きを読む
2012/09/18 Tue | 2012 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
ルクエでパスタを作ってみました~♪
今日の昼ごはん

arkp1.jpg

トマト 挽肉 玉ねぎ 小松菜 オクラ しそのパスタ
りんごヨーグルト&いちじくジャム

頂いたいちじくの手作りジャム 美味しい~♪
りんごとヨーグルトにかけて食べました。

今日はリウマトレックスの日だと忘れて
朝の分を16時半に慌てて飲みました。
夜のプログラフは普通に19時頃飲んでもいいのかなぁ?
。。。朝はMTXだけ 夜はプログラフだけなので
たぶん 大丈夫そうだから飲んでみます。


arkp2.jpg

お昼は1人だったので 冷蔵庫にあった野菜で
ルクエでパスタを作ってみましたが 美味しくできました
鍋にお湯をたっぷり沸かさなくていいのが便利でした。




作り方(1人分)

arkp3.jpg

玉ねぎ 生姜 挽肉 オリーブオイルを入れて
レンジで2分

arkp4.jpg

パスタを半分に折って入れ
トマトは好きなので2個
ざく切りにして コンソメ 塩 水130ml
レンジで7分(9分用パスタ)
 
arkp5.jpg

全体を混ぜてから
小松菜 オクラを入れてレンジで2分半~3分

arkp6.jpg

お皿に盛ってしそをのせて できあがり






今日のお皿↓



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ




2012/09/15 Sat | ルクエで料理 | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
ターコイズ×紺
今日のお昼ごはん
ティーマ21㎝プレート ターコイズ×紺

ttkk2.jpg

ホットケーキ 
バター ハチミツ 黒ごまバターをつけて食べました。

この黒ごまバター こくがあってとっても美味しい~
半年前くらいに買ったのもだけど 少し付けるだけでいいので
なかなかなくならない。
すごい長持ち
賞味期限は一応まだ大丈夫でした。

ごまって老化防止にいいみたいだし ちょこちょこ食べてます
最近 ほうれい腺が気になるの~



ttkk3.jpg

ぶどう
カステヘルミ クリア キラキラしずくのような模様がキレイです



ttkk1.jpg

ティーマ21㎝プレート 紺

紺は和食器とも合わせやすい。
ターコイズとの組み合わせが好きです


ttkk4.jpg

いただきます








今日のお皿↓

コップ↓

黒ごまバター↓


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ





2012/09/02 Sun | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(8) |permalink
8月膠原病内科通院&医療事務試験結果届いた
昨日のごはん

sgs-2.jpg

頂き物の下鴨茶寮のちらし寿司
キレイ~

錦糸玉子 椎茸煮 小鯛笹漬 たこ 甘酢生姜
サーモン 海老煮 酢ミョウガ かぼちゃ キュウリ
グリーンピース レンコンが入ってます。 具だくさん

かぼちゃの煮物と酢ミョウガがお上品なお味で美味しかったです♪
ごちそうさまでした





8月膠原病内科 通院結果。

最近は 右足首の後ろ側と左足中指に痛みあり
先生に伝えました。

発症時程の激痛ではないので このままいつもの様子見です。
進行しませんように。。。
薬もそのまま MTX4㎎ プログラフ2㎎


CRP 0.1
その他 尿 肝臓などの数値も特に問題なし

抗体の検査はしてないのかな?
外注だから 先生だけ確認してるのか?
採血4本分だったからしてるのかな?
気になってるのに また聞くの忘れた
いつも忘れる。。。次は聞かなくちゃ。


次回通院 
調子いいので9月はなしで10月12日

診療費 ¥3130(再診料70点 検査906点 投薬68点 計1044点)
薬代 ¥22300(42日分)
駐車場代 ¥800
合計 ¥26230






ニチイ医療事務試験 結果
8月30日に届きました。

最後の入院レセ 時間足りなかったので
落ちてると思ってましたが。。。

ijkh1.jpg

受かってた
嬉しいより え!?まじで?ってまずびっくりって感じでした。


レセ4問は全体で7割じゃなく 
それぞれが7割ないとダメと聞いていたので
外来の6歳未満のところを
途中まで6歳で算定するという失態をしてしまい(不注意すぎ)
気づいたのは良いけど治していたら時間足りない~と泣きそうだった。
(試験でこんな間違いするなんて~とこの時点でかなり落ち込む)


外来が出来ても 入院で7割ないと落ちるから
そこから いつものやり方で出来なくて
仕方ないのでとにかく 早く解けそうな問題からして
出来るだけたくさん書くようにしたのが良かったのかな。
その時は じっくり考えて出来なかったのがショックだったけど
受かっていてよかった~~

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ







2012/09/01 Sat | 2012 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(12) |permalink
    home