1週間くらい前に型をとった
顎関節症のマウスピースが出来たのでもらってきました。
口を開けたり閉じたりしてあごの状態をみてもらい
アイーン体操してますか?ちょっとやってみてと言われ
何回かアイーンをして
「あぁ~ まだまだダメだな。
良くなってると言いたいところだけど
まだまだ顎の位置が戻ってないなぁ」との事

確かに自分で鏡を見ながら口を開けたら
上と下の歯が歪んでるんですよね~
下の歯が左に寄ってる。
だから 舌がまっずぐ置けないから話しにくいのかな。
毎日アイーンしてるんだけど なかなか治らないです。
痛みは 最近は食べるのやあくびやくしゃみなどは痛いのと
左の頭が締め付けられる感じがあるけど
何もしてない時はそんなに痛くないので
痛み止めも飲まずにいれるので少しは良くなってると思うけど。
指1本分から1.5本分開けられるようになった。
(指4本分が正常らしいから まだまだだけど)
そして マウスピースをはめてから
隙間に樹脂をつけて調整してもらったんだけど
その樹脂がシンナーみたいな薬品の臭いで
味もまずくってびっくり

すごく体に悪そう~
ちょっとリウマトレックスのコーティングの味にも似てる。
マウスピースをはずしてうがいをしたけど
唾が止まらなくて トイレでもまたうがいしたけど全然ダメで
帰りの車でも唾がどんどん溢れてきて
歯をまだ磨いてないから なんとなく飲み込みたくなくて
ティッシュにペッてしながら帰りました。
(汚くてごめんなさい

次は歯ブラシ持っていこ)
帰ってから歯を磨いても唾が止まらないし
結局 マウスピース調整してから2時間 唾が止まらなかった。
だんだん頭痛がしてきて 気分が悪くなって
嘔吐して しんどかった~

あの樹脂 強烈なんですけど~~
皆さん 普通に大丈夫なんでしょうか??
私が樹脂に合わないだけ?
なので この日はマウスピース付けずに寝ました。
とりあえず 少しでもあの臭いと成分を蒸発させたくて
洗って風通しの良いところに干してます。
今日は寝る時付けてみようと思うけど
大丈夫かな?
次は2週間後にまたマウスピースの調整だから
樹脂塗られるし。。。
また 気分が悪くならないか憂鬱。
付けた感じも顎が痛い位置で固定するから
慣れるまで辛そうだな。
でも 治りたいからしょうがないね~