
今日のごはん






パリパリ漬けは 青山有紀さんのレシピで
余った野菜をなんでも漬けておくと 1ヶ月程もつので便利。
最近は蓮根と紫玉ねぎがお気に入り。
ちらし寿司に入れたり ポテトサラダとかビビンバとか
色々使えます♪


ファイブケイ ファンサイトファンサイト参加中
キヨエの完熟黒オリーブをモニターさせていただきました。
苛性ソーダを使わず 塩と酢の力で1年かけてじっくり
熟成させながら渋みを抜いた種付きの黒オリーブ。
化学調味料や保存料もなし♪

塩気が程よくきいていて種付きだから味が濃いような。
カマンベールチーズと食べたい~
おつまみに良さそうです。

炊き込みごはんが おすすめらしいので作ってみました。
オリーブの炊き込みごはんって初めて


米2合に オリーブの汁と水を合わせて
実と 塩少々入れて普通に炊くだけ。
キレイな紫色に炊きあがりました~

オリーブのほのかな塩気と酸味のごはん。
タコを入れたり
パエリアみたいにしても美味しいかも。

今日は そのまま味わってから
途中でビビンバ風にキムチやナムルを混ぜて食べました。

青山有紀さんのベジビビンバの
アボカド入りレシピが好きでよく作ります。
卵がなくても アボカドが全体をまとめてくれます。
今日は豆腐のそぼろじゃなくて 豚挽肉で。

![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト