fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
プログラフにグレープフルーツのボディークリームと香水ってダメ?
今日は土曜日!リウマトレックスの日~


いつも 9時頃飲んでるけど 今日は起きれず
お昼の12時半に飲みました

この薬は 朝と夕の間隔 8~12時間あけないとだから
寝坊すると面倒だな。晩ご飯遅くなっちゃう。

いつも土曜の朝は 左の手のひらが固まってて痛い。
薬が切れてるのかな?
でも それ以外はそんなに痛くなくて この頃は幸せを感じてます
(まだまだ不自由な事は多々ありますが
なので 病気のこと検索しまくりは お休み中
変形がリウマチかSLEかは気になるけど とりあえず痛くないのを楽しんでます。




話は変わりますが そして大したことではないのですが。。。

お気に入りのオリジンズのグレープフルーツの香りのボディークリーム

gure--pu.jpg

グレープフルーツの香りが好きで 病気前に買ったもの。
他にも 香水やアロマオイルもグレープフルーツ♪
めっちゃ良いにおい


なのですが。。。
プログラフはグレープフルーツは薬の作用が強まり 
副作用が出やすくなるから食べたらダメなんです。

みかんやゆずなど他の柑橘系はオッケーで
特にグレープフルーツジュースがダメらしいのですが 
クリームや香水ってどうなの??
エキスが体内に取り込まれるから良くないのかな?
関係ないのかな?
な~んて しょうもないこと疑問に思ってしまってすみません
まぁ 今度薬剤師さんに聞いてみます


よくわからないので ずっとしまってあったのですが
それにSLEで肌が弱くなってるし香水って
止めた方がいいのかとか気になって。。。
今は頭皮以外大丈夫ですけどぉ
そろそろ乾燥するし クリーム塗りたいなぁ~

ボディーソープやシャンプーは 敏感肌用のキュレルを
使っていて無臭だから いいにおいのつけたいよ~
(キュレルは肌が乾燥しにくくて結構お気に入り


最近 髪もボサボサでノーメイク 服も下着も楽なのばっかり
全くおしゃれと無縁になってる
どんどん老けてきてる!?

SLEで頭皮カサカサだから カラーリングしない方がいいでしょうかぁ~?
髪ももう限界ですぅ





そして こちらは。。。
この前 リウマチ友の会で100円で買った便利グッズ

futa.jpg

今は だいぶ痛みも治まってるので
握力は少ないものの なんとか大体の物は開けれます。
時々 開けられない物があるので その時用のフタ開け

futa1.jpgfuta2.jpg

開けられないジャムの瓶などに たまぁに使ってます。

私の場合は 左手が力が入らないので 底に当てて使いますが
本当は左のように フタに当てて使うといいらしいです。
2枚あると もっと開けやすいでしょうね


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村






スポンサーサイト



2011/11/26 Sat | 2011 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(8) |permalink
ポケットマルシェ in けいはんな公園     home     最近のお庭
コメント:

管理者にだけ表示
痛みが良くなったのはとても嬉しいです
本当に良かった

このグレープフルーツの香りは大好きです
つけれたらいいですね
是非とも付けて欲しいです
本当に好きな香りです
2011/11/26 Sat| URL | ぐりねこ | edit
シアワセを感じられることが一番ですね、辛かった経験があるからこそですね。
ヘアカラーしない方がいいと思いますよ。
皮膚に打撃強いと思う。あたしは妊娠中辛い目にあいました。
どうしてもだったら、皮膚から遠ざけたところから塗る。
2センチ以上かもっと、それでもさっさとやらないとしみてきちゃうと思う。。。
あと、ヘナカラー。あたしもこないだやりましたが、髪へのダメージは植物性だから全くないって美容師さん言ってました。匂いもないです。
けど、濃い色しかないです。
2011/11/26 Sat| URL | あたし | edit
ぐりねこ様
この香水めっちゃいい匂いよね♪
体温で温まった時の香りが大好きです。
ダメだったら ジンジャーのも良い香りだったし
香水やめて オイルとかでも良いかな~(*^_^*)
しっとりするし いい香りだし♪
病気になって引きこもり生活してるうちにどんどん不細工になってしまった。。。
最近では 鏡を見るたび憂鬱になるから
ちょっと 身だしなみも気をつけていかないとと思う今日この頃です(^^;)

2011/11/26 Sat| URL | anemone | edit
あたし様
ヘアカラーやっぱりしない方がいいですかねぇ(^^;)
1年以上カサカサで 治りそうにもないんですよね~
困った。
髪の毛も無駄に伸びてるので 自分で切ってます。
妊娠中どうなったんですかぁ?
生え際からだいぶ離しても良いからしたいなぁ。。。
それかヘナカラー?調べてみますぅ

2011/11/26 Sat| URL | anemone | edit
こんばんは^^
グレープフルーツはジュースか、そのものをたくさん食べなければOKですって^^)/

免疫抑制剤の類にはこういうのが多い
ので、僕も最初主治医に確認したの
ですがOKとのことでしたよ^^
2011/11/27 Sun| URL | TFRhi | edit
TFRhi様
そうなんですね。大丈夫なんですかぁ(^o^)
嬉しいな~♪
先生か薬剤師さんに聞こうと思いながら いつも忘れてしまってて。。。
ありがとうございます!!
2011/11/27 Sun| URL | anemone | edit
もう一回
カサカサ辛いですね・・・
妊娠中、痛かったです。普通ならしみること無いのに妊娠中と産後すぐはどちらもダメでした、痛くって痛くてすぐに流してもらいました。
だからやっぱり、あの液はそうとう肌によくないんだと思います。
色が明るくなりすぎたのでヘナカラーで落ち着け地毛色にしていく予定です。
2011/11/27 Sun| URL | あたし | edit
あたし様
そうなんですね(>_<)
カラーして 顔が腫れたって話も聞いたことあるし
カサカサだから もう少し良くなるまで我慢しようかな。
怖いですね。
髪の毛 自分で切ったらガタガタになっちゃたので
とりあえず カットだけ行ってきますぅ
ヘナカラー調べたら 4色ありました。
自然な栗色もあったから それいいですね。
2011/11/27 Sun| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home