今日は土曜日!リウマトレックスの日~
いつも 9時頃飲んでるけど 今日は起きれず
お昼の12時半に飲みました
この薬は 朝と夕の間隔 8~12時間あけないとだから
寝坊すると面倒だな。晩ご飯遅くなっちゃう。
いつも土曜の朝は 左の手のひらが固まってて痛い。
薬が切れてるのかな?
でも それ以外はそんなに痛くなくて この頃は幸せを感じてます
(まだまだ不自由な事は多々ありますが
)
なので 病気のこと検索しまくりは お休み中
変形がリウマチかSLEかは気になるけど とりあえず痛くないのを楽しんでます。
話は変わりますが そして大したことではないのですが。。。
お気に入りのオリジンズのグレープフルーツの香りのボディークリーム

グレープフルーツの香りが好きで 病気前に買ったもの。
他にも 香水やアロマオイルもグレープフルーツ♪
めっちゃ良いにおい
なのですが。。。
プログラフはグレープフルーツは薬の作用が強まり
副作用が出やすくなるから食べたらダメなんです。
みかんやゆずなど他の柑橘系はオッケーで
特にグレープフルーツジュースがダメらしいのですが
クリームや香水ってどうなの??
エキスが体内に取り込まれるから良くないのかな?
関係ないのかな?
な~んて しょうもないこと疑問に思ってしまってすみません
まぁ 今度薬剤師さんに聞いてみます
よくわからないので ずっとしまってあったのですが
それにSLEで肌が弱くなってるし香水って
止めた方がいいのかとか気になって。。。
今は頭皮以外大丈夫ですけどぉ
そろそろ乾燥するし クリーム塗りたいなぁ~
ボディーソープやシャンプーは 敏感肌用のキュレルを
使っていて無臭だから いいにおいのつけたいよ~
(キュレルは肌が乾燥しにくくて結構お気に入り
)
最近 髪もボサボサでノーメイク 服も下着も楽なのばっかり
全くおしゃれと無縁になってる
どんどん老けてきてる!?
SLEで頭皮カサカサだから カラーリングしない方がいいでしょうかぁ~?
髪ももう限界ですぅ
そして こちらは。。。
この前 リウマチ友の会で100円で買った便利グッズ

今は だいぶ痛みも治まってるので
握力は少ないものの なんとか大体の物は開けれます。
時々 開けられない物があるので その時用のフタ開け


開けられないジャムの瓶などに たまぁに使ってます。
私の場合は 左手が力が入らないので 底に当てて使いますが
本当は左のように フタに当てて使うといいらしいです。
2枚あると もっと開けやすいでしょうね

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


いつも 9時頃飲んでるけど 今日は起きれず

お昼の12時半に飲みました

この薬は 朝と夕の間隔 8~12時間あけないとだから
寝坊すると面倒だな。晩ご飯遅くなっちゃう。
いつも土曜の朝は 左の手のひらが固まってて痛い。
薬が切れてるのかな?
でも それ以外はそんなに痛くなくて この頃は幸せを感じてます

(まだまだ不自由な事は多々ありますが

なので 病気のこと検索しまくりは お休み中

変形がリウマチかSLEかは気になるけど とりあえず痛くないのを楽しんでます。
話は変わりますが そして大したことではないのですが。。。

お気に入りのオリジンズのグレープフルーツの香りのボディークリーム


グレープフルーツの香りが好きで 病気前に買ったもの。
他にも 香水やアロマオイルもグレープフルーツ♪
めっちゃ良いにおい

なのですが。。。
プログラフはグレープフルーツは薬の作用が強まり
副作用が出やすくなるから食べたらダメなんです。
みかんやゆずなど他の柑橘系はオッケーで
特にグレープフルーツジュースがダメらしいのですが
クリームや香水ってどうなの??
エキスが体内に取り込まれるから良くないのかな?
関係ないのかな?
な~んて しょうもないこと疑問に思ってしまってすみません

まぁ 今度薬剤師さんに聞いてみます

よくわからないので ずっとしまってあったのですが
それにSLEで肌が弱くなってるし香水って
止めた方がいいのかとか気になって。。。
今は頭皮以外大丈夫ですけどぉ
そろそろ乾燥するし クリーム塗りたいなぁ~
ボディーソープやシャンプーは 敏感肌用のキュレルを
使っていて無臭だから いいにおいのつけたいよ~
(キュレルは肌が乾燥しにくくて結構お気に入り

最近 髪もボサボサでノーメイク 服も下着も楽なのばっかり
全くおしゃれと無縁になってる

どんどん老けてきてる!?

SLEで頭皮カサカサだから カラーリングしない方がいいでしょうかぁ~?
髪ももう限界ですぅ

そして こちらは。。。
この前 リウマチ友の会で100円で買った便利グッズ

今は だいぶ痛みも治まってるので
握力は少ないものの なんとか大体の物は開けれます。
時々 開けられない物があるので その時用のフタ開け



開けられないジャムの瓶などに たまぁに使ってます。
私の場合は 左手が力が入らないので 底に当てて使いますが
本当は左のように フタに当てて使うといいらしいです。
2枚あると もっと開けやすいでしょうね


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト