今日のパン教室は チョココロネ
チョココロネ
なんか可愛い名前

粉の量は多くないけど 結構ベタつく生地
なかなか まとまらないので捏ねるの大変だった
いつもは痛くない右手首が痛かった~
やっぱり使うと痛いんだなと実感
まぁ捏ねる間の数分間だけなので
腫れることも痛みが持続することもなかったです

2種類の形を作りました
筒型と。。。

円すい型
こっちの形の方がツリーみたいで可愛い
長細~くのばして 型にくるくる巻いていきます

持って帰って 食べる時にチョコクリームを注入
苦手なクリーム作りがなくてラッキー♪

食べるのも ツリー型の方がチョコクリームが漏れなくって
食べやすいですね
ややリーンな甘くない生地なので ウィンナーに巻いたり
ポテトサラダとか入れても美味しいんだそうです~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


チョココロネ



粉の量は多くないけど 結構ベタつく生地

なかなか まとまらないので捏ねるの大変だった

いつもは痛くない右手首が痛かった~

やっぱり使うと痛いんだなと実感

まぁ捏ねる間の数分間だけなので
腫れることも痛みが持続することもなかったです


2種類の形を作りました


円すい型

こっちの形の方がツリーみたいで可愛い

長細~くのばして 型にくるくる巻いていきます


持って帰って 食べる時にチョコクリームを注入

苦手なクリーム作りがなくてラッキー♪

食べるのも ツリー型の方がチョコクリームが漏れなくって
食べやすいですね

ややリーンな甘くない生地なので ウィンナーに巻いたり
ポテトサラダとか入れても美味しいんだそうです~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト