fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
なくなった最初の検査結果が出てきた
MTXが効いてきてから 調子良い状態が2ヶ月程続いています


元の状態にはならないものの 発症してから今が一番痛くないかも
2010年9月にリウマチ SLE 強皮症かもってわかってから1年3ヶ月。
やっと落ち着いてきました。

そうなると そろそろ仕事始めなくてはと思ってますが
色々不安もあってなかなか動けずにいます
こんなゆっくりしか動けないのに ちゃんと働けるのか
そもそも雇ってもらえるのか。。。悪化しないかとか。。。
痛みの悩みから解放されたら 次は仕事が今の悩みです。
介護士は体力的にもう無理だし他に私何が出来るのか?

まぁ大丈夫だろうと思う自分と どうなるんだろうと
不安な自分がいます。
元気だった頃に戻りたい

でも痛みが治まってるんだからどうにかなりますよね。
同じ病気でも働いてる方は大勢いらっしゃるんだし
私も頑張らなくてはいけませんね~




今日は 掃除。

一気にすると手首が痛いので少しずつしています
最近話題の こんまりさん。
私もまねして ときめかない物はどんどん捨てみようと。

でも、なかなか難しい~
ときめかなくても使うかもとか思ってなかなか捨てれない
普段から ときめく物しか買わないように気をつけないとダメですね。
それでも ゴミ袋8袋分捨てました。


片付けてると なくなったと思ってた一番最初の血液検査の紙が出てきた。
探してたのにずっと見つからなかったのよね。
あの頃は 病気の知識がなくて先生の説明がまったくわからなかったので
もう一度見てみました。


抗核抗体 320倍

抗CCP抗体 0.7 これ知りたかったのです。リウマチの抗体(基準値4.5)なので陰性

抗dsDNA抗体 10  20だったらSLE確定ってメモしてある。そうなのね。

抗セントロメア抗体 72.2(+)

あと 抗ssDNA抗体 32 普通は0~8とメモしてる。
この抗体は陽性と思ってなかったのでなんかショック

調べてみると 抗dsDNAはSLEにしかみられないけど
抗ssDNAの方はその他にもみられる抗体だとか。
強皮症や混合性結合組織病やシェーグレンにもみられると書いてありました。

そうなのか 抗ssDNA抗体陰性がよかったよ~~


最近の検査はCRPと肝臓とか腎臓とかのだけなので
この紙はなくさないように持っておきます。



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村





スポンサーサイト



2011/12/28 Wed | 2011 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(17) |permalink
良いお年を!     home     また風邪?
コメント:

管理者にだけ表示
掃除はするもんですね!
うわ~あたしのやってない項目沢山あるんだ~。
膠原病に変わりはないけど、いろいろ種類があるってことですね・・・。
やっぱり強皮症が有力かな??
でも、簡単に決められるものではないですね。ゆっくりいきましょう。

仕事は本当悩みますね。介護士やってたんですか?
だったらそちらの事務職とかは?
条件はやっぱり重労働じゃなくって、短時間で雇ってもらえるところ。
まずは金額より、スムーズに社会復帰できるか、ですね。
痛くない日が続いて、自分に自信がつけばどこか雇ってくれるところはきっとあるさ!
あたしも職種考えておかなくちゃ。幅がせまい。
2011/12/28 Wed| URL | あたし | edit
あたし様
リウマチの項目は陰性だと他の抗体のも色々調べるんですかね?
数値は強皮症とSLEが有力ですね~
あたしさんはリウマチでもずっと働いていてすごいですよね。
まずは パートで週3~4日くらいでと考えてます。
医療事務の講座に行ってみようかなぁとか考え中です(^^)

2011/12/29 Thu| URL | anemone | edit
8袋とはがんばりましたね ^m^
頑張りすぎて痛みなど出てないですか?
私も明日から休み (^O^)/
で、燃えるごみの最終が31日なので明日から頑張ります

介護士さんしてらっしゃったのですね
う~ん、介護士という仕事は体力的に・・・
素人ながら思いますね
医療事務、いいと思いますよ
頑張ってください

私も聞いたことない検査項目ばかりです
ただ「抗dsDNA抗体」ってのはありました
一番最初 24  って・・・
やっぱりSLEなのかなぁ
2011/12/29 Thu| URL | yukibee | edit
私は抗核抗体が80倍でその他の抗体はすべて陰性です。

私も病院で以前は医療事務でしたが今はクラークの仕事をパートでしています。仕事で検査のこととか詳しくなりました。
2011/12/29 Thu| URL | hime | edit
8袋も捨てたとは、ご苦労さまでした。
疲れは出ていませんか?
色んな抗体の検査があるんですね。
介護士さんをやってらしたんだ~
それは、体力的にきつそうですね。
関わりのある、医療事務など良いと思います。
体調に合わせて、ゆっくりマイペースで頑張って下さい。
2011/12/29 Thu| URL | 白い月の風 | edit
yukibee様
ゆっくりの動きでの掃除なので痛くなりませんでした(^^)
けど、ゆっくり過ぎてなかなか終わらない~~
だいたい捨てれたので あとは重たいカタログや雑誌達を持って階段を下りる作業が残っております。
これも少しずつゆ~っくりしていきます~
痛くならない体の動かし方を習得してきました(^^;)
ゆっくりすぎてこの姿、人には見せれませんけど。。。
そして、収納買って整理したら終わりですが 来年に買いに行く予定ですぅ(^^;)
yukibeeさんもゆっくりと無理せずお掃除頑張ってください~

抗dsDNA陽性なんですね(>_<)症状が酷くならないようにお互い日常生活に
気をつけていくしかないですよね。本当に悪くならないように祈るばかりです。

2011/12/30 Fri| URL | anemone | edit
hime様
抗核抗体以外 陰性でも症状は出るんですね。
まだ病名ははっきりしてないんですか?SLEでしたか?
免疫ってややこしいですね(>_<)
解明されて治れる日はいつになるのでしょう~治りたいよ~~
クラークのお仕事されてるんですね。すごいなぁ(*^_^*)
私も頑張りますぅ
2011/12/30 Fri| URL | anemone | edit
白い月の風様
8袋も捨ててすっきり良い気分です~(*^_^*)
ゆっくり動いてるので疲れずに出来ました♪
まだ、あともう少しなので痛くならない程度に頑張ります。
そして仕事の方も。大変そうだけど。。。
ゆっくりマイペースで頑張ります。ありがとうございます♪
2011/12/30 Fri| URL | anemone | edit
はっきりしないものの一応病名はSLEということになっております(-。-)特定疾患の書類も書いてくれてました。
2011/12/30 Fri| URL | hime | edit
掃除お疲れ様です。
自分のペースで無理せずしてくださいね・

お役にたてるかわかりませんが数値の事や判定について調べてみました

もう少し調べてみます
2011/12/30 Fri| URL | ぐりねこ | edit
8袋とは頑張りましたね~(^^♪
今年1年リウマチ等のコメントいただきありがとう御座いました(^^♪
リウマチ発症の年であり、ブログ1年生であり、anemoneさんとの出会いあり
人生のなかで転機を迎えた1年でした。
また来年もコメント等よろしくおねがします。
2011/12/31 Sat| URL | 釣りきち | edit
hime様
そうでしたか(>_<)お互い悪化しないように気をつけていかなくてはですね。。。
今年はコメントいただきありがとうございました。
とても励まされました。来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいね(*^_^*)


2011/12/31 Sat| URL | anemone | edit
ぐりねこ様
ありがとうございます。
また教えてくださいね~(*^_^*)
今年はお世話になりました。
来年もよろしく!良いお年を~
2011/12/31 Sat| URL | anemone | edit
釣りきち様
釣りきちさんも水槽お掃除大変でしたね。
手を温めて休めてくださいね。
私も急に膠原病になり人生の転機を迎えた1年でしたが
釣りきちさんに出会えいつも励ましていただきなんとかやってこれました。
ありがとうございます。来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えくださいね。
2011/12/31 Sat| URL | anemone | edit
拍手コメント様
体調気遣っていただきありがとうございます。
いつもブログ楽しみに見せていただいています。
来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えくださいね。
2011/12/31 Sat| URL | anemone | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/05/19 Tue| | | edit
鍵コメさま
初めまして(*^_^*)
お返事遅くなってすみません。

メトトレキサートが効いて痛みが減るといいですね。
介護士続けられてるんですね!
私はマグカップでも重く感じるくらいなので
移乗とかしたら転倒しちゃいそうで。。。
人を持ち上げるとかもう無理そうです。。。(>_<)
体年齢80歳って感じで私がお世話されたいくらいで
また介護士するなんてできそうにないので
鍵コメさん リウマチになっても介護士続けられてるなんて
尊敬します。関節大丈夫ですか?
無理されないようにお体ご自愛くださいね。
コメントありがとうございました(^o^)
2015/05/22 Fri| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home