ポンデケージョ

4日はパン教室へ行ってきました
風が強くて 帰りには雪が降ってた
寒いはずですね~
まだお休みの方が多いんですね。駐車場は車がいっぱいで
早く着いたのでカルディーコーヒーの試飲をもらいに行ったら
人が並んでました

ポンはパン ケージョはチーズという意味でブラジルのおかしだそう
です。
こちらはプレーン味
いつものパンと全く違う作り方で 白玉粉に牛乳を入れて混ぜ
そこに卵黄や粉チーズなどを入れて まとまったら丸めて焼くだけ。
発酵もなし。とっても簡単。粘土で遊んでるみたいで楽しい~
手も痛くなりませんでした。
発酵がないので1時間半もかからずに2種類完成

もう1つは プレーンに胚芽をプラスしたもの
同じ作り方でこっちも簡単。
名前にケージョと チーズの名前がついてるだけに
それぞれに1本もの粉チーズがたっぷりと入ってる
高カロリーでございますね
でも もちもちで美味しいです。見た目もぷっくりと可愛いし~

そのままでも ミネストローネやオニオンスープに
浸して食べてもとろ~っとして美味しいそうです
明日のお昼ご飯に試してみます~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



4日はパン教室へ行ってきました

風が強くて 帰りには雪が降ってた


まだお休みの方が多いんですね。駐車場は車がいっぱいで
早く着いたのでカルディーコーヒーの試飲をもらいに行ったら
人が並んでました


ポンはパン ケージョはチーズという意味でブラジルのおかしだそう
です。
こちらはプレーン味

いつものパンと全く違う作り方で 白玉粉に牛乳を入れて混ぜ
そこに卵黄や粉チーズなどを入れて まとまったら丸めて焼くだけ。
発酵もなし。とっても簡単。粘土で遊んでるみたいで楽しい~

手も痛くなりませんでした。
発酵がないので1時間半もかからずに2種類完成


もう1つは プレーンに胚芽をプラスしたもの

同じ作り方でこっちも簡単。
名前にケージョと チーズの名前がついてるだけに
それぞれに1本もの粉チーズがたっぷりと入ってる

高カロリーでございますね

でも もちもちで美味しいです。見た目もぷっくりと可愛いし~


そのままでも ミネストローネやオニオンスープに
浸して食べてもとろ~っとして美味しいそうです

明日のお昼ご飯に試してみます~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト