13日(金)月に1回の膠原病内科へ行ってきました
ずっと調子良かったんですが 1週間前から左手薬指に腫れ痛みあり
数値はあがってるかな~って思ったけど
CRP0.2 (前回も0.2) と変わりなし
先生は 風邪引いた後に炎症起こすことがあるからそのせいかもやし
薬増やすのは止めておこうとのことで 来月まで様子見になりました。
痛みもそこまで酷くはないので 私も薬増やしたくないし
自然に治まるのを待とうと思います
でもやはり プログラフ2錠の時がCRP0.0だったので
変えた方がいいかなぁと迷われてました。
髪は抜けたりしてない?って聞かれて
洗った時とかいっぱい抜けますって言ったら
そうか~ならプログラフがいいかなぁ~って。
まだそんなに痛みが酷くないので
高いし働いたらプログラフ2錠に変えようかなぁと思います。
そして MMP-3(高いと変形が進む恐れあり)の検査してありました。
いつもは計ってなかったんだけど。
MMP-3 58.8 (基準値16.1~56.8)
微妙に基準値超えてるけど これくらいなら大丈夫かな?
でも嫌だな~ もう少し下がってほしいです。
前回がどのくらいの数値なのかわからないので上がってるのか
下がってるのか ずっとこれくらいなのかがわからない~
まぁ風邪の後で炎症してるんだとしたら そのうち下がるでしょう~
その他の数値は異常なし
腎臓 肝臓の数値も大丈夫。
尿に蛋白もなし。ホッ
今日の手の画像です
右手 小指第一関節少し腫れてます。痛みなし。

左手 薬指上の方は腫れましになったけど まだ第二関節のあたりが
腫れてます。手のこうも若干腫れてる。痛みはましになってきてます。

中指の変形は 今は進行止まってます。
2012年1月の診療費 2,840円
MTX3錠 プログラフ1錠 11,110円
駐車場代 800円
合計 14,750円
次回受診 2月17日(金) 13時半~
診察終わってから 初詣に行きました。いっぱい歩いた
お参りして おみくじ引いて お守り買ってきましたよ
おみくじ大吉だった
良いことばっかり書いてある♪
病全快す だって~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ずっと調子良かったんですが 1週間前から左手薬指に腫れ痛みあり
数値はあがってるかな~って思ったけど
CRP0.2 (前回も0.2) と変わりなし

先生は 風邪引いた後に炎症起こすことがあるからそのせいかもやし
薬増やすのは止めておこうとのことで 来月まで様子見になりました。
痛みもそこまで酷くはないので 私も薬増やしたくないし
自然に治まるのを待とうと思います

でもやはり プログラフ2錠の時がCRP0.0だったので
変えた方がいいかなぁと迷われてました。
髪は抜けたりしてない?って聞かれて
洗った時とかいっぱい抜けますって言ったら
そうか~ならプログラフがいいかなぁ~って。
まだそんなに痛みが酷くないので
高いし働いたらプログラフ2錠に変えようかなぁと思います。
そして MMP-3(高いと変形が進む恐れあり)の検査してありました。
いつもは計ってなかったんだけど。
MMP-3 58.8 (基準値16.1~56.8)

微妙に基準値超えてるけど これくらいなら大丈夫かな?
でも嫌だな~ もう少し下がってほしいです。
前回がどのくらいの数値なのかわからないので上がってるのか
下がってるのか ずっとこれくらいなのかがわからない~

まぁ風邪の後で炎症してるんだとしたら そのうち下がるでしょう~
その他の数値は異常なし

腎臓 肝臓の数値も大丈夫。
尿に蛋白もなし。ホッ

今日の手の画像です

右手 小指第一関節少し腫れてます。痛みなし。

左手 薬指上の方は腫れましになったけど まだ第二関節のあたりが
腫れてます。手のこうも若干腫れてる。痛みはましになってきてます。

中指の変形は 今は進行止まってます。
2012年1月の診療費 2,840円
MTX3錠 プログラフ1錠 11,110円
駐車場代 800円
合計 14,750円
次回受診 2月17日(金) 13時半~
診察終わってから 初詣に行きました。いっぱい歩いた

お参りして おみくじ引いて お守り買ってきましたよ

おみくじ大吉だった

病全快す だって~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト