fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
パン・オ・ショコラ
なんか寝れないのでこんな時間にブログ更新
今 夜中の4時前だよ~



昨日はパン教室へ行ってきました

syoko1.jpg

パン・オ・ショコラというクロワッサンみたいなパンを作りました。
中にチョコが入ってます♪


すごく美味しいんだけど バターと生地を伸ばして折って
向きを変えてまた伸ばして折って 25分冷やして
また伸ばして折って 向き変えて伸ばして折って また25分冷やして
この作業が大変だったわ~


左手が痛くて曲がらないから綿棒持つのがやりにくかった~
ちゃんと握れないし 不自然。
こういう時って手がおかしいって思われるかもとか余計な心配しちゃう
時々訪れるこういう場面。
まだ気になって 心の中では泣きたい気分になる
家族の前では気にならないのになぁ。
まぁリハビリだと思って頑張りましたっ


クロワッサン系は作るの大変ですね
でも 作ってみたかったんですよね~
手間がかかるけど いつものパンの行程と違うから新鮮で楽しかったです

syoko2.jpg

ちゃんと層になってる成功♪

syoko3.jpg

6個出来上がり~
でも 大変だから滅多に作らないかも
冷凍パイシート買って作ります。

syoko4.jpg

さて いただきます

パリッ サクッ
バターの香りとチョコの甘さがお口の中に広がります~
あぁ~幸せ







にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ






スポンサーサイト



2012/02/07 Tue | パン教室 | トラックバック:(0) | コメント:(20) |permalink
2月の通院     home     今日のお庭
コメント:

管理者にだけ表示
なんて時間に更新してるんですか (゜o゜)
もう30分もしたら私、起きる時間ですよ (^_^;)
しっかりお昼寝してください

おいしそ~~
パン屋さんで見つけたら絶対買っちゃう我が家人気のパン
今、お弁当食べたとこやけど食べたい ^m^

それより、手は大丈夫ですか?
あまり無理をなさらない様に


2012/02/07 Tue| URL | yukibee | edit
これで病気でなければパン屋さん開店ですね!
おいしそうです・・・

病気になってから自分もたまにありますよ~寝れなくて寝れなくて^_^;
ブログとか見てるとついつい夜ふかしになってしまいますね!!

寝不足には注意ですね~(#^.^#)
2012/02/07 Tue| URL | 釣りきち | edit
いいな~!
見ただけで太っちゃいそうな~^^
変形、そんなに分からないと思いますよ!
気にならないくらいの人にならないとね・・・。
サラダバーやってみましたよ、結構楽しいかも!冷凍野菜使える!!えだまめも剥いてあるの売ってますよ。ラクチンです。
2012/02/07 Tue| URL | あたし | edit
こんちわです。
anemoneさんこんにちわ。

おぉ~、おいしそうですね。
開業できますよ。(笑)

いろいろ周りが気になったりもしますが楽しいのが一番だと思います。

いや~、しかしおいしそ・・・。
明日のお昼、パイ系のパン食べ様かな?(笑)
2012/02/08 Wed| URL | GBoy | edit
yukibee様
yukibeeさんいつも4時半に起きられるのですね~早いぃ(>_<)
私はいつも7~8時間は寝てるので少々寝ない日があっても大丈夫なのですが
寝れないと色々考えてしまって次の日目覚めがげっそりするのが嫌で(^^;)
それでパソコン見たりしてました~
結局寝たのが朝7時(^_^;)その日は用事があったので3時間程寝ましたが
次の夜はぐっすり寝れました♪
手はいつもと違う動きをすると痛いけど それ以外は大丈夫です。
いつもありがとうございます(*^_^*)

2012/02/08 Wed| URL | anemone | edit
釣りきち様
釣りきちさんも寝れない時ありますかぁ。
私も病気になってからです。
昼間は大丈夫なのに 寝る前ってどうしても色々考えてしまって魔の時間です(>_<)
パソコンみたりして紛らわせてます。
2012/02/08 Wed| URL | anemone | edit
あたし様
おうちサラダバー見ましたよ~(^o^)
良いアイデアですね!旦那様も子供さんも楽しめますね。
冷凍の枝豆よく食べるけど剥いてあるのもあるのかぁ~便利だな♪
今度はそれにしよっ♪
そうですね~そんなに変形してないし気にしないようにならないとね。
あともう少し曲がってくれればいいのにぁ。。。

2012/02/08 Wed| URL | anemone | edit
GBoy様
GBoyさんこんにちは。雪かきお疲れ様です。大変ですね~
そうですね。
出来る範囲で楽しまないとですね(^^)
ありがとうございます。

2012/02/08 Wed| URL | anemone | edit
今日は私の大好きなパンのブログですね!(^^)!
今日のほしのあきちゃんのブログもanemoneさんと同じパンでしたよ(^◇^)
ABCなんですよね( ^^) _U~~
私、デニッシュ生地が大好きなんです。
ホント美味しそうだわ☆彡

私は一昨日、ソフト食パンを作りました。
今度は私もデニッシュに挑戦したいな(^u^)
2012/02/09 Thu| URL | きんとき | edit
きんとき様
そうなんだ~(^o^)
ほしのあきちゃんのブログ後で見てみよ♪
ソフト食パン!?ソフトってふわふわの食パン?
それは美味しそうです♪朝ごはんに食べたいなぁ~(*^_^*)
手は痛くなりませんでしたか?
パン作り楽しいですね♪♪
2012/02/09 Thu| URL | anemone | edit
神経が興奮しているのかなぁ?
お昼寝して、しっかり疲れを取ってくださいね。
美味しそうなパン!
バターとチョコたっぷりだと、カロリーも高そうね。
ダイエット中の私には、目の毒だわ~(>_<)
手の痛み、早く良くなりますように。
2012/02/09 Thu| URL | 白い月の風 | edit
訂正!!
ほしのあきちゃんのブログ
2月4日のタイトルがパン教室でした。
あわてて書き込みしてごめんなさいm(__)m
2012/02/10 Fri| URL | きんとき | edit
白い月の風様
このパンかなり高カロリーですね。
バターとチョコですから~~キャー(*^_^*)
1個食べたらエアロバイク何時間分でしょうね~(笑)
美味しかったですよ♪
寝れないのは運動が足りないので疲れてないからってこともあるんでしょうね。
それプラス病気以外にも最近色々心配事があったりして
ちょっと心が疲れ気味のようです(T_T)
ご心配おかけしてすみません(汗)
いつもありがとうございます♪
2012/02/11 Sat| URL | anemone | edit
きんとき様
きんときさん(*^_^*)
そうなんですね~わざわざすみません(汗)
ゆうこりんもABCですよね。あきちゃんと一緒に作ったブログとか見ましたぁ♪
2012/02/11 Sat| URL | anemone | edit
はじめまして
おはようございます。
先日はコメントありがとうございました。

読み逃げファンの一人として
anemoneさんの記事にずっと元気づけられておりました。

イタイ、不便、を乗り越えてクロワッサン的パンを作る気持ちがすごいな~。
この記事ひとつにしても、負けてない、って感じがしてホント、元気もらえます。

また遊びにきますね。
今後ともよろしくお願いします♪
2012/02/12 Sun| URL | りうまちあいこ | edit
りうまちあいこ様
今日は体調いかがでしょうか?
寒いと不調になりがちですが無理なさらずに(^^)
こんなヨワヨワブログですが(^_^;)元気づけられるだなんて言っていただきありがとうございます。
私の方が元気づけられました♪お優しいですね(*^_^*)
痛かったり日によってはどんよりモードにもなりますが出来るだけ楽しい気分でいたいですよね。
大変ですがお互い少しずつ良い方向に向かっていけるといいですね。
こちらこそよろしくお願いします(^o^)

2012/02/12 Sun| URL | anemone | edit
とても美味しそうに出来上がりましたね。
クロワッサン系って、バターインで作業も大変でしょう。
この季節ならまだ気温も低いから良いですね。
夏なんてすぐにバターが溶けるから大変です。
何時もきちんと復習されているからすごいな~って思います。
私なんて,習いっぱなしで・・・
なので、作り方を忘れることも多いです(;^_^A
2012/02/12 Sun| URL | sion | edit
sion様
sionさんこんにちは(*^_^*)
タニタご飯いつも美味しそうで楽しみに見てます♪
食器も素敵だし憧れます。和食器好きなので♪
クロワッサン系やっぱり大変でした~(^_^;)
夏ならバターが溶けてもっと大変でしょうね~
一度作ってみたかったのでこれで満足したんですが
あと普通のクロワッサンの授業も残ってるのでまたそのうち行ってきます(^o^)
でも家で作るのは簡単 早くて 美味しいが一番ですね~~(^o^)

2012/02/13 Mon| URL | anemone | edit
1/28の記事にコメントした者です(>_<)
返事ありがとうございます。
とても嬉しかったです !
足を引きずったり、関節を曲げると痛みがあって 受験生で苛々してたし惨めと感じていて、周りにも迷惑かけていて申し訳ない気持ちでいっぱいでした。体調悪くなって、あまり学校行ってなかったです
私も薬のおかげで良くなりました 手はほぼ痛まなくなり、足が長時間歩くと痛むので早く良くなりたいです 
2012/02/15 Wed| URL | あい | edit
あい様
こんばんは(^^)
お互い少しずつ良くなっているようで嬉しいですね。
完治する薬がいつかできるかもって希望を持ちましょう(*^_^*)
私も階段登るのはなんとか交互にあがれるようになったり徐々に出来ることが増えてます。
まだ階段が1段ずつしか降りれなかったり 歩き方もちょっと不自然だったりしてますが
そのうち良くなりたいです。
お互い頑張りましょうね(*^_^*)
2012/02/16 Thu| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home