fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
最近の体調
最近の調子は。。。 

右手の第3関節がなんだか痛くて
これは新たに発症したのか ただ どこかにぶつけて痛いのか?
謎ですが 赤く腫れていて 手を握るのが痛い コップなど持つのが重く感じます
右手だからちょっと不便

でも絶えられる程度の痛さなので大丈夫です 
これ以上痛くならないでほしいな。






この頃テレビで 楽しい事してる時や笑ってる時など 脳内に良い物質が
分泌されて病気が良くなったりとか奇跡的に治ったなんてのをよく見かけます。

病気の私としては そういうのすごく希望が持てます~
なので 「私治ると勝手に思いこみ作戦」実行開始しました
お金かからないし。
調子の良い時は 治るというより
むしろ治ったと思いこみ脳をだます作戦でいきます 

あとは 食生活に気をつけてます
サラダと果物毎日食べるのと バランス良く食べること心がけてる。

これでもっともっと良くなるといいな~

皆さんがされてるプラセンタ注射も気になってるんだけど
とりあえず 指にステロイド注射の方を先にしようかと。
あっ でもまだ怖いからどうしよ~~






そして 随分のんびり過ごして 休養したので
最近はとても調子いい。

4月から医療事務講座申し込みました。
でも 試験と面接があるので受かるかまだわかりませんが。。。
落ちたら別のを探して そろそろ動かないとお金も減ってきたし

通える事になったら 平日はほぼ毎日朝から夕方までで 電車で行かないといけないので
しんどくならないか少し不安はあります。
大丈夫かなぁ?
休んで資格とれないとかショックだわ。
月に1度通院もあるし どうしようかな~

通院については次回先生に相談してみます。
調子良いし 2ヶ月に1度とかにならないかなぁ。

 
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村














スポンサーサイト



2012/03/03 Sat | 2012 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(16) |permalink
靴はどんなの履いてますか?     home     今日のお花
コメント:

管理者にだけ表示
悩みはつきませんね
病院が2ヶ月に一度くらいだと、いいですね~。
検査も半年に一度くらいになったら随分楽ですよね~。
痛くないし楽しいと脳をだまして生きましょう。
関節に打つステロイド注射、あたしも怖くってなかなか言い出せません。
それほど痛くないし、って強がってみたり。
やらなくっていいならやりたくないし。
あっためつつ、治まらないかな~って思ってます。
自然に治らないのかなぁ??
2012/03/03 Sat| URL | あたし | edit
あたし様
今までのんびりしてたんで病院月1でもそんなに苦痛ではなかったんですが
いざ何かしようとなったら 結構大変ですね。
正社員で週5で働いて土日休みの方は病院どうされてるのかな?有給とか?

ステロイド注射はやっぱり ちょー痛いらしいので迷ってしまう。。。
ずっとしてみたいって思うけど 最後の決心ができない~(^_^;)
私も今はそれほど痛くないので ただ指が曲がるようになりたいんですよね。
自然に治らないか お風呂で曲げる練習したりしてるんですけどね~


2012/03/03 Sat| URL | anemone | edit
あぁ元気でよかったわ。
しばらく更新が無かったので、どうしたのかなぁ・・って思っていました。
指の注射は痛いけど、私の場合は1回で済みました。
途中で泣けてきて、時間かけてゆっくりしてもらった。
それも辛かったけど・・・
リウマチの初期だったから、
お箸を持つのも、手袋するのも痛かった時だったからなぁ
2012/03/03 Sat| URL | きんとき | edit
わたしも・・・
更新がなかったのでどうされたのかなぁって
でも、お元気そうで良かったです
春からの計画を立ててらしたのですね (^_-)-☆
でも、あまり無理をなさらないように

病院2カ月に一回だとずいぶん楽ですよねぇ
私も言ってみようかな
2012/03/03 Sat| URL | yukibee | edit
きんとき様
きんときさん。元気ですぅ~気にしてくださってありがとうございます(*^_^*)
最近は調子が良いので 逆に更新することがないって感じかな。
症状があればブログも書けるのですがずっと同じような状態が続いてるので(^_^;)
痛くないので嬉しいんですけどね。
なのでのんびりの更新にしてます~
初期の頃の痛いところに注射だなんて 考えただけで痛そう~
私は今は指の痛みは治まってるから それよりは注射の痛みもましでしょうね。
でも痛いんだろうな~(>_<)


2012/03/04 Sun| URL | anemone | edit
yukibee様
気にしていただいてありがとうございます(*^_^*)
元気にしています。
今月は忙しくなりそうで~
と言っても 今までがのんびりすぎて普通の方からみたら全然忙しくないだろって感じだと思いますが
私にとってはかなりドキドキ。外出する日数が増えるのが不安になってます。しんどくなりませんように!
でもパン教室に行くのも最初は緊張してたし 今回も慣れると思います。
2012/03/04 Sun| URL | anemone | edit
こんばんわ
春から動かれる予定なんですね~。よかったです☆
心身ともに楽になってるのかな?
「思い込み作戦」もいいですねぇ。私も真似してやってみよ~っと。

ところで指ステロイド注射、覚悟して行ったほうがいいですよ。
私は注射のたび、冷や汗と唸り声、止められませんでしたから。
でもしばらく本当に楽になりましたよ~。
2012/03/05 Mon| URL | りうまちあいこ | edit
りうまちあいこ様
こんばんは。痛みはどうですか?
生物学的製剤使われるとのことでまだ痛みが酷いのでしょうか?
指に注射されたんですか。やはり痛いんですね~(>_<)
冷や汗に唸り声(T_T)
私もたぶん痛い~とか叫んじゃいそうです。泣くかも(^_^;)
手もじっとしていられる自信がないので看護士さんに押さえつけていてもらいたいです。
あぁ~想像したら怖いな。

2012/03/05 Mon| URL | anemone | edit
ステロイドの注射ってそんなに痛いんですか??(みなさん言ってますね)
完全に甘く見ていました!!
プラセンタと比べたら?
そんなものより全然辛いんでしょうかっ。リウマチじゃない人よりは痛いことに慣れているような気がしていましたが、やっぱりいたいのは嫌だなぁ。
あたしは最近ずっと指の2本が痛いです、右一本左一本。一応曲がるから使えますけど。
もはや、自然には治らないのかな・・・。
anemoneさんは第3関節大丈夫ですか?第3関節って結構辛いですよね、はじめの頃経験しました。
2012/03/05 Mon| URL | あたし | edit
あたし様
ステロイド注射痛いみたいですね~(>_<)指先に針は痛いんでしょうね。
調べるたびに痛い痛いって書いてあってどんどん怖くなってきてます。
またまた迷ってきました(^^;)
いつかはステロイド飲まないといけないと思うからその時に治るんじゃない?とか思うんだけど
どうだろ?それならまだ注射しなくていいかなとか無理矢理思ったり。。。
プラセンタも痛いんですか?どれくらい?
腕にだったらまだましなのかな?インフル予防接種くらい?
そこまでなら私大丈夫です(^^)それ以上痛い注射したことない~
生物学的製剤の注射も痛いって聞きました。針が太いのかな?痛いって意見が多いので
糖尿病用の針に変わるとかってみたことあるけど 今はもう変わってるのかしら?
リウマチの激痛を経験しても 痛みには慣れないです~
第3関節不便ですね。でも曲がるし痛みも激痛ではないので包丁も使えるし食器も洗えるし
日常生活に問題なし ちょっと痛くてイラッとするくらいなので大丈夫です(*^_^*)
2012/03/05 Mon| URL | anemone | edit
こんばんは
この前は、コメントありがとうございました。

今日、プラセンタの注射してもらいました。
それは、私は全然痛くありませんでした。

プラセンタでも患部にする場合があると言ってました。

次は、肩の痛いところにうってもらおうかな。
でも、それも痛そうですが^^;

指の注射は痛そうですよね・・・。
2012/03/05 Mon| URL | emu | edit
こんばんは~☆
久し振りの更新でしたね。
肉のないところへの注射は思っただけでも痛そうです。
でも、治療ですから頑張って下さい。
病気のことを深く知らない私がコメントするのは恐縮なのですが・・・

これから季候もよくなってきます。
アネモネさんの体調もよくなられるといいなと願っています。
2012/03/05 Mon| URL | sion | edit
emu様
プラセンタされたんですね。
あたしさんのブログでも見ましたが打つ人によって痛かったり痛くなかったりするみたいですね。
痛くなくて良かったですね~(*^_^*)
肩に直接は痛そうですが。
プラセンタって継続的に打たないといけないんですよね?
どのくらいで効果が実感できるのかなぁ?興味津々です。
また経過をブログで教えてくださいね(^^)
2012/03/06 Tue| URL | anemone | edit
sion様
コメントありがとうございます(^^)
一応、病気ブログなので病状が落ち着いてるのでのんびりの更新にしていこうと思います。
でも今までのように病気以外のことも載せていきたいと思ってます。
そういうのも自分のストレス発散になるので(*^_^*)
注射は苦手なのでまだ迷ってますぅ(^^;)
とりあえず今月レントゲンを見てから決めようと思います~

2012/03/06 Tue| URL | anemone | edit
指のステロイド注射私もすごく気になってます!
腫れが引いてくれるのならば痛みがまんできるかな…
何回か膝に関節注射打ってますが、膝はそんなに痛くはなかったです。
生物学的製剤の皮下注射は痛かったです~(>_<)
2012/03/09 Fri| URL | みかぽん | edit
みかぽん様
生物学的製剤もやっぱり痛いんですね。
針まだ変わってないのかなぁ(>_<)
自分で打たれてるのですか?
生物学的製剤は効き目がすごいんですよね。
痛い分良くなってくれないとね~(*^_^*)

2012/03/10 Sat| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home