皆さん リウマチなどで足の指が痛い場合 普段どんな靴を履いてますか?
こちらはリウマチ前に履いていた靴です

気に入ってたんですが 指先が細くて 素材も固いしヒールがあるので
痛くて履けなくなりました
右足は大丈夫なんだけど 左足の人差し指と中指がギュッと締め付けられて
痛くて途中までしか足が入りません
もう履けないけど なんか捨てられない。
いつか履けるかもしれないしって
こっちは 足が痛くなってからずっと履いてるクロックス

かなり履きまくって汚れてます。お見苦しくてすみません
介護の仕事の時からずっと履いてました。
サッと水で洗えるのでとっても便利でした
そして リウマチになってからも大活躍~
ふわっとしたクッション性のある素材と指周りのゆったりした形のおかげで
長時間歩いても痛くなりにくく 分厚い靴下も履けて便利です
左の白いスニーカーはサイズが丁度のなので
痛かったです。たぶん大きめのサイズだったら履けそうかも。
それからこの靴は昨日 maRe maRe という靴屋さんで見つけました

ここのお店の靴は素材が柔らかくて 色々履いてみましたが
どれも痛くなかった~
しかも可愛いのがいっぱいあった~
中の生地は 紫と水色のチェックで気に入ってます~♪
お値段も四千円位でそこまで高くないし。
指周りも わりと余裕があるので締め付けられず痛くないし
クッション性もあります。
丁度のサイズでも履けましたが 念のため大きめサイズに
中敷きを入れることにしました。
これでさらにクッション性がアップしました
黄緑の中敷きも可愛い
水色+紫+黄緑の組み合わせ大好き
長時間は まだ歩いてないのでどうかな~?
痛くならなければいいな。
あとはクロックスの黒もほしいな~汚れが目立たないから。
それと 面接や法事やお通夜とかでも履ける黒のきちんとして見える靴。
これがなかなか痛くないのが見つけられないです。
皆さん どうされてるのかしら?
靴とは関係ないですが。。。
昨日は初めてチーズフォンデュ食べました



美味しかった

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

こちらはリウマチ前に履いていた靴です


気に入ってたんですが 指先が細くて 素材も固いしヒールがあるので
痛くて履けなくなりました

右足は大丈夫なんだけど 左足の人差し指と中指がギュッと締め付けられて
痛くて途中までしか足が入りません

もう履けないけど なんか捨てられない。
いつか履けるかもしれないしって

こっちは 足が痛くなってからずっと履いてるクロックス


かなり履きまくって汚れてます。お見苦しくてすみません

介護の仕事の時からずっと履いてました。
サッと水で洗えるのでとっても便利でした

そして リウマチになってからも大活躍~

ふわっとしたクッション性のある素材と指周りのゆったりした形のおかげで
長時間歩いても痛くなりにくく 分厚い靴下も履けて便利です

左の白いスニーカーはサイズが丁度のなので
痛かったです。たぶん大きめのサイズだったら履けそうかも。
それからこの靴は昨日 maRe maRe という靴屋さんで見つけました


ここのお店の靴は素材が柔らかくて 色々履いてみましたが
どれも痛くなかった~


中の生地は 紫と水色のチェックで気に入ってます~♪
お値段も四千円位でそこまで高くないし。
指周りも わりと余裕があるので締め付けられず痛くないし
クッション性もあります。
丁度のサイズでも履けましたが 念のため大きめサイズに
中敷きを入れることにしました。
これでさらにクッション性がアップしました

黄緑の中敷きも可愛い

水色+紫+黄緑の組み合わせ大好き

長時間は まだ歩いてないのでどうかな~?
痛くならなければいいな。
あとはクロックスの黒もほしいな~汚れが目立たないから。
それと 面接や法事やお通夜とかでも履ける黒のきちんとして見える靴。
これがなかなか痛くないのが見つけられないです。
皆さん どうされてるのかしら?
靴とは関係ないですが。。。

昨日は初めてチーズフォンデュ食べました




美味しかった


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト