fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
靴はどんなの履いてますか?
皆さん リウマチなどで足の指が痛い場合 普段どんな靴を履いてますか?


こちらはリウマチ前に履いていた靴です

kutu1.jpg

気に入ってたんですが 指先が細くて 素材も固いしヒールがあるので
痛くて履けなくなりました

右足は大丈夫なんだけど 左足の人差し指と中指がギュッと締め付けられて
痛くて途中までしか足が入りません

もう履けないけど なんか捨てられない。
いつか履けるかもしれないしって



こっちは 足が痛くなってからずっと履いてるクロックス

kutu2.jpg

かなり履きまくって汚れてます。お見苦しくてすみません

介護の仕事の時からずっと履いてました。
サッと水で洗えるのでとっても便利でした

そして リウマチになってからも大活躍~
ふわっとしたクッション性のある素材と指周りのゆったりした形のおかげで
長時間歩いても痛くなりにくく 分厚い靴下も履けて便利です

左の白いスニーカーはサイズが丁度のなので
痛かったです。たぶん大きめのサイズだったら履けそうかも。




それからこの靴は昨日 maRe maRe という靴屋さんで見つけました

kutu3.jpg

ここのお店の靴は素材が柔らかくて 色々履いてみましたが
どれも痛くなかった~しかも可愛いのがいっぱいあった~
中の生地は 紫と水色のチェックで気に入ってます~♪
お値段も四千円位でそこまで高くないし。


指周りも わりと余裕があるので締め付けられず痛くないし
クッション性もあります。
丁度のサイズでも履けましたが 念のため大きめサイズに
中敷きを入れることにしました。
これでさらにクッション性がアップしました
黄緑の中敷きも可愛い
水色+紫+黄緑の組み合わせ大好き

長時間は まだ歩いてないのでどうかな~?
痛くならなければいいな。

あとはクロックスの黒もほしいな~汚れが目立たないから。
それと 面接や法事やお通夜とかでも履ける黒のきちんとして見える靴。
これがなかなか痛くないのが見つけられないです。
皆さん どうされてるのかしら?




靴とは関係ないですが。。。
昨日は初めてチーズフォンデュ食べました

kutu5.jpgkutu6.jpg
kutu4.jpg

美味しかった


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村














スポンサーサイト



2012/03/09 Fri | SLE ・強皮症の対策 | トラックバック:(0) | コメント:(10) |permalink
右手第3関節の腫れ     home     最近の体調
コメント:

管理者にだけ表示
お久しぶりです!

私は足の指には腫れが出なかったんだけど、いつもINDIANというブランドのブーツ(スニーカー)履いてます。履きやすいですよ~(*^_^*)
2012/03/09 Fri| URL | みかぽん | edit
みかぽん様
みかぽんさん(*^_^*)お久しぶりです。
痛みが少しましになってるようで安心しました。
これからもっと良くなるようにお互い頑張りましょうね!

> 私は足の指には腫れが出なかったんだけど、いつもINDIANというブランドのブーツ(スニーカー)履いてます。履きやすいですよ~(*^_^*)

ありがとうございます(^^)INDIAN見かけたらさっそく試着してみます。
2012/03/10 Sat| URL | anemone | edit
anemoneさん、おはようございます。
最近、更新が少ないので少し寂しいです。

ゴールドのバレエシューズめっちゃ可愛い!
Gパンにも合いそう!
私は元から足の甲の幅が広いThe Jpaneseって感じの足なので、
おフランス方面の華奢なパンプスなんか、無理に履くと
笑ってしまう位、こんもり肉が盛り上がります。(T_T)
ブランドでいうとing のデザインが好きで、
足にも合っているように思います。
梅田阪急とかにあったと思います。
最近は近くのモールで買い物を済ますので、
わかりませんが・・・すみません。
靴の中敷きを入れる事に気づきませんでした。
足が痛いのに、無理に我慢していました。
うちは田舎なんで、ほとんどが車で電車、バス、徒歩は
無縁なんです。
少々痛くても、車の中では
厚めの滑り止め付きルームソックス
みたいなのを履けばAT車なんで大丈夫なんです。
本当は道路交通法違反なんですよね。
ごめんなさい。


2012/03/10 Sat| URL | きんとき | edit
おしゃれ~~♪
私はもともとヒールは苦手 (>_<)
幅広なのでおしゃれとは無縁 (^_^;)
スニーカーは紐をくくったまま脱ぎ履きするのでこれまたチョット大き目 (^_^)
ほら、無縁でしょ

新しく買われた靴、いいですね
さっそく「maRe maRe」検索!
神戸にもお店あるやん (^_^)
今度行ってみます

チーズフォンデュ、食べてみたいです~
2012/03/10 Sat| URL | yukibee | edit
きんとき様
きんときさん(*^_^*)気まぐれ更新ですみません~
いつも見てくださってありがとうございます♪
今日はMTXの日ですね。

お気に入りの靴が履けなくてショックだったんですけど 新しく履ける靴が見つかって嬉しいです。
靴さがしもなかなか苦労しますね~
ingがきんときさんのお気に入りなのですね。教えていただきありがとございます。
私も普段 車移動が多いです。わりと田舎の方なので。車がらくですよね。
でも時々都会に行ったり 広いショッピングモールのお買い物などでたくさん歩く機会があるので
痛くなくて可愛い靴がほしくて~(*^_^*)
たまたま寄った靴屋さんで痛くないのがあったので感激でした♪
医療事務講座も車で行ける所が良かったんですけど 市内まで電車で行かないといけないので。
それが疲れそう~
きんときさんはお仕事どうですか?順調ですか?体調大丈夫ですか?

2012/03/10 Sat| URL | anemone | edit
yukibee様
私の人生からパンプスさようなら~です(^^;)
おしゃれより痛くないのが第一ですね。
他にも ボーリングや海やプールやスキーなんかもさようならです(T_T)
まぁ元々そんなに行かないので良いんですけれど。。。
maRe maRe はそうそう神戸にありましたよ。
神戸にお買い物に行ったらたまたまありました~
スニーカー以外も可愛くて痛くないのたくさんありましたよ♪

2012/03/10 Sat| URL | anemone | edit
素敵なパンプスですねぇ~
これが履けなくなったなんて、ちょっと寂しいですね。
でも、いつかまた履ける日がくるかもしれないですしね~
クロックスの黒は、あまりお勧めじゃないです。
傷が結構、目立つんですよ。
私は、パープルの、クロックスを愛用してます(^^)v
2012/03/10 Sat| URL | 白い月の風 | edit
白い月の風様
病気になってからどんどんおしゃれと無縁になってきていて。。。
自分でも最近やばいかもって思ってきました~(^^;)
髪の毛もボサボサだし。。。確実に老けてきてますよ~
そろそろなんとかしなくては(^^;)
クロックス黒は傷が目立つんですか~
パープルも可愛いですね!
2012/03/11 Sun| URL | anemone | edit
こんばんわ
靴、すごい困りますよね~(笑)
笑い事じゃないけど、もはや笑わずにはいられない。
私もanemoneさんのような靴の変遷を遂げております。
病気前の服にはまったく合っていない、スポーティーな靴とか履いちゃって我ながら笑えます。
コーディネートとかもはや関係ないですからね。
ちなみに私はハイヒールやバレエシューズ、全部埋め立てゴミに出してやりました。
こっそり泣けた~(哀)
なんか具合のいい靴みつけたら、また紹介してくださいね~。
いつでも楽な靴さがしてさまよってますから~。
2012/03/12 Mon| URL | りうまちあいこ | edit
りうまちあいこ様
靴やはり困りますか?そうですよね~(>_<)
同じですね(笑)なんかホッとしました。
痛いとコーディネートどころじゃないですもんね。
りうまちあいこさんは今までの靴は捨てちゃったんですね。
私はなんか元気な時の自分の証拠的な感じで捨てられないんですよね~(^^;)
捨ててしまったらどんどん病気の自分に染まっていくような感覚というか。。。
また履けるかもって思っていたいというか。。。無理そうだけど(T_T)
また履きやすいの見つけたら載せますね。
りうまちあいこさんもいいのあったら教えてくださいね~(*^_^*)

2012/03/13 Tue| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home