fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
今日のサラダ♪③
今日のお昼ごはん

motu9.jpg

ミニトマトとモッツァレラのカプレーゼっぽいの&チョコワ

motu7.jpg

毎日サラダ食べて レタスがちょっと飽きてきた今日この頃
飽きてきたけど 毎日酵素は摂りたいし生野菜とフルーツは食べたい。

今日は 大好きなミニトマト&モッツァレラに
オリーブオイルと塩こしょうかけて食べました~
フルーツはバナナとオレンジでした

バジルがあれば良かったな。緑色が欲しかったな~
でも美味しかったです♪
大好きなケロッグのチョコワも久しぶりに食べた♪♪満足です


motu6.jpg

最近お気に入りのお皿 イッタラ ティーマの15㎝ボールに入れて
この色のお皿には何入れようかな~?って考えるの楽しいです

こっちは黒にトマト入れて ターコイズにチョコワ入れました

ターコイズにチョコワの茶色が良い感じで好きだな


motu8.jpg

私は白にトマト 赤にチョコワ




ティーマ15㎝ボウル ホワイト安くなってる


ボウル15㎝ 


サラダ スープ 丼ぶりなど毎日使ってます





にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ





スポンサーサイト



2012/04/01 Sun | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(7) |permalink
嬉しいプレゼント♪     home     歯医者②
コメント:

管理者にだけ表示
アネモネさん☆
はじめまして(^o^)v
初めてブログ見せて頂きました。
私も昨年9月にリウマチ、SLEと診断されました。
同じだなぁーと思いながら、ブログ見せて頂いてたんですが、とてもカラフルで元気な内容に、また薬ゃ検査などが詳しく書かれており、コメントしたくなりました(^o^)v
2012/04/02 Mon| URL | のあ | edit
のあ様
のあさん はじめまして(*^_^*)
コメントありがとうございます。

体調はどうですか?
去年の9月だったら まだ1年もたってないですね。
痛みなどどうですか?痛いですか?
私は 最初の1年が痛みと環境の変化で精神的に一番辛かったです。
その後 薬が効いてきたり 気持ちの整理などしてだいぶ落ち着きました。
まだ 痛くなると気が滅入ってマイナス思考になりますが 日常生活がどうにか出来てるので
前向きに 気楽に マイペースでやっていこうと思います。
今は薬も進化してるし 今後に期待しています。
まだまだ 膠原病初心者?で(^^;)わからない事だらけですが
色々勉強していきたいです。
お互い少しでもよくなるよう頑張りましょうね!
私もまだまだで 早く仕事して自分の生活のリズムを新たに作っていかないといけないので
大変ですけどめげずに頑張りたいです(^^)

2012/04/02 Mon| URL | anemone | edit
アネモネさん☆
ご丁寧にお返事ありがとうございます(^-^)/
今まで色んなブログを見させていただきましたが、こんなに共感出来たのゎ初めてで、凄く嬉しくて生まれて初めてコメントしてみましたー。いきなりで失礼しました(;o;)
私、早とちりで、アネモネさんも去年発症と勘違いしていました。すいません。アネモネさんゎ二年生になるんですね★先輩です!!!よろしくお願いします\(^o^)/
私ゎ現在、リウマトレックス20ミリ、プレドニン12,5ミリ、本日からネオーラル3capを中止し、プログラフ3capに変更になりました。
リウマトレックスとネオーラルでゎなかなかスッキリ痛みがとれないです。右手首と両方の足の足首から下が痛いです。発症したころに比べたらだいぶマシなのですが。
アネモネさん☆のブログこれからゎ毎日見させていただきますね(^o^)vなんだか凄く元気な気持ちになれます♪しかも、返信まで頂いて、今日ゎとっても良い日になりました。ありがとうございます(^人^)



2012/04/02 Mon| URL | のあ | edit
のあ様
わぁ~(*^_^*)嬉しいコメントありがとうございます♪
こちらの方が元気づけられましたよ。
病気ブログなのに病気以外の事も多いですが(^^;)よろしくお願いします。

私もリウマトレックス6㎎とプログラフ1㎎です。
最初はプログラフ2㎎でそれも良い調子でした。
まだ確定してないので薬代が高くて リウマトレックスにしてプログラフを減らしました。
人にもよるんだろうけど 私はプログラフは不快症状がなにもないし 
効き目もすごいので合ってるみたいです。
どちらかというと リウマトレックスは不快症状あるのであまり好きじゃない(>_<)
なんか最近尿に蛋白でたりで やっぱりきつい薬だなぁ(>_<)
でも 安くて 痛みを和らげてくれるので感謝しなくてはですね。

のあさんもプログラフが合って 効き目が良いことを願ってます。
また 気が向いたら近況教えてくださいね。
2012/04/03 Tue| URL | anemone | edit
ミニトマトとモッツァレラのカプレーゼ、綺麗で美味しそうですね。
ただ、生野菜は身体を冷やしますので、なるべく温野菜で食べるのが良いですよ☆
膠原病の方は、冷えが強い方が多いんです。
冷えに気をつけてくださいね~
2012/04/04 Wed| URL | 白い月の風 | edit
白い月の風様
よかったです(*^_^*)ブログ再開されてて安心しました。
まだ痛みあるようなのでお大事になさってくださいね!
生野菜で体冷やさないように程々にします~(^^)
温野菜も食べるようにしなくちゃですね。
たしかに 生野菜とシリアルだけでは温かい物がないので
体が温まらないですね(*^_^*)
まだまだ寒いので気をつけます。

2012/04/05 Thu| URL | anemone | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/04/07 Sat| | | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home