fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
嬉しいプレゼント♪
この頃の右手第3関節 

少し痛みがましなような気がします
なのですが やはり痛くてまたペットボトルが開けにくくなってきました
初期に使っていた 100均のペットボトル開け補助具を再び使ってます
手を握って 力を入れるのがすごく痛い。
何もしてない時は 痛みはないんですけどねぇ。
う~んちょっと不便&イライラ



でも。。。 
そんなイライラを一瞬忘れられる嬉しいプレゼントいただきました


teem1.jpg

大好きな食器♪
イッタラ ティーマ26㎝プレート オリーブグリーン


飽き性の私ですが 食器好きは20代の頃からずっと続いてます。
主に和食器が好きなのですが おしゃれブログの方がイッタラを
使ってるのを見てから すっかりイッタラにはまってしまいまして
すごく丈夫で使いやすいです♪

コツコツと少しずつ集めて 眺めてはニヤリ


このオリーブグリーン廃盤になっていて 欲しかったけど
見つからなかったんですが ル ノーブルというお店の方が
あちこち問い合わせて探してくださったそうで
1つだけ在庫があり 取り寄せていただけました

探してくれたお店の方と友人に感謝です
ありがとうございます!

色々大変だったけど 4月からは医療事務講座頑張ってねの
プレゼントだそうで感激です。





さっそく使ってみました

teem3.jpg

今日のご飯は
昨日の残りのおでんとかぼちゃの煮物とご飯に味噌汁かけたもので。
もっとおしゃれな物入れれたらいいんだけど。。。
早く使ってみたかったので。
う~ん。盛りつけセンスがまだまだですな

でも 可愛い~
楽しい~

食器洗うの手が痛いけど でも楽しい♪





ティーマ 15㎝ボウル


オリゴ


カルティオ


ワンプレートに丁度良い大きさ 26㎝プレート

ターコイズもキレイ



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ








スポンサーサイト



2012/04/08 Sun | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
今日のお庭     home     今日のサラダ♪③
コメント:

管理者にだけ表示
イッタラというブランドを知ったのは娘から・・
娘は北欧インテリアが好きで
食器や小物はイッタラとか、マリメッコとか集めているようです。
私もつられてイッタラのカップを2個買いましたけど・・^^
でも、和食器の方が好きかも^^
年齢のせいでしょうね(;^_^A アセ
2012/04/08 Sun| URL | sion | edit
soin様
sionさんイッタラご存じなんですね♪なんか嬉しいです。
sionさんの娘さんだからセンスいいんだろうな~(*^_^*)
私はインテリアはリゾート風っぽいのや南国系に惹かれるんですが
北欧好きな方って皆さんセンスいいなぁっていつも思います。
色んな方の見てると北欧家具もいいかも~とかとか定まらない私です(^^;)

食器は私も和食器好きで 最初イッタラはなんの変哲のないシンプルな食器だな~って感じだったんですけど
和食器と組み合わせておられるのを見て すてき!って思って実際手に取ってみたら思ったより良くて
どんどんはまってしまった。
カラフルな色合わせもあまりだったのに なんか好きになってきました(^^)
割れない限りずっと大切に使いたいです♪
お高いので正規の値段では買えませんけど。楽天で60%オフとか45%オフとか探してはぽちっとしてしまいます。
グラスも良いですよね~私はカルティオのサンドが好きです♪
2012/04/09 Mon| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home