fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
トレ チプレッシィさんへ行ってきました
久しぶりのお出かけ♪

最近 雨やくもりの日が多く エリテマトーデスの日光過敏の症状がある私は
絶好のお出かけ日和なんです


京都市 阪急西院駅近くの オリーブオイル&バルサミコ酢の専門店

Tre cipressi (トレ チプレッシィ)さんに行ってきました

024_convert_20110821222725.jpg

西院駅から四条通を東へ少し歩くと イタリア国旗が目印のおしゃれなお店が

gaikann.jpg gaikann2.jpg


オリーブオイルは何でもいいや~って思ってたんですが
以前 高級なオリーブオイルを頂いてすごく美味しくて。
また食べたくなって調べてたら  このお店を見つけて 
ずっと行ってみたかったんです。


お店に入ると
001_convert_20110821221932.jpg

わぁ~♪ すごいたくさん瓶が並んでます

020_convert_20110821231454.jpg


量り売りもできます
hakariuri.jpg


優しい雰囲気のおしゃれな店員さんで居心地の良いお店です。
パンにつけて 試飲させていただけるのも嬉しい

013_convert_20110821230922.jpg

レモン風味や オレンジ風味 爽やか系 まろやかなものなど
みんな味が全然 違ってておもしろい~
  
019_convert_20110821231337.jpg

私は 青リンゴのようなさわやかな風味のものを選びました
めっちゃ美味しくて感動!

こちらです↓

olib oile

シチリア産のテッラリーヴァ という名前だそうな。
お値段1980円 少しずつ大切にいただきます~♪






お友達のお気に入りはこちら↓

barusamikosu.jpg

バルサミコ酢(名前忘れた)

お店で試飲させていただけて こちらは酸味の少ない甘いもの。
帰って アイスにつけて私もいただきました。
美味しい!! お値段3150円 高級~






doraitomato.jpg

こちらは ドライトマトのオイル漬
またまた試食したら 美味しくてお友達用に買いました。





その他 パスタや塩 ジャムなどもあります。
見てるだけで楽しい♪

jamu.jpgzakka.jpg
buru-.jpgosyare.jpg





008_convert_20110821222604.jpg

023_convert_20110821231743.jpg


↓こちらもすごく美味しかったです♪


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ











































スポンサーサイト



2011/08/22 Mon | オリーブオイルのお店 | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
リウマチとわかるまで②     home     リウマチとわかるまで ①
コメント:

管理者にだけ表示
かわいらしいお店ですね!
なんつーか、ジブリっぽいですw
2011/08/22 Mon| URL | モンチャック | edit
モンチャック様
可愛いお店やったよ。
店員さんが素敵な人やった~(*^_^*)
オイルやそれ以外も1000円位でもあるから 
ちょっとしたプレゼントに良いかもね♪
2011/08/22 Mon| URL | anemone | edit
楽しめましたか?
色々あると全部欲しくなってしまうね

試食しながら選ぶのが楽しいですね
2011/08/22 Mon| URL | ぐりねこ | edit
ぐりねこ様
迷うかなと思ったけど 味がそれぞれ ぜんぜん違うから
意外とすぐ これ好き~て決まった(^o^)
迷うのも楽しいけどね♪
2011/08/23 Tue| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home