3日連続で講座に行ったら 明日から4日間お休み~
5日連続だとしんどいけど
3日続けてだと 結構体が楽でした
5月は週の間に休みがあるので 嬉しいです
休みはハローワークに行ったり 膠原病内科に通院があったりするけど
車で行けるから 足も痛くならないし♪
4月が一番大変だったと思うので これから体調も良くなりそうかも
体力もだいぶ付いてきたような気もします。
だた 講座に通い出してからなぜだか指が痛くて。。。
昨日は変形してる左指がすごく痛くなって
また変形進むかもって痛さで気が滅入るし
痛くなかった右手中指の第2関節が最近少し痛いです。
少しだから今は大丈夫なんですが
変形してる左手中指も 最初は少し痛い程度だったのから始まって
しばらくしてから激痛が発症したので
右手もまた いつか曲がらなくなるのかなぁと思うと不安です
徐々に進行しているので
プログラフを1㎎から1.5㎎に増やした方がいいのかなぁ?
それとも 睡眠たっぷりとって疲れなくなれば治まるのか?
とりあえず 休み中はゆっくりして
次の通院で数値を見てから 先生に相談してみます。
それと 改訂版のテキストが出来てもらったんですが
分厚くてめっちゃ重い
他のテキストとお弁当とペットボトルなどあわせると
結構な重さで 鞄の重さを量った人がいて8㎏あったとか
これを毎日持って歩くのが辛い。。。
コロコロ買おうかな~
入院の時にもキャスター付のバックがあれば便利だし。
(今のところ入院の予定はありません)
前の退院の時、荷物が増えて 普通のかばんだと帰りが大変だったので。
あれば なにかと使うだろうし。
連休に探しに行こ~
以上 今日のひとり言でした

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


5日連続だとしんどいけど
3日続けてだと 結構体が楽でした

5月は週の間に休みがあるので 嬉しいです

休みはハローワークに行ったり 膠原病内科に通院があったりするけど
車で行けるから 足も痛くならないし♪
4月が一番大変だったと思うので これから体調も良くなりそうかも

体力もだいぶ付いてきたような気もします。
だた 講座に通い出してからなぜだか指が痛くて。。。
昨日は変形してる左指がすごく痛くなって
また変形進むかもって痛さで気が滅入るし
痛くなかった右手中指の第2関節が最近少し痛いです。
少しだから今は大丈夫なんですが
変形してる左手中指も 最初は少し痛い程度だったのから始まって
しばらくしてから激痛が発症したので
右手もまた いつか曲がらなくなるのかなぁと思うと不安です

徐々に進行しているので

プログラフを1㎎から1.5㎎に増やした方がいいのかなぁ?
それとも 睡眠たっぷりとって疲れなくなれば治まるのか?
とりあえず 休み中はゆっくりして
次の通院で数値を見てから 先生に相談してみます。
それと 改訂版のテキストが出来てもらったんですが
分厚くてめっちゃ重い

他のテキストとお弁当とペットボトルなどあわせると
結構な重さで 鞄の重さを量った人がいて8㎏あったとか

これを毎日持って歩くのが辛い。。。
コロコロ買おうかな~
入院の時にもキャスター付のバックがあれば便利だし。
(今のところ入院の予定はありません)
前の退院の時、荷物が増えて 普通のかばんだと帰りが大変だったので。
あれば なにかと使うだろうし。
連休に探しに行こ~

以上 今日のひとり言でした


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト