今日は 講座がお休みのため 膠原病内科の通院に行ってきました。
4月は休みがなかったので 2ヶ月ぶりの通院です
夕方はいつも通ってる皮膚科へ行って
頭皮と生え際の荒れに塗るプロトピック軟膏とステロイドの液体の薬をもらってきました
紫外線に当たって 最近また酷くなってきたので
せっかくのお休みは 病院で終わっちゃいました~
最近の体調は 5月はGWでゆっくりして睡眠もたくさん取れたし
今週も週の間に休みがあったので そんなに疲れもなく
指も右手第3関節以外は痛みが治まってました
やはり 4月は 5日連続出かけると結構しんどかったです。
疲れると指の痛みが増す気がします。
睡眠しっかり取るだけでも だいぶ体が楽だし
痛くないと気持ち的にも調子いいみたいです
検査結果は。。。
良かったです
触診では少し腫れてるそうですが
CRP 0.1 (0.3以下基準値内)でした
右手第3関節の強皮症が痛いので
CRPもう少し上がってる予想だったので良かったです♪
でも この右手第3関節だけはずっと痛くて
徐々に進行していて不安なので
プログラフを1錠から2錠に増やしてもらいました。
以前 プログラフを1錠に減らして MTXにしてから
リウマチっぽい症状には効いていたけど
強皮症っぽい症状が新たに出てきたので
とりあえず2錠にして 効いてきたらMTXを止めようかなぁと思います。
プログラフは高いのでリウマトレックスの方が金銭的には良いのですが
やっぱり 強皮症が進行したら仕事にも支障が出てくると困るので仕方ないです。
使えない指が増えることが一番恐怖なので
どうにか 強皮症の進行止まってくれないかなぁ~
先生は 前はプログラフ2錠で効いていたけど
今回も同じようにこの量で効くかは わからないよってことらしいですが
効いてくれることを期待しています。
プログラフが効くまで MTXも今までどおり飲まないと
痛くなるかもとのことで 来月の通院までは
プログラフ2錠とMTX週1で6㎎飲むことになりました。
ちょっと多いなぁ
免疫どんどん落として感染症に注意ですね~
ALT(GPT)肝臓の数値?は 37で少し基準値超 (基準値6~27)
まぁ 何も言われなかったので大丈夫と思います。
尿検査
潜血 蛋白 アセトン(-)
白血球反応 2+
次回通院 6月8日 13時~
5月分 診療費 ¥3680
薬代 プログラフ2錠
リウマトレックス6㎎ ¥16710
駐車場代 ¥1000
合計 ¥21390

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

4月は休みがなかったので 2ヶ月ぶりの通院です

夕方はいつも通ってる皮膚科へ行って
頭皮と生え際の荒れに塗るプロトピック軟膏とステロイドの液体の薬をもらってきました

紫外線に当たって 最近また酷くなってきたので

せっかくのお休みは 病院で終わっちゃいました~

最近の体調は 5月はGWでゆっくりして睡眠もたくさん取れたし
今週も週の間に休みがあったので そんなに疲れもなく
指も右手第3関節以外は痛みが治まってました

やはり 4月は 5日連続出かけると結構しんどかったです。
疲れると指の痛みが増す気がします。
睡眠しっかり取るだけでも だいぶ体が楽だし
痛くないと気持ち的にも調子いいみたいです

検査結果は。。。
良かったです


CRP 0.1 (0.3以下基準値内)でした

右手第3関節の強皮症が痛いので
CRPもう少し上がってる予想だったので良かったです♪
でも この右手第3関節だけはずっと痛くて
徐々に進行していて不安なので
プログラフを1錠から2錠に増やしてもらいました。
以前 プログラフを1錠に減らして MTXにしてから
リウマチっぽい症状には効いていたけど
強皮症っぽい症状が新たに出てきたので
とりあえず2錠にして 効いてきたらMTXを止めようかなぁと思います。
プログラフは高いのでリウマトレックスの方が金銭的には良いのですが
やっぱり 強皮症が進行したら仕事にも支障が出てくると困るので仕方ないです。
使えない指が増えることが一番恐怖なので

どうにか 強皮症の進行止まってくれないかなぁ~
先生は 前はプログラフ2錠で効いていたけど
今回も同じようにこの量で効くかは わからないよってことらしいですが
効いてくれることを期待しています。
プログラフが効くまで MTXも今までどおり飲まないと
痛くなるかもとのことで 来月の通院までは
プログラフ2錠とMTX週1で6㎎飲むことになりました。
ちょっと多いなぁ

免疫どんどん落として感染症に注意ですね~


まぁ 何も言われなかったので大丈夫と思います。

潜血 蛋白 アセトン(-)

白血球反応 2+

次回通院 6月8日 13時~
5月分 診療費 ¥3680
薬代 プログラフ2錠
リウマトレックス6㎎ ¥16710
駐車場代 ¥1000
合計 ¥21390

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト