fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ラズベリーの実が♪
今日はお休み♪ ゆっくり寝て ちょっと復習。
ずっと文字を書いてると 手の甲が痛くなってくるので休憩~
お庭覗いてみると。。。

ラズベリーの実が成ってましたワーィ

rm1.jpg
今日もピントぼやけてます
マクロレンズで撮ってみたいなぁ~
もっとぼやけそうだけど



たくさん~

遠くから見ると花が枯れてるのかなぁと思ったら実でした
見た目はブルーベリーの方が可愛いですね。
でも ジャムにすると美味しいのよね~♪♪
早く赤くなって~

rm3.jpg
rm5.jpgrm6.jpg

ネギとイタリアンパセリ ミントも



rm4.jpg

毛深くて ぶつぶつでちょっと気持ち悪い

rm2.jpg

赤くなると可愛いんだけどな

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村








スポンサーサイト



2012/05/19 Sat | ラズベリー&ブルーベリー大好き | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
寝坊した。。。     home     今日はダラダラするぞ~♪
コメント:

管理者にだけ表示
こんにちわ。
anamoneさんこんにちわ。

ラズベリーの実がもうでき始めているのですね。
我が家はブルーベリーの花がやっと咲き始めました。
イタリアンパセリとミント、まだかわいいですね♪
どっちも地植えにしてますが、増えるんですよね~。(苦笑)

手は大丈夫ですか?
ゆっくり休憩しながら、それが一番ですよね。
自分も休憩しながら、草むしりです。(笑)
2012/05/20 Sun| URL | GBoy | edit
GBoy様
GBoyさん こんにちは(^^)

GBoyさんのところでは今がブルーベリーの開花時期なのですね。
可愛い花ですよね♪これから実が成るのが楽しみですね!
私は紫に色づくのをまだかなぁ~って心待ちにしております~(*^_^*)
まだ今日も黄緑のままでした(^^;)
GBoyさんのお庭はたくさんお花が咲いていて色鮮やかですね。
いつもお写真楽しみです♪
草むしり 出勤前にもされてたのですね。
忙しそうですが 休憩しながら 大好きなお花を楽しんで気持ちも元気になれますね!

2012/05/20 Sun| URL | anemone | edit
こんにちは♪
ちっちゃい実でもかわいいねぇ
うちのレモンの花のあとに7mm程度の緑色した実がなってたよ♪
早く大きくなって欲しいなぁ
ブルーベリーもまた植えたいけど、もう植える場所が無くなってしまったぁ・・・
今日は脚立に登ってカーポートの上を高圧洗浄機で洗いました。
どうしても届かない場所があって、そこだけ汚れが目立つんです。
端からパネルを外そうとドライバー片手に挑戦しましたが、
めっちゃしんどくであきらめました。
そりゃそうでしょ!
外壁塗装の際、足場を組む時に業者の方が外していましたが、
数名のプロの男性陣でしたもん!
女独りで脚立に登っても無理ですよねぇ(._.)
ましてやリウマチババァなんですから(;一_一)
「炎症反応が出てるから、無理をしないように!」
って言われてたんだぁ
やっぱりめっちゃ疲れたわ!
anemoneさん、お勉強も頑張ってね!
やっぱり、体力を使う事は避けたほうがいいんだろうけど
じっと座ってるのが苦手で・・・
ストレス溜まる気がして・・・
2012/05/20 Sun| URL | きんとき | edit
きんとき様
きんときさん こんばんは(^^)

レモンの実が成り初めのちっちゃいの めっちゃ可愛いですよね~~(*^_^*)
どなたかのブログで見たことあるけど 花も実も素敵でした。
無農薬レモン食べれるの楽しみですね!

高圧洗浄機あるんですね。いいな。
それなら せっかくだから色々綺麗にしたいですよね。
綺麗になっていくの見てるだけで楽しそう。
でも 脚立にのって パネルを外して。。。想像しただけで指が痛そう(^^;)
脚立もバランス感覚悪くなってるから 不安定でちょっと怖いかなぁ~
疲れたでしょうね。届かないところは誰かにお願いしましょ~

炎症反応出たのですね(T_T)
痛いの嫌ですよね~
だからってじっとしてるのも余計にストレスですものね。
でも 今日はゆっくり休んでくださいね!
私も昨日と今日は 焦ってきたので結構頑張って復習したんだけど
字を書くのが痛くて。。。テキストをめくったり 電卓とかも痛い。
パソコンのマウスも痛いし。。。
もう~~思い通りに進まないからイライラ(^^;)
集中力もないからってのもあるけど(^^;)
他は調子いいのに 右手のこうだけがすごく不調です(T_T)
今は痛い波の時期なのかな?それなら 次は痛くない波がくるはずだから大丈夫って
言い聞かせてますが。。。どうなるかな~早く治まってほしいよ。
きんときさんも 炎症反応早く治まりますように!




2012/05/20 Sun| URL | anemone | edit
家庭菜園ではの楽しみですね。
沢山な~れ!
2012/05/21 Mon| URL | 白い月の風 | edit
白い月の風様
白い月の風さん こんにちは(^^)
今の季節は色々植物が育つので楽しいです♪
最近 捏ねるの痛そうでパン作ってないので植物で癒されてます~(*^_^*)
なので 植物のブログネタばっかりになっちゃってます(^^;)
2012/05/21 Mon| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home