fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
収穫♪
じゃ~ん

am1.jpg

収穫しましたよ~この日を待ちわびておりました~


昨日の収穫

ラズベリー 7粒
ブルーベリー 36粒くらい




am5.jpg

今日の収穫

ラズベリー 17粒くらい
ブルーベリー 26粒くらい

まだまだ 紫予備軍がいっぱい待機しております~ 
これから2日おき位に20粒程収穫できそうかな




am3.jpg

ブルーベリーの周りが白っぽいのは 新鮮な証拠




am4.jpg

さっそく 新鮮摘みたてをいただきま~す

am2.jpg

ブルーベリー酸味があって めっちゃ美味しい~~
感動!

ハイブッシュのどの品種なんだろ?
知りたいんだけど もらったものだからわからない。
どなたか 詳しい方 花とか葉っぱとか見てわかったら教えてください~

ブルーベリーは品種によって酸味と甘みのバランスが違うので
色々食べくらべてみたいな~
ブルーベリー農園行ってみたいな

ラズベリーはそのままだとなんだかぼやっとしたお味。
冷凍したりジャムにした方が美味しい気がします。

残りは冷凍しておいて たまにつまみ食いしながら
貯まったらジャム作りたいです
全部つまみ食いでなくなったりして。。。




使った食器↓

イッタラ オリゴ 150ml ベージュ



イッタラ カルティオ


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ



スポンサーサイト



2012/06/10 Sun | ラズベリー&ブルーベリー大好き | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
やっとお休み♪     home     紫になってました~
コメント:

管理者にだけ表示
ブルーベリーも見事に熟れましたね。
それにラズベリーも可愛い(^_^)v
わが家はブルーベリーも、ラズベリーもまだ・・・
ラズベリーは先日1個だけ赤くなっていたので
摘んで食べてみましたら
酸っぱい~~((+_+))
採るのが早すぎたのでしょうか。。
今はブルーベリーが熟れるのを心待ちにしています^^
2012/06/10 Sun| URL | sion | edit
sion様
sionさんのお家のブルーベリーの花 品種が違うのか
ほのかにピンクがかっていてキレイでした~(*^_^*)
花の形も丸かったり 長細かったり色々ありますね。
実が色づくの もうすぐですかねぇ?
色づきだすと次々早いですから楽しみですね!

ラズベリーも 毎日ちょこちょこ収穫が面倒で
だいぶ濃い赤になるまで待った方が甘いみたいだけど
全体が赤くなってたら 早めに摘んじゃうので酸っぱかったりしてます(^^)
まぁ ジャムにするなら多少はいいかな~(^^;)
今日は夕方また収穫して 梅ゼリーと一緒に少し食べました♪
やっぱり美味しいです~(^o^)



2012/06/11 Mon| URL | anemone | edit
anemeさん(^o^ゞ
ラズベリーにブルーベリー美味しそう☆
ついに収穫祭ですね!!!いいなぁ。
私の庭にもいつの間にか生えないだろうか…(笑)

のあ今日ゎ受診でした。
検査結果も良く、プレドニン7.5→5㎎に減量になりました。
プログラフゎ先月血中濃度が低かったみたいで
3→4Tに増量になりました!!!リウマトレックスゎ16㎎のまま☆
先生いわく、プログラフ効かせてリウマトレックスを
減量していきたいみたいでした。
嬉しかったです(^-^)/

帰りにネイルして帰ってきたので、テンション上がってます(^o^)v
良い気分転換になりました!!!

anemeさん
歯のこと心配ですね。
実は私の妹、歯科衛生士で現在矯正歯科で働いているので、
参考になるかわかりませんが一度妹に聞いてみますねー(^-^)
またコメントに書かせて頂きますぅ★
2012/06/11 Mon| URL | のあ | edit
のあ様
ネイルしたことないんですけど お店の爪のサンプル?みたいなのがいっぱい並んでるのを
見るだけでもテンション上がります~!!
色んな色があって選ぶの楽しいでしょうね~♪一度はしてみたいなぁ(*^_^*)
のあさん 今日は何色ですかぁ?

のあさん プレドニン減量できたんですね♪順調ですね。
リウマトレックスも徐々に減らしていく予定なのですね。それは嬉しいですね!
私も来月もう1錠減らせたらいいんだけどな。
今のところ リウマトレックス1錠減らしてそんなに痛み酷くないです。
まだ3日目だからかな?(^^;)
今日の朝 右手中指がこわばりあったけれど たまたまかもしれないしあまり考えないようにしています~

妹さん歯科衛生士されてるのですか?ぜひ聞いてみてほしいですぅ。
親不知はとりあえず5年間は大丈夫みたいだし 虫歯にならないように気をつけて
歯磨き頑張ろうかなと。今抜いてSLE悪化したりして講座通えないとか働けないとかに
なったら精神的ダメージが大きいので。
抜いて安心できるのが一番いいけど どうなるか予想不可能なので念のために。。。

矯正はしたいかな。
それは 歯を抜いたり歯茎を切ったりとかするんでしょうか??
どんな感じなのか妹さんに聞いてもらってもいいですか?
あっ聞けたらでいいのでぇ。。。
だったらやはり薬1週間止めがないとなのでまた先生に反対されるかなぁ?
上の前歯とその横2本が歯並び悪くて 歯磨き頑張っても虫歯になりやすいようで。
父もそうで 60歳で総入れ歯になったので私もそうなりそうだし。
見ていて痛そうだったし。。。
前歯はまだ なくなりたくないです。
ちょっと黒っぽいとこがあるから 虫歯になりかけてるかも(>_<)やだ~
それに 年齢的にと薬で免疫常に落としてるのとかで 菌に抵抗がなくて
歯周病になって再発もしやすいみたいだし
一応週1通って治ったんですが 最近また右上の歯茎が腫れて痛くて 頭も痛いし
歯肉炎になってるみたいで 今日薬局で歯肉炎用の塗り薬と歯磨き粉買いました。
それで 痛みと腫れ治まるといいですが 最近歯がなにかと不調でどうにかしたいんですけど
SLEもあるから どうしていいやらわからないので。。。
長くなってしまってごめんなさい(^^;)


2012/06/11 Mon| URL | anemone | edit
もう収穫できたんですか??
早い。
そのまま食べられるんですね。
よくスーパーに売ってるけどそれも生で食せるの?
「ブルーベリーの周りが白っぽいのは 新鮮な証拠」なんですね、今度みてみよう(^^)
2012/06/14 Thu| URL | たえっぺりん | edit
たえっぺりん様
ブルーベリー たくさん採れるので冷凍もしてるけど 
摘んでそのまま生で食べるのが一番美味しいですぅ(*^_^*)
ラズベリーは冷凍した方が私的には好きなんですけどね~
スーパーで売ってるのも生で食べれますよ~
冷凍したのは ホットケーキに入れて焼いたりするのも美味しくて好きです♪


2012/06/16 Sat| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home