fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
紫外線対策
今日のトマト

ktn5.jpgktn6.jpg
ktn7.jpg
やっと たくさん赤くなってきました~




梅雨が明けて これからどんどん暑くなりそうですね
SLE日光対策と熱中症に注意しなくては~


節電気にしつつも 9日頃から絶えられずクーラーつけてます。
我慢してみたものの クラクラするわ 勉強イライラするわで無理~

今日はなんだか暑さましなので まだつけてないけど。
風があるので ちょっと涼しく感じる♪



明日は通院だけど暑いだろうな~

ktn3.jpg

車に乗る時の SLE日光対策
UVカットフィルム&メッシュカーテン

ktn4.jpg

お友達のお父さんにつけていただきました。
しっかり陽射しをカットしてくれるけど見えやすいので
安心して車に乗れます♪ありがたいm(_ _)m

ktn1.jpg

それと 首と腕にも。

ktn2.jpg

保冷剤入れられるのでひんやり気持ちいいです

皆様も熱中症にご注意を~














にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ





スポンサーサイト



2012/07/19 Thu | SLE ・強皮症の対策 | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
7月 膠原病内科通院     home     月曜で講座終了。無事通えました♪
コメント:

管理者にだけ表示
UV対策ホント大事だよね。
このメッシュのいいな~

首の周りが痒い、そこで今日は丁寧にタオルを湿らせて拭いたら
ちょっと楽になりました。
UV対策のクリームで荒れていた所にあせもの二重パンチだったみたい。
わたしあせもが結構できるんですよ(>_<)
いやだなぁ~
2012/07/19 Thu| URL | たえっぺりん | edit
たえっぺりん様
たえっぺりんさん 毎日暑いですね。

面倒だし 手袋とか暑苦しいし嫌だけど
太陽で肌が荒れる方が悲しいので頑張って対策してます~
今年は今のところ 日光で痒くなったり 赤くなったりはまだしてませんよ(^^)
あっ 髪の毛の生え際はずっと治らないけど。。。

このメッシュカーテンめちゃ良いですよ!
なかったら今頃 顔に赤いプツプツできてると思うから(>_<)

私もUVのクリーム40とか50のだと荒れたので
最近は SPF32くらいのものを塗るようにしてみました。

2012/07/20 Fri| URL | anemone | edit
お元気でしたか?
anemoneさんにしたら更新がないので(私なら当たり前の間隔だけど ^m^ )
全力投球の講座終わって疲れ出されてるのでは??
と心配していました

今日は病院だったのですね
お疲れ様でした

メッシュカーテンいいですね
UV対策欠かせないですものね
一昨年までは半袖Tシャツでうろうろしてたのに
今や帽子とパーカーが外に出るときの必需品
あと、年がら年中日焼け止めと・・・

日焼けなんか気にするタイプに見えないだろうから
きっと近所の人たちは変に思ってるだろうなぁ

梅雨明け \(^o^)/と思ったら今朝の雨
またもやずぶぬれになりました (>_<)
2012/07/20 Fri| URL | yukibee | edit
yukibee様
yukibeeさん ありがとうございます。
元気でした♪調子いいです。
講座終わって電車も乗らなくていいので全然疲れてませんよ~(^^)
大丈夫ですぅ。心配していただきありがとうございます。
あと1週間位で試験なのでドキドキ。
でも また家にいる生活になってなんか罪悪感が。。。
早く働かないと。。。と思いながらも 働くのちょっと怖い。。。

カーテンおすすめです(^o^)
私も曇ってても日傘さしたりして変でしょうね~(^^;)
恥ずかしいけど もういいや~って開き直りつつあります。

雨でしたね。
サスケくん ショートカットお散歩で今日は残念がってるのかな?(*^_^*)
2012/07/20 Fri| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home