fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
疲労回復 シソジュース♪
紫蘇をたくさ~ん頂きました

ssa1.jpg

紫蘇ジュース作り♪♪

ssa2.jpg

お酢を入れると鮮やかな色に

ssa3.jpg

酸っぱくて さっぱりして夏にピッタリ
暑くてバテ気味だけど なんか元気になったような気になれる



アントシアニンが豊富で 疲れ目や視力向上 アレルギー予防
美肌 整腸 疲労回復 食欲増進など 色んな効能があるみたいですね




使ったコップは↓
イッタラ カルティオ


しそのしずく♪紫蘇ジュース(...

しそのしずく♪紫蘇ジュース(...
価格:1,113円(税込、送料別)








にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ








スポンサーサイト



2012/07/30 Mon | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(10) |permalink
今日も痛くない♪     home     ニチイの医療事務試験受けてきました
コメント:

管理者にだけ表示
私、すっぱいのに目がないのでおいしそ~(あ、よだれが…)
2012/07/30 Mon| URL | だもんで | edit
シソジュース、大好き ❤
美味しいですよね
夏バテ解消できそうですね
食欲増進はチョット困るけど (^_^;)

↓ 試験、お疲れ様でした
2012/07/30 Mon| URL | yukibee | edit
だもんで様
私も酸っぱいの大好きなんです(^o^)
レモンかじるのも好きだし(^^;)
お酢も好きだし。
美味しいですよね~~
2012/07/31 Tue| URL | anemone | edit
yukibee様
美味しくて体に良い物大好きです♪
しそジュース美味しいですよね。
食欲増進は確かに困るけど。。。(^^;)
夏なのに体重落ちないよ~(>_<)
2012/07/31 Tue| URL | anemone | edit
しそジュース私も2回つくりましたが、クエンサンがないので米酢で・・・分量もシソ75gに水400cc、お砂糖200g、米酢5gです。でもお砂糖の香りが強いみたいな気が・・・分量と作り方教えて頂けると嬉しいです。
2012/08/01 Wed| URL | たえっぺりん | edit
たえっぺりん様
私もクエン酸は薬局じゃないと買えないので 米酢でしました~
紫蘇250グラム 水1リットル 砂糖200グラム 米酢180CC
くらいの分量で作りましたよ(^o^)
お湯に紫蘇を入れて5分ほど煮て 紫蘇を取り出し
そのまま15分煮てアクを取り 酢を入れました。
結構濃厚なので氷で薄めて飲んでます。
色んなレシピがあるので私も他の分量でも試してみようと思います。
もう少し酢が少なくてもいいのかなぁ?
それとも酢を入れてもう少し煮た方が良かったかな?

2012/08/02 Thu| URL | anemone | edit
ありがとうございまぁす。
この分量と方法でやってみます。
上手くできますように・・・
2012/08/03 Fri| URL | たえっぺりん | edit
たえっぺりん様
たえっぺりんさんのお好みの味だといいですが どうかなぁ?(*^_^*)
味見しながら調節して作ってみてくださいね~
2012/08/03 Fri| URL | anemone | edit
もはやしそジュースですか(#^.^#)
今年はまだ庭のシソが20cmぐらいにしかなっていないので作るのはまだ先ですね!
レシピは皆さんとほぼ同じですが自分はクエン酸を使用しています。食品会社に勤めていると食品添加物なんかは手に入りやすいので・・・ホントはダメなんだけどね~(^O^)
2012/08/04 Sat| URL | 釣りきち | edit
釣りきち様
おはようございます。
釣りきちさんも しそジュース作られるんですね~
すてきパパさんですね(*^_^*)
色もキレイだし 美味しいですね♪
お庭のしそで作るのっていいなぁ~
うちはしそ植えたら虫が付いたのでそれ以来植えてないんです。。。(>_<)
クエン酸だとどんなお味ですか?
お酢よりさわやかな感じかなぁ?
お酢より飲みやすそうですね(^^)
2012/08/04 Sat| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home