fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
パパ弁♪
今日のランチ

おじさん

顔がほころぶしあわせランチ [ 小林裕美子 ] の本の中から
お気に入りの 「パパお仕事頑張って弁当」

かわいい~なごみます
髪の毛と顔はのり 鼻は梅干しです。





ppb4.jpg

トマトとなすとミョウガの揚げ浸し
チキンナゲット ブロッコリー 
野菜ジュース

ppb3.jpg

いただきます





今日の食器


↑イッタラ ティーマ26㎝プレート オリーブグリーン
 26㎝はワンプレートに便利



↑26㎝テラコッタもほしい~



↑オリゴ 150ml ベージュ
ひじき ヨーグルト フルーツ何入れても可愛い~



↑ティーママグ テラコッタ
ターコイズやホワイトとも相性good!


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ




スポンサーサイト



2012/08/13 Mon | キャラ風ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(8) |permalink
森のふくろうごはん     home     まっくろくろすけ
コメント:

管理者にだけ表示
かわいい~~~❤
anemoneさん、ホントえらい(^_^)
自分のためにもこうして手をかけて作るとテンション上がりそうですね
今日のお昼は頑張ってみようかな

2012/08/17 Fri| URL | yukibee | edit
私パパおにぎり4個はいります~(^^;)
これ簡単にできるかしら??
いつかやってみます。
でも主人びっくりするかも・・・(笑)
2012/08/17 Fri| URL | たえっぺりん | edit
yukibeeさま
ハムいなりとくろすけの中でパパおにぎりが一番お気に入りかも(*^_^*)
楽しい~ 私の場合、自分のだから出来るような(^^;)
家族分作るのは面倒だし 作っても父親とかは海苔が少ないから
普通のにしてくれとか言いそうなので。。。
せっかく作ったのに~って思いそうだから自分に作りました(笑)

2012/08/17 Fri| URL | anemone | edit
たえっぺりんさま
すごく簡単でしたよ。
でも キッチンバサミで海苔を目の形に切るのは
結構面倒なので2個しか作らなかった~
海苔のパンチがあったら すご~く楽だろうなぁ。
欲しい~~(^o^)
いつかご主人に作ってあげてください(*^_^*)
どんな反応かな?
2012/08/17 Fri| URL | anemone | edit
はじめまして*
足跡からお邪魔します♪
おにぎりとても可愛いです~(´▽`)こんな素敵なお料理を作れるなんて憧れます(*'▽'*)
食器も可愛いです!
特にティーマのオリーブグリーンが素敵o(*゚▽゚*)o

勝手ながら参考にしたいです♪
2012/08/17 Fri| URL | りおさん | edit
りおさま
はじめまして(*^_^*)
コメントいただき嬉しいです♪
最近 キャラ風ごはんにはまってます~
ティーマ 可愛くて丈夫で使いやすいので好きです。
りおさんのティーマボウルにフルーツポンチもキレイでした!
テラコッタはマグしか持ってないけどほしくなってしまった(^^;)
ターコイズとテラコッタの組み合わせ夏っぽくて素敵ですね。

2012/08/17 Fri| URL | anemone | edit
明日から新学期が始まります。
始まってしまいます。

「朝練なんで、お弁当はおにぎりだけでいいよ」
と言ってくれましたが
この可愛いおにぎりは、日曜日のブランチって感じでしょうか?

明日のおにぎりは、やっぱり三角おにぎりかも(._.)
4時半起きだわぁ
もう寝まぁす
おやすみなさい
2012/08/17 Fri| URL | きんとき | edit
きんときさま
きんときさん 今日は4時半起きだったんですね!
大変だ~~(>_<)
それはもちろん三角おにぎりがいいですね!
今日はお昼寝してくださいぃ(*^_^*)

今日はリウマトレックスの日ですね~
土曜はこれを飲み終わるまでが憂鬱なんです(>_<)
コーティングがまずいから。
とくに袋から出して用意してる時が一番嫌いなひととき。。。(^^;)
今 やっと飲み終わったわ(^o^)
2012/08/18 Sat| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home