fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
今日のおやつ
今日のおやつ

gkbu1.jpg
お皿は砥部焼の小皿 4.6寸
コップは カルティオ クリア サンド


gkbu3.jpg
gkbu5.jpggkbu4.jpg
埼玉のお土産 「ごかぼう」をいただいたので
さっそく ティータイム

ふかしたもち米を棒状にして 水飴ときな粉をまぶしたお菓子

水飴が甘すぎず もち米の食感がかるくて きな粉好きな私は何個でも
いけちゃいます
おいしいです♪



gkbu7.jpg
唐草模様の小皿&サンド色のコップ

サンドは和食器にもピッタリで大好きです

gkbu6.jpg
花模様小皿&クリアのコップ


gkbu2.jpg
ごちそうさまでした。



(今日の体調)
この頃 息苦しい症状が出てきて少し不安。
明日は通院日なので 診てもらいます。
足首 痛みあり
手の痛みなし





今日のコップ↓

3.5寸もほしいな↓

3寸 この柄も素敵!↓



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ


スポンサーサイト



2012/10/11 Thu | お菓子 頂き物など | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
10月 膠原病内科通院     home     ハロウィン☆パーティー
コメント:

管理者にだけ表示
病院、お疲れ様です
息苦しさ、痛み・・・どうですか?
寒くなっちゃったし風邪も気になりますねぇ
気をつけましょうね

「和」にピッタリのお皿ですね
素敵なティータイム、うらやましい・・・
このお菓子「ごかぼう」って言うんだ
私もきなこ、大好きです (^O^)/
2012/10/12 Fri| URL | yukibee | edit
yukibeeさま
yukibeeさん ありがとうございます。
病院行ってきました~
風邪に注意の季節になってきたのでマスクしていきました。

数値はいつも通り 落ち着いてるようでなんで息苦しいんだろ??
気のせいなのかな。。。?(^_^;)でも 息苦しいんだけど。。。
とりあえず次回の検査で 久しぶりに抗体の検査をしてみようとなりました。
抗体の数値が上がってなければ 息苦しくてもとりあえず安心できそうなので。
2012/10/13 Sat| URL | anemone | edit
はじめまして
砥部焼で検索していたらここへ。。。
梅山窯の代表的柄 
「赤菊」と「唐草」ですね!
4年前から砥部焼に はまり、
ずいぶん集めました。
和歌山在住ですが、砥部へは10回程行きました。
11/3砥部焼まつりがあるので 行く予定。
B品がお安く購入できます。
2012/10/13 Sat| URL | ポロン | edit
ポロンさま
はじめまして。
コメントありがとうございます(*^_^*)
砥部焼 丈夫で好きです♪

砥部焼まつり 行ってみたいです!
私も 砥部焼集めていたんですけど
いつも買っていた大阪の砥部焼と有田焼のお店がなくなってしまって
百貨店だとすごく高いので まだ欲しい柄が他にもあったけど
買えないんですよ~~
10年前から砥部焼が好きで でもこの頃柄の好みが少し変わってきたので
また買いたい~
いつか 砥部へ行ってみたいです(^o^)

2012/10/14 Sun| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home