fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
森のレストラン『ラッキーガーデン』散策
食後は ラッキーガーデンのお庭や周りを散策しました♪

なんか見たことない植物が。
これは何ですか??食べれるの?観賞用?

ichigo1.jpg

ichigo2.jpg

ichigoshi-sa-.jpg

こちらにも 入り口がありました。

shisa-3.jpg

shi-sa-2.jpg

kurinodouro.jpg

栗の木や

kuri.jpg

柿の木も

kaki.jpg



そして 駐車場の方に向かう途中
リンゴの木?

rinngonoki.jpg

??な木

annzu.jpg

animarurann1.jpg

animarurankoya.jpg

こちらには 雨天のためお休みの張り紙があり 誰もいなかった。
ずいぶん前に来たときは 羊がいたけど 今回はいませんでした。
雨は降ってなかったけど もうやっていないのか
今日がたまたまなのか わかりませんので
行かれる場合はご確認ください

animaruran5.jpg

animarurun2.jpg

animaruran3.jpg

hituji.jpg

koya.jpg

kurumahe.jpg

ラッキーガーデンを満喫しました












スポンサーサイト



2011/08/27 Sat | 森のレストラン ラッキーガーデン | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
8月の通院の日     home     森のレストラン『ラッキーガーデン』生駒市鬼取町 つづき
コメント:

管理者にだけ表示
じゅうぶん1日過ごせちゃいますねw
たのしい一日だったでしょ~~
2011/08/27 Sat| URL | モンチャック | edit
夜は夜景が綺麗なんでしょうね・
夜も行ってみたいです

春とか秋もお庭は色んなな表情を楽しめそうですね
2011/08/27 Sat| URL | ぐりねこ | edit
モンチャック様
うん。すごい楽しめました♪
羊も見たかったな(^_^)


2011/08/28 Sun| URL | anemone | edit
ぐりねこ様
前は夜に行ったけど夜景見るの忘れてた(^_^;)
寒かったから~
キレイなんかな?また夜も行ってみたいな。
2011/08/28 Sun| URL | anemone | edit
はじめまして
こういうお庭って
ゆっくりくつろげていいですね

最初の木の実はヤマボウシだと。
果実酒などにするみたいです
2011/08/29 Mon| URL | ダメ子 | edit
ダメ子様
はじめまして。
コメントありがとうございます♪
嬉しいです(^o^)
ヤマボウシという名なのですね。初めて聞く名前。
果実酒に出来るんですね。どんな味だろ~?
教えていただきありがとうございます!!
絵がお上手ですね♪またお邪魔させていただきます♪

2011/08/29 Mon| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home