fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
蓮根すり流し汁と生姜ごはん
携帯の調子が悪いです。もうすぐ壊れるのかな?
今日は一時メールが送れず 家から掛けても繋がらず
とうとうスマホに?って思ったらさっき急に使えるようになりました。
治った?壊れる前触れ??ドキドキ


今日のお昼ごはん

syogag1.jpg

ほっこり和食落ち着きます♪

生姜ごはん 蓮根すり流し汁 ぶり大根 
フルーツ ざくろジュース



syogag4.jpg
無印で昔買ったお皿
最近 使ってなかったので。。。
イッタラ以外のお皿も使おうかな~週間


生姜ごはんは 昔、介護家政実習で習った 
減塩レシピで作りました。

1人分  米    65㌘
     生姜   10㌘
     アスパラ 5㌘
     だし汁  120cc
     薄口醤油 3cc
     塩     0.2㌘
                ×人数分


薄味好きなので美味しかったです♪
でも 父親は濃いめが好きなのでいまいちみたい。。。
定年してから お酒の量も増えて
高血圧ぎみ&健康診断でコレステロール高く痛風の疑いだそうな。



syogag5.jpg
たち吉のアウトレットでお安かったお皿

蓮根すり流し汁は そしゃく・嚥下困難のレシピので

1人分  蓮根   50㌘
     だし汁  150㌘
     醤油    5cc
     三つ葉   5㌘


だけど ラディッシュみたいな大きさのカブと葉っぱと
蓮根薄切りも入れました

蓮根のとろみが好き♪子カブ?も美味しい~~



syogag7.jpg
イッタラ オリゴ 150ml ベージュ

昨日の晩ごはんの残りのぶり大根
オリゴに入れると可愛いわ



syogag6.jpg
砥部焼のお皿

ゴールデンキウイが全然熟れてなかった。
酸っぱい~


syogag3.jpg
木のお皿 fogアカシア

ごちそうさまでした。


オリゴいろいろ↓

fogいろいろ↓

チルウィッチ ランチョンマット コースター↓







(今日の体調メモ)
左手中指 第3関節(手のひら)少しずつ進行してるかも。
やっぱり痛い少し赤い。けどまだげっそりする程ではない。
料理が楽しく出来てるうちは大丈夫。
酷くなる前に MTXもう1錠増やすか悩む~

右足首 ましになってきてる。
息苦しさ 倦怠感なし。

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ



スポンサーサイト



2012/10/31 Wed | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(10) |permalink
パン教室 シードコルプ     home     ちょっとラッキー♪カエルのカール
コメント:

管理者にだけ表示
2度目ましてです
果物のお皿 梅山窯のなずなですね。
かわいい (^^♪
私はネット通販だと
 
e-tobeyaki.com
木下陶器店を利用。
わりとお値段もお安く、
たくさん買った時は おまけしていただきました。
2012/10/31 Wed| URL | ポロン | edit
ポロンさま
ポロンさん こんばんは(*^_^*)
e-tobeyaki.com 見てみました~
ありがとうございます。
百貨店よりお安いですね♪おまけも嬉しいですね。

昔は はっきりした感じの柄が好きだったんですけど
今は なずなのようなぼんやり系?の柄が好きになってきました。
持ってないけど ふうせんかや網目文やたんぽぽとか可愛いな~って思います。
あと 丸抜柄のお茶碗もいいなぁ(^o^)
見てるだけでも楽しいですよね~
2012/11/01 Thu| URL | anemone | edit
こんばんは
こんな和食、大好きです。。
生姜ご飯たまりません!!美味しいですよね。
そうそう、レンコンはおろすとトロトロ、大好き!!シャキシャキ歯ごたえのレンコンもいいですよね。
anemoneさんの、ご飯は丁寧に作ってあり、体に良さそうです。すっごい好みです。

ポチ♪
2012/11/01 Thu| URL | きりまり | edit
きりまりさま
きりまりさん こんばんは。
生姜も蓮根もおいしいですよね~!
生姜ごはんも 蓮根汁も簡単で体によくて美味しいので大~好き♪
きりまりさんに褒めていただけて嬉しいです(*^_^*)
2012/11/01 Thu| URL | anemone | edit
anemoneさんの携帯も不調なのですね
私のもついたり消えて理してお陀仏さんになりました (・・;)

栄養たっぷり素敵な食事ですね
いつも感心、いや感動をもって見ています

私なんか今晩一人 ♪♪♪
うれしくてうれしくて・・・
きっと何も作らない ^m^ 
2012/11/02 Fri| URL | yukibee | edit
anemoneさんの料理は、いつも感心します。
うちのご飯なんて恥ずかしくて見せれません(T_T)
器もお洒落だし・・・
野菜も多くて本当にすごいなぁ
2012/11/02 Fri| URL | きんとき | edit
あぁ、うちの父も高血圧の痛風間近・・・。
あたしの味付けは薄い薄いといいます。
レンコン、今日かいました、きんぴらでも作ろうかな!
秋って和食が最高~!
美味しくってまた食がすすんでしまう・・・。
カーヴィーダンスが気になるこのごろです。(笑)

進行が進んでる・・・って大丈夫ですか??心配です。
赤くなる??
私は逆に第二関節がクロっぽい・・・というか、血流が悪そうな色合いですよ。
進行という文字が怖いです。
2012/11/02 Fri| URL | あたし | edit
yukibeeさま
yukibeeさん 1人を満喫できましたかぁ?(*^_^*)
私も 誰もいない家で1人のんびりするのが大好きです~♪
なんにも邪魔されないし。
yukibeeさんは いつもお忙しそうだから
貴重な1人の夜 のんびりしてくださいね!

携帯不調なんです~
壊れたらスマホ使いこなせるかしら?(^^;)

最近 食べるのが一番の楽しみになっちゃって。
体重が。。。汗
2012/11/03 Sat| URL | anemone | edit
きんときさま
きんときさん お久しぶりです♪
ありがとうございます。
野菜が好きなので 冷蔵庫にたくさん入ってると
ウキウキです♪
今日はカブのサラダが美味しかったです~~♪
鍋も食べたい。。。食欲がありすぎる。。。

体調はいかがですか?
寒くなってきたから 関節冷やさないように
気をつけましょうね~!
風邪も気をつけなくちゃですね。
2012/11/03 Sat| URL | anemone | edit
あたしさま
あたしさんのお父様もですか。
なんかこの前病院行って 薬飲んでます。
いつも薄い薄いと言われます(^^;)

きんぴら いいですね!
食欲の秋ですね~
私も 食欲がすごいです(^^;)
胃の調子がいいのはありがたいんですけど。
カーヴィーダンスですか。
激しそうだな。私はラジオ体操です~

ゆっくりの進行みたいで まだ大丈夫です。
ありがとうございます。
右手の時と同じ感じなので どうなるのか怖いけど。。。
激痛は勘弁です。
2012/11/03 Sat| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home