fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ロールケーキ作り♪
おやつ

prk3.jpg

今日のお皿 カステヘルミ17㎝プレート グレー
&マグ ブラック ターコイズ
チルウィッチ グラベル



最近 ブラック×ターコイズの組み合わせがお気に入りに
カステヘルミグレーともいい感じ♪



prk1.jpg

フルーツたっぷりロールケーキ習ってきました

ケーキ作り苦手だけど ちゃんと出来ました♪
(って習ってるんだから出来るよね)
1人で家でも作れるかが問題。。。。練習しないとね。
苦手だけど 少しは作れるようになりたい願望あり
シフォンケーキとロールケーキはなんとか作れる。。。かな
パンより体力いるから疲れた。。。

ロールケーキは大丈夫だったけど 
ショートケーキのデコレーションとか肩こるし
ケーキ作り向いてないんでしょうね
やっぱりパンの方が気が楽~
でも 食べるのは大好き


prk2.jpg

いただきま~す

prk5.jpg

綺麗に切れなかったけど

フルーツが入ってるからあっさりしてて
ペロッといけちゃいます。危険だわ
甘いのそんなに食べない父親が珍しくおかわりだって
痛風予備軍だけど大丈夫かな?
でも 好評だったから良かった良かった。
いつも 薄いだのなんだの文句が多いから(憎たらしい)
たまに美味しそうに食べてると嬉しい



prk6.jpg
prk4.jpg

ごちそうさまでした。





今日のお皿





今日の音楽♪

セルジオメンデス「Let Me」





にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ




スポンサーサイト



2012/11/18 Sun | お菓子 頂き物など | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
ティーママグ レッドでティータイム♪&テラコッタと色味の違い     home     薬の飲み方の疑問
コメント:

管理者にだけ表示
こんばんは
体調はいかがですか?
手足の痛みは?
私は、右足の指の付け根がちょっと痛いですが、
ちょこちょこ歩きから卒業できました。
嫌なことを忘れることはなかなか難しいけど、
他の事に集中していれば自然と痛みが無くなってきました。
まだまだ、完璧ではないけど・・・
これから先、不安でいっぱいだけど、
誰だって悩みや不安があるだろうし。
「この人リウマチなの!」
って、信頼していた人に、皆の前で紹介された事が
ストレスになってたみたい。
あれから半年掛かって、ようやく落ち着いた気がします。

自分の事はさておき・・・

ロールケーキ美味しそう♪
私もフルーツたっぷりのロールケーキがすきです。
最近のロールケーキは丸い中にクリームたっぷりのが多いけど、
私はクリームとカスタードを交互に絞って、フルーツたっぷりにします。
あっさりして好きです。

このウッドのお皿とっても可愛いですね。
お湯で洗っても大丈夫ですか?
お手入れが大変そうな感じがしますが・・・
色もいいですね。
和食にも使えそうだし。

今年のクリスマスケーキは決りましたか?
私は作ろうとも思ったけど、生協で川越達也のチョコケーキを予約しました。
美味しいかな?

毎年、この時期になると
クリスマスケーキ・おせちのカタログを百貨店やHPでチェックするのが楽しみです。

おせちは毎年、悩んで悩んで・・・
結局、作るんですが・・・
2,3万円払って、あまり好きではないのが入っていると
後悔しそうで・・・
結局、作っています。
毎年、色どりの悪い茶色のおせちが出来上がります。
(;一_一)


2012/11/20 Tue| URL | きんとき | edit
きんときさま
きんときさん こんばんは(*^_^*)
私も足首だいぶましで 歩くのが少し早くなりました♪
歩きにくかったのでよかった~
手もまだ激痛ではないので大丈夫です。
ありがとうございます。

皆の前でリウマチなのって紹介されるのは嫌ですね。
悪気はないんでしょうけど ちょっとびっくりするかも。
言われ方にもよるのかもですが。
知られたくない場合もあるし 普通だと思われてる場合だと
重い物を持たないといけなくなったりもあるし。。。
難しいですが。言うなら自分で言いたいですしね。
信頼していた人なだけに傷つきますね。

病気になってから 人のちょっとした言葉ですごく傷ついたりって
よくありますよね。仕方ないけど落ち込みますよね。
一旦落ち込んで そこから仕方ない私だって元気な時はわからなかったから
って言い聞かせて普通に戻るまでの感じってすごくエネルギーが必要で疲れます。
もう誰とも会いたくないと思ったりもします。。。
でも 心配してくれてる人の言葉って温かいし そういう人が少しでもいれば
いいと思って辛くなったらそちらに気持ちを向けると
たまに辛くなる事を言う人がいてもまぁいいかって思えてくる時もあります。
それでも気持ちが治らない時はひたすらベットでどんよりしてから
寝るという感じです(^^;)
きんときさんも 少し気持ちが落ち着いてきたようで良かった。
美味しいものでも食べて たくさん寝て。。。早く気持ちが元気になりますように。

川越さんのクリスマスケーキいいな~(^o^)
おいしそうだな。私はどうしようかな?
作ろうかな?買った方が美味しいだろうな。。。(^^;)

木の食器は サッと水かお湯で洗って拭いて自然乾燥してます。
汚れがこびり付いたら 洗剤でサッと洗って拭いて自然乾燥。
つけ置きは痛むので 水で洗う時はサッとサッと~って感じで
特に面倒ではないですよ~
軽くて可愛いので気に入ってます♪
ツヤがなくなってきたら オリーブオイルを薄く塗り込むといいそうです。
パンの時は可愛いペーパーナプキンなんかをひくと
汚れにくいしおしゃれだし良いのかもですね。
ペーパーナプキンがほしいです。
おせちも楽しみですね~

2012/11/22 Thu| URL | anemone | edit
アネモネさんはじめましてデージーと申します^^
とっても美味しそうなロールケーキですね
 
病気と闘っておられるのにとても丁寧に過ごされていますね感心しました
どうか負けないでください*0*

2012/11/22 Thu| URL | デージー | edit
すごく美味しそう!

いいなー、こんなの作れて。
こういうのも教えてくれるんですか?

何か習うのもいいですね(#^^#)
2012/11/22 Thu| URL | emu | edit
デージーさま
デージーさん はじめまして(*^_^*)
温かいコメントありがとうございます。
とても嬉しかったです。
丁寧だなんて。。。
自己満足&現実逃避ブログなのに優しいお言葉
なんだか申し訳ないです(^^;)
今は痛みがだいぶ治まってるので 好きな食器や料理を楽しめて
嬉しくて♪また痛くなるまでこんな感じのブログになりそうですが。。。(^^;)
2012/11/23 Fri| URL | anemone | edit
emuさま
emuさん こんばんは(*^_^*)
美味しかったので明日にでも復習で家でも作ってみようかな。
ちゃんと出来るかわからないけど。。。(^^;)
私は料理などしてる時が集中して余計なこと考えないので
いいみたいです。たまに手が痛いとイライラすることもあるけど(^^;)
病気になる前に申し込んでいたから あとは習うだけなので
ちょうど良かったかも。

emuさん体調大丈夫ですか?
さっきブログお邪魔しました。
薬のことなど色々悩みますね。
2012/11/23 Fri| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home