fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ちょっと不調。風邪のせい?&今日の朝食
はぁ風邪がやっと治ってきた感じ。
皆様は体調大丈夫ですか?


11月21日頃から2週間 微妙な頭痛と喉の違和感が続き
(途中治ったと思ったけど治ってなかったみたい)
このまま酷くならずに治るだろうと思っていたら
3日の夕方寝込み その後頭痛と喉の症状治まりました。
でも まだなんとなく体がだるい。。。
寝てることが多くなってしまった

まだ風邪なのか 風邪なのにリウマトレックス飲んだのが悪いのか
先週夜にまとめてプログラフとリウマトレックス飲んだせいなのか
膠原病のだるさなのか。。。?
よくわからないけど 怖いので今日のリウマトレックスは
朝食後にしておきました。
なんとなくリウマトレックス飲み始めのムカムカする感じも
あるので。
食欲はあるので大丈夫なんですけど。


去年も12月に風邪を引いたので
来年はもっと気をつけないと。
というか まだ1月 2月も危険だわ。
免疫抑制剤を飲んでいて まだ風邪を引いてない方
なにかコツはありますか?
やはり マスクをするということでしょうか?
今回の風邪の発端は マスクを忘れて人混みに行ってから
ですしね
気をつけます。






朝食

cshp1.jpg

胚芽パンサンド りんご カフェオレ
ケチャップシチュー(玉ねぎ 人参 ジャガイモ 牛肉 パセリ)


cshp2.jpg

この頃 なぜだか家でパンを作りたくてしょうがないんですよね
手の調子が良いってことですねぇ

昨日の晩は風邪の調子も良かったので
胚芽パンを作って朝食は胚芽パンサンドに♪
食パン型がないので パウンドケーキ型で作りました。
なので ちょっと小さめ。ミニサンドです

卵&ケチャップとチーズ&ハム
卵はルクエに入れてレンジで2分。

風邪を引いていたので食べたいのは 
お米とあっさり和食なんですが
パンを作りたいので朝食はパンが多くなってます
夜は和食にしています


cshp4.jpg

お皿は fogアカシアプレート ティーマ15㎝ボウル ホワイト
ティーマ コーヒーカップ&ソーサー ブラック


ソーサーは15㎝プレートとして取り皿やケーキなど
にも使えて便利♪
どちらかが割れても それぞれ別でも
買えるので安心です。
ブラックはカフェオレが美味しそうに見える~
ホワイトは紅茶やコーヒーなんでも♪






今日のお皿↓



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ




スポンサーサイト



2012/12/08 Sat | 2012 リウマチ・SLE・強皮症【疑い】の経過 | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
ハートのパン作り&湯たんぽでぐっすり寝れました♪     home     おうちパン ベーコンエピ
コメント:

管理者にだけ表示
anemoneさんも風邪だったのですね
大丈夫ですか?
今年の風邪は本当にしつこい・・・
主人ももう2週間以上になります(主人は熱も出ました)
息子なんかもうひと月近く・・・(゜o゜)
治りかけも肝心・・・大事にしてください
いつもバランスのいい食事・・・感心してしまいます
焼き立てパン・・・美味しいだろうなぁ

私は・・・ベーコンエピ、買ってきました (^_^;)
2012/12/08 Sat| URL | yukibee | edit
免疫抑制剤を飲んでいてまだ風邪を引いてない者です(*^。^*)

私も風邪かな?って怪しい時はあったのですが、
診断後まだ寝込む程の風邪は引いてません。

対策は、やはりマスクと手洗い、そしてうがいかな。
うがいは怪しくなった時にしかしてませんが、
マスクの効果はかなりあると思います。

後は、少し風邪っぽいかもと思った日は
湯たんぽを抱えて早く寝ました。

『私的には』かも知れないですが、少し汗が出るくらい
暖かくして寝るとスッキリします。

体温が高い方が免疫力も上がると言われていますしね。

実際、職場で数人風邪を引いている人がいましたが
私はうつりませんでした。

でも風邪とかインフルエンザの本番はこれからなので
今後も気をつけたいと思います。

この↑サンドイッチも美味しそうですね(#^^#)
2012/12/08 Sat| URL | emu | edit
こんにちわ。
anemoneさんこんにちわ。

風邪お大事にしてくださいね。
自分も年に一回はやっちゃうんですよね。
気をつけててもなかなかね~。
気を抜いてぶり返したことも何度もです。

体も心もゆっくり休ませるのが一番いいみたいです。
そうすると自然に治っていくみたい。
あとはおいしいご飯ですかね。
おっと、ここはanemoneさんには余計なことですね。(笑)
2012/12/08 Sat| URL | GBoy | edit
yukibeeさま
息子さん ひと月も風邪なのですね(>_<)
yukibeeさんも家族の皆さんも早く治りますように。

私もダラダラと不調なので 風邪なのか
膠原病でなのか 薬でなのかって不安になってきて
今日はリウマトレックス飲むのが怖かったんですけど
朝飲んでからそんなに具合悪く寝込むことはなかったので
やはり 風邪なのかもって少し安心しました。
しつこい風邪ですね~
でも だいぶ良くなってきてます。
ありがとうございます(*^_^*)
yukibeeさんも温かくしてゆっくり休んでくださいね。


2012/12/08 Sat| URL | anemone | edit
emuさま
職場の方が風邪でもうつってないなんて
さすが きっちり対策と体調管理されてるんですね!
やはりマスクの効果はすごいんですね。
それと湯たんぽ!
今年はまだ使ってなかったので今日の寝る時使います(*^_^*)
そういえば 最近急激に寒くなって
布団に入ってしばらくしても全然温まらず
丸まって寝てました。
私も汗が出そうなくらい温かくして寝てみます。
なんか良さそうですね。
ありがとうございます(^o^)
これからインフルエンザにも注意ですね~
emuさんも ひきつづきお気をつけくださいね。
2012/12/08 Sat| URL | anemone | edit
GBoyさま
GBoyさん ありがとうございます。
今日はリウマトレックスの日だけど割と調子良かったので
ほっとしました。
やっぱり年1回くらいはやっちゃいますね~(^^;)
マスクの重要性が身に染みたので忘れないようにしないと。。。
もしかして膠原病悪化?とかも不安になる時もあったけど
どうやら大丈夫そうなので明日は心もゆっくりできそうです(*^_^*)

2012/12/09 Sun| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home