fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ルクエでお米を炊いてみました
いつかのご飯

rkrkt3.jpg
お皿は ティーマ15㎝ボウル ブラック
カルティオ サンド  たち吉アウトレットで安かったお椀


ルクエでケチャップライス
味噌汁(白味噌) 餅入り
(白菜 しめじ 人参 大根♪)
ほうじ茶


rkrkt1.jpgrkrkt2.jpg

ルクエでお米を炊いてみたくて作りました。

チキンライスにしたかったけど
また なかったのでハムです
チキンの方が出汁が出て美味しかっただろうな~



ルクエレギュラーサイズ 3人分
米 1合
水 180cc
人参 ハム
鶏ガラスープの素 小さじ1
ケチャップ 大さじ5~6くらい
塩少々

米は1時間水につけておく
全部ルクエに入れて600w5分
混ぜて600w5分
まだ米が固くて水が少なかったので
20cc足し600w2分
5分蒸らす
でやってみました。

rkrkt5.jpg

うん。普通に美味しいです。
鶏肉がないから ちょっと物足りない味だけど

今回はルクエでお米が炊いてみたかったので。
炊けたご飯があったら 温めてケチャップ混ぜたら
同じ味になりますね~
特に味の違いはなかったです。。。(笑)
炊き込みご飯にすれば良かったかなとちょっと後悔


rkrkt4.jpg

味噌汁はとっても美味しかった♪
ホームベーカリーで作った餅(母作)を入れて
お雑煮風

ごちそうさまでした。







今日のお皿↓



ルクエ安い~↓


にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ

スポンサーサイト



2012/12/12 Wed | ルクエで料理 | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
ツナマヨチーズ胚芽パン作り&「ためしてガッテン」リウマチについて見ました     home     ハートのパン作り&湯たんぽでぐっすり寝れました♪
コメント:

管理者にだけ表示
ルクエって初めて知りました。何でもレンジで作る事が出来るのでしょうか?とても気になります。
2012/12/12 Wed| URL | .fx | edit
.fx さま
.fxさん こんばんは(^^)
ルクエ レンジやオーブン 冷凍もいけるので便利ですよ~
私のはレギュラーサイズ(中)なので1人分のパスタや
お弁当のおかずや夕食のちょっとした1品などに
使いやすい大きさです。ケーキも失敗せずにできました♪
今のところ 一番美味しかったのは焼きそばかな♪
しっとり感がお気に入りで もう3回くらい作ってます(*^_^*)



2012/12/13 Thu| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home