fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ピーマン
お庭のピーマン

100円位の苗から30個位収穫できました

pi-mannakacyann.jpg

こちらは 6月下旬のピーマンの赤ちゃん


pi-mann2.jpg

ちょっとずつ大きくなって

pi-mann4.jpg

次々に生まれてきます

pi-mannsyuukaku.jpg

収穫いたします

pi-mannsyuukaku2.jpg

7月が最盛期で 3日おきに収穫できました。
8月も少しになりましたが まだ成ってます
あと少し楽しめそうです


にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ
にほんブログ村







スポンサーサイト



2011/08/31 Wed | お庭のこと | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
信楽 器めぐり①     home     ガパオライス
コメント:

管理者にだけ表示
100円なら十分お得ですね
成長から収穫まで楽しめる

収穫したピーマンはどのように食べましたか?
アネモネ農園は楽しみがいっぱいですね~

次は何が獲れるかな?
2011/08/31 Wed| URL | ぐりねこ | edit
ぐりねこ様
ピーマンはガパイライスに入れたり
カレーに入れたり スパゲティに入れたり
活躍中ですよ~(^o^)
アブラムシが付くので牛乳浸したティッシュで拭いてました(母が)
私は主に収穫担当です~(^_^;)
2011/08/31 Wed| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home