fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
フードポットであったかスープのお弁当♪
お弁当に温かいスープが飲めるフードポット
(スープ用魔法瓶)

fmh1.jpg

病院の昼ごはんや1人で外出時など
節約の為 おにぎりやパンを持って行ってたのですが
野菜不足だし 温かい物がほしくなるので
気になっていたフードポットを買ってみました


スープだけでなく カレーやシチュー
リゾット おでん 麻婆豆腐などなんでもお弁当に
食べれるので レンジがない職場でも便利ですね~
保冷も出来るので 夏にはジュースや果物にも使えそう。


私はサーモスの0.27リットルのものに。
タイガーは値段的に少し高かったので
保温力が優れていそうなサーモスにしました。
このサイズでお椀1杯分でちょうどいいです。

Amazonで送料無料 1345円だった





fpot1.jpg

この日は 豚汁とおにぎり

fpot2.jpg

3時間半後に食べましたが 湯気が出てました。
保温効果は50度以上 (6時間)と書いてあります。

6時間温かく保つコツは 保温容器にお湯を入れて
温めた後 しっかり沸騰されたスープを
満タンに入れるといいそうです。
少ないとぬるくなるみたい。





fmh4.jpg

この日は 白菜と豚バラの挟み鍋

fmh2.jpg

すごく便利なので 父親のお弁当用にも買いました。
同じくサーモスの少し大きい0.38リットル。

昨日の父弁当は 豚汁とおにぎり
おかずを作らなくていいのでらく~♪
って おかずもあった方がいいんだろうけど
面倒だから。。。

朝6時半に入れて 12時に食べたら
熱くもなく ぬるくもなくちょうどいいとの
感想でした



次は リゾットも入れてみたいです。
フライパンで洗った米を透き通るまで炒め
水を足し温め フードポットに入れておくと
米がやわらかくなって
ちゃんとリゾットになるようです。
色々なレシピがあるみたい。
もう使ってる方 何か良いレシピありますか?
おすすめあったら教えてくださいね






0.27リットル(黄 白)↓



0.38リットル(赤 黄緑 紫)↓





にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村 病気ブログ 強皮症・皮膚筋炎・多発性筋炎へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ


スポンサーサイト



2012/12/18 Tue | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
胚芽たまねぎパンランチ♪     home     ポテトめんたいフォカッチャと蒸し野菜の朝食
コメント:

管理者にだけ表示
わあ~私が一番今ほしいものですよ。これ!
ホントに寒くなってきたのでほしかったんです。
どれがいいか探さなくて済みました。
早速購入しますね~★
2012/12/18 Tue| URL | moko | edit
mokoさま
お弁当に温かいのが食べれるのって嬉しいですよね♪
ほっこりします~

私はシンプルなのが良かったのでこれにしました。
夜勤の友達には白をあげたんですけど
白も可愛かった~(*^_^*)
白にしたら良かったかな。
でも黄色も可愛い(^^;)
どれも やさしい感じの色合いですよ。

味噌汁やポタージュなどは0.27リットルがおすすめ
結構お腹いっぱいですよ。
おでんなど大きな具だくさんスープ系や
男性にはo.3リットルもいいかも。
でも 満タンにしないと冷めるので結構このサイズだと
大きい感じがする。父はちょうど良かったと言ってましたが。

サーモスは 飲み口がステンレス?なので
その口触りが苦手の方や可愛い柄のがいい方は
他にも 色々種類がありましたよ。
右のフリースペースにも載せてみました。
HALEIWAのとかは飲み口がプラスチックみたい。
柄も色々ありましたよ。

2012/12/18 Tue| URL | anemone | edit
わぁ・・・私も欲しい
今日もまた寒いからなおさら魅力的
おつゆものがあったらおかずいらないですよね
お椀1杯分ならピッタリだし
私も黄色がいいな・・・
真似っこして黄色にしよ~っと ^m^
2012/12/19 Wed| URL | yukibee | edit
デザインも可愛いね。
お外ではこれ一個あればあたたまるしホッとするかも・・・
私も釣りの時はアツアツをポットに入れて行きます。
ほんと。。。温まります(^^)v
2012/12/19 Wed| URL | たえっぺりん | edit
yukibeeさま
お弁当が手抜きできて野菜もたっぷり摂れるので
便利でした♪
温まります~(*^_^*)
次の父弁当はカレーにしようかな。
形もなんか可愛いので気に入ってますよ。

2012/12/21 Fri| URL | anemone | edit
たえっぺりんさま
釣りには必需品ですね(*^_^*)
今の時期とっても寒そうだから
温かいのがほしくなりますね。
2012/12/21 Fri| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home