fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
全粒粉入り♪カフェロール&ランチョンマット作りました
今日の朝食

カフェロール1

昨日パン教室で作ったパン
胚芽入りヨーグルト りんご みかん
ミニトマト ゆで卵 カブの葉っぱシーザードレッシング
かぼちゃの煮物 コーヒー牛乳



3カフェロール

全粒粉入りの生地にインスタントコーヒーを混ぜこみ
細長くのばして くるくる丸めて焼きました。
コーヒーのアイシングをかけて出来上がり

1カフェロール

中はマーブルになってます♪
しっとり もちっとして美味しかったです。







お気に入りの布で作ったランチョンマット。
お裁縫大嫌いだけど なんとか出来ました

ランチョンマットM

ミシンでまっすぐ縫うだけなのに 途中で糸が絡まったり
下糸がなくなったり 悪戦苦闘しました
疲れた~ ぐったり。。。

ちょっと派手すぎ?
離れて見ると ちょっとごちゃごちゃ感が
ある気もするけど この柄気に入ってます


kfrr4.jpg

近くで見ると そんなにごちゃごちゃ感は
気にならないんですよ~


kfrr2.jpg

今日のお皿は ココオーバルプレート26×18㎝
オリゴ オレンジ150ml  
ティーママグ テラコッタ


カフェロール2

こちらのお皿は ティーマ21㎝プレート
fogアカシアプレート オリゴ ベージュ150ml
アイノアアルトハイボール(大)







この柄もキレイだなぁ↓

こちらのハーフカットは¥1050 ↓











にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ



スポンサーサイト



2013/01/06 Sun | パン教室 | トラックバック:(0) | コメント:(14) |permalink
インド風チキンカレー&ほうれん草カレー     home     初めてのマカロン作り♪
コメント:

管理者にだけ表示
今年も宜しくお願い致します。
お料理ブログいいです♪
かなり参考にさせて頂いてまぁす。
ランチョンマット、角の所が難しいでしょう。。。
綺麗に出来るし、絵柄がいいですね。
2013/01/07 Mon| URL | たえっぺりん | edit
この頃特に美味しいパンに飢えているのは・・・
anemoneさんのとこで美味しいものばかり見せてもらってるからだわ (^^)

anemoneさんにも苦手なことあるなんて・・・
ちょっと嬉しいわたし ^m^
2013/01/08 Tue| URL | yukibee | edit
たえっぺりんさま
たえっぺりんさん ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

ランチョンマット 角は斜めにした方がいいんですよね?
難しそうだったので 普通に折って縫いました(^^;)
かなり雑な仕上がりで 布に申し訳ないです(笑)
洗濯したらほつれてきそう。。。
でも まっすぐ縫うだけで限界でした~
余った布で 小さいポーチでも作れたらいいんですけど
気力がなく 母にあげました~
でも 一応ランチョンマットになってるので嬉しいです♪

2013/01/08 Tue| URL | anemone | edit
yukibeeさま
yukibeeさん こんばんは。
今日のパンは成形が楽しかったです♪
コーヒー味のパンはそんなに好きではないけど
自分で作ったので美味しく感じました~(*^_^*)

私 苦手なこといっぱいあります~(>_<)
1枚目に縫ったランチョンマットの縫い目を
見たら酷すぎておもしろすぎます(笑)
母は得意なんですけどねぇ。。。
全然似なかった(^^;)
2013/01/08 Tue| URL | anemone | edit
アネモネさんこんばんわ
ビタミンカラーが一杯でとっても美味しそうな朝食ですね
ァ~誰かこんな美味しそうな朝食用意してくれないかしら
ご家族が羨ましいです 手作りパンだし言うことないですね
ランチョンマットも爽やかな柄模様でとても可愛いですね ◎
2013/01/08 Tue| URL | デージー | edit
デージーさま
デージーさん こんばんは。
ありがとうございます♪
ランチョンマットの柄と食材のビタミンカラーで
派手派手なコーデですね~(*^_^*)
食べてる時はそんなに思わなかったけど
写真で見ると派手だわ~(笑)
パン以外は切っただけですが トマトもゆで卵も...全部好きなので
満足な朝食でした♪

2013/01/09 Wed| URL | anemone | edit
遅ればせながら、あけましておめでとうございます(^_^;)
今年もよろしくお願い致します。
↓のブログも読みました。anemoneさん、文章上手だし、料理も上手だから、料理も病気もちゃんとまとまっていて羨ましいです。
私は、猫と病気はブログ、他(行った場所や食べたモノや福山さん)はFBに分けているつもりですが、結局ごちゃごちゃ(-_-;)
おせちもおいしそうだし、ランチョンマットもステキ☆彡
って、やっぱ文章ごちゃごちゃですが、言いたいのは、
anemoneさんのブログは、おいしそうだし、分かりやすいって事が分かっていただけましたでしょうか?(笑)
2013/01/09 Wed| URL | だもんで | edit
こんばんは(#^^#)
今回のパンも美味しそうですね♪

ホント作るのも楽しそうで最近私も
ドンドンパン作りに興味をもっています。

それで、今日は質問があるのですが・・・。
以前、HBをお持ちのような事を書かれていましたよね。。

anemoneさんが持っているのはどこのメーカーですか?
お勧めとかありますか?

我が家はご飯が残ってしまうことがあって、
残り物のご飯で作れるようなのがあればなーって
思っているんです。

パンを買うのはたまになのですが、けっこう食べたくなります^^;

知っているのがあればでいいですので、教えて下さいm(__)m

今買いたい物が色々あって、
HBは買えるか分からないんですけどね(^_^;)
2013/01/09 Wed| URL | emu | edit
だもんでさま
だもんでさん あけましておめでとうございます。

だもんでさんはブログとFBで分けておられるんですね。
病気も自分の中では日常の一部なので 
なかなかキッパリ分けるのも難しいですよね。

私の場合 病気の記録メインで始めたのに
この頃 お料理ブログになっていて
自分では色々出来るようになって嬉しい気持ちもあるのですが
前から読んでくれている方が不快じゃないかと心配になってきて。
それで SLEと強皮症ブログ村のランキングの登録はやめて
膠原病ブログ村にだけいさせてもらってます。
調子はよくても やっぱり病気の事は常に気になるので
膠原病ブログ村にはいたいなぁと思って。。。
だもんでさん 優しいコメントありがとうございます。
本当にコロコロ気持ちが変わって気まぐれブログで申し訳ないですが
この形式でしばらく続けさせていただきますね。
今後 なにか不快に思われましたら言ってくださいね。
また 考えますので。
今年もよろしくお願いします(*^_^*)
しらたまちゃんとマカロンちゃん可愛いので
楽しみに見させていただきます~♪





 


2013/01/10 Thu| URL | anemone | edit
emuさま
emuさん こんばんは。
私はお米や和食が好きなんですけど
パン作り楽しいですよ♪
たくさん作って冷凍して朝食やおやつに食べてます(*^_^*)

HBは母が使っていて 私は使ったことがなく
手で捏ねているんですけど手が痛くなったら使おうと思ってます。
今はちょっと手首が痛いけどまだ捏ねられるので手で捏ねてます。

うちの HBはパナソニックのSD-BMS101でした。
2009年発売なので結構古いですね。
でも 米粉パンやメロンパン 白パンなど
色々な種類のパンが出来るみたいです。
あとお餅やケーキも♪
母は満足みたいです。

今はもっと新しいのが出てると思います。
一応 パナソニックは全機種余ったごはんで作れるみたいですよ。
象印もごはんで作れるのがあったような。
あとゴパンとか?
実際使ってないので 詳しくなくてごめんなさい(^^;)
emuさんもパン作りぜひぜひ~~はまりますよ(^^)








2013/01/10 Thu| URL | anemone | edit
ありがとうございます。
とても参考になりました(*^^*)

明日時間があったらみてみます!

とにかく残りごはんをなんとかしたい(^-^;



2013/01/10 Thu| URL | emu | edit
新年のご挨拶が遅れました。すみません。今年もよろしくお願いします★

今年も素敵な・・・食べに行きたいですww
マリメッコ私もすきです♪でも結構メーターで買うと高いので。。。
でも好きな柄でランチョンマット~テンションあがりますね★

体調はいかがですか?私はブログで書いたとおりです。
更に言えば、手と足が死人のような青白い状態ですよww

今年も病気にまけず、頑張っていきたいですねっ♪
2013/01/11 Fri| URL | しずく  | edit
emuさま
残りご飯でおいしいパンが出来るといいですね~(*^_^*)
お気に入りのHB見つかりますように。
2013/01/11 Fri| URL | anemone | edit
しずくさま
しずくさん 数少ない強皮症仲間(*^_^*)
今年もよろしくお願いします!

死人のように青白い。。。冷えてるんですかね??
痛いですか?
ずっとこたつに入っていたいけど
そうもいかないですものね(>_<)
寒いの嫌ですねぇ。。
潰瘍も早く良くなりますように。
私は 手首が少し痛いけど割と落ち着いてます。
ずっと治らないのは 頭皮の荒れ(>_<)
薬塗っても全然治らない~
たぶん 治りかけが痒くて
めくっちゃうから余計に酷くなるんでしょうね。
でも 痒いの~

2013/01/11 Fri| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home