fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
今日のパン♪タマゴがとろ~り ベーコンと野菜をサンドして♪
サンド4

朝食


ライ麦サンドイッチ

夜に作った ライ麦&グラハム粉入りのパン
ドライブルーベリーも少し混ぜ込みました♪


ハードなパンにしたかったので 今回は焼き温度高めの
250℃で18分で焼いてみたのと
前回 リスドォルでベタついたので
強力粉と半量ずつにして捏ねやすい生地にしました。

前よりハードっぽくなってた
でも 味はリスドォルの捏ねにくい生地の方がおいしかったなぁ
あと 塩が少なかったのか そのまま食べると物足りない感じ。
なので サンドイッチにしました~


う~ん。思ってるパンを作るのって難しい。
勝手に分量変えてるけど 適当なので失敗したりするし
ハード系の本を買いました。
まだ届いてないけど楽しみ♪




サンド3

つみれとしめじ ニラ ねぎのお汁
マンゴージュース 白湯
サンドイッチ


外はカリッと 中はもっちりに♪
キャベツ 玉ねぎ ベーコン 目玉焼き パセリマヨと一緒に
食べると美味しかったです
堅いパンだと 食べ応えがあって
小さくてもお腹いっぱい。
食べ過ぎなくていい~
ふんわりパンだと 何個も食べたい衝動を抑えるのが
大変だから


ライ麦サンドイッチ2

今日のレシピ覚え書き
4個分

リスドォル    80g  (リスドを多くして強力粉を減らし
強力粉      100g  水はそのままか)
ライ麦      10g
グラハム粉   10g
水(65%)     130cc  (少ない?orバター増やすか)
イースト     小さじ1
砂糖       大さじ1/3
塩        小さじ1/2  (足りなかった)
バター      5g

霧吹きして 250℃で18分


ベタつかないけど 今度は伸びない生地だった。
バターが少ないのか??
リスドォルの時は水120ccでベタベタたったのに。。。
謎がいっぱい

だけどパン作りは楽しい♪
思ったパンができなくても
美味しいからいいの




今日は起きてから右手首が痛かった。
力が入りにくい
マグカップが片手で持ち上がらない
ゆず茶のフタが開けられない...から飲めない~
あぁ~ 明日は治ってますように。







オリゴレッド 2月3日 2時~9時59分まで販売されるみたいです↓




にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ




スポンサーサイト



2013/02/02 Sat | ハード系のパン作りたい | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
かえるハード作ってみた♪     home     脂が甘~い♪沖縄あぐー豚しゃぶ初体験♪
コメント:

管理者にだけ表示
写真きれいですね~
はじめまして。

写真キレイですね~
パンおいしそうです。
また遊びに来ますね。
2013/02/02 Sat| URL | さゆりん | edit
さゆりんさま
さゆりんさん はじめまして。
コメントありがとうございます(*^_^*)

写真キレイですか!?嬉しいです♪
晴れた日は写真撮りやすいですね。
逆光だと良い感じになるみたい。

この頃 ハードなパンも作りたくて試行錯誤中でして
失敗が多くなるかもですが(^^;)
失敗したのも載せますので(^^;)
ぜひ また見にきてくださいね~ 


2013/02/03 Sun| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home