
ふふっ

このかえるパン 可愛いでしょ~


ハード系のパンの本
こちらのかえるハードに一目惚れして日曜に作りました♪
美味しそうなハード系パンがたくさん載ってました。
見てるだけでも楽しいですが
パナソニックのビストロで焼いておられるとのことで
うちもビストロなので 温度とか参考になるかなと
こちらの本にしてみました。
HBやボールで混ぜるやり方
ドライイーストやホシノ酵母や自家製酵母などでの
作り方のレシピが載っていて
1冊あれば色々試せるところがいいですね。

まずは 一目惚れしたかえるちゃんと
クッペを作ってみました~

なんか しゃべってるみたい(笑)
抹茶入り♪
中にはレシピの具がなかったので
ドライブルーベリーとマーマレード
妹が作ったチーズケーキを混ぜて入れました。
抹茶の風味のハードパンもお気に入りになりました~


最近 手首が痛いので ちょうどホームベーカリーでの
レシピだったので嬉しい。
初めてHB使ってみたけど らくですね~
手ごねも楽しいけど このらくちんさにはまりそう。

そして この本見て作ったら
初めて ハードな食感に出来て感激!
温度とスチームがポイントなのですね。
形やクープは まだまだですけど嬉しい嬉しい♪

クッペでラスクも作りました。
プレーン シナモン ココア味♪
スキムミルク ティースプーン1杯
グラニュー糖 小さじ2くらい
バター 10gくらい
湯煎で混ぜて パンに塗り
150度に余熱したオーブンで25分焼きました。
右のクマみたいなのは かえるの目が取れてしまいました




![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
こちらの本も気になってました↓
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト