fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
女性の味方♪奈田利亭のざくろジュース
今日のおやつ

ざくろジュースとおやつ

コーヒーゼリーと奈田利亭のざくろジュース
冷凍しておいた ブラックココア&クランベリーパン


今度は 食パン型で焼いてみましたが
水が少なかったようで 硬めの仕上がりになり
ちょっと失敗。。。

リスドォルにしてから 水の量の調節が難しい~
ベタつくのが嫌で少なめにしたけど
ココアの分を考えてなかったから。。。
捏ねてる時からそんな予感で 途中水を少し足したのに
足りなかったみたいです~

そして 相変わらず食欲旺盛で甘~いクリーム
たっぷりのコーヒーゼリーも食べちゃいました
でも 飲み物は健康的なざくろジュース♪


奈田利亭ざくろジュース

女性の味方! 【奈田利亭】定番 ざくろジュース3本セット
をお試しさせていただきました。
1本720ml入りが3本も!

奈田利亭(なたりぃてい)さんのざくろジュースは
ざくろの栽培に農薬は使わず 
砂糖や添加物も使用していないそうで安心。
女性ホルモンにも良いし 生理不順もあるので
毎日 少しずつ大切に飲みたいと思います♪


奈田利亭ざくろジュース2

キレイな色ですね
まずは ストレートで飲んでみました。
酸味があって爽やか 
後から ほんのりざくろの甘みが感じられます。
胃がもたれてる時でも さっぱりするので
飲みたくなります♪


奈田利亭ざくろジュース3

ざくろジュースに少しお酢を入れ
そして こちらも女性に嬉しい豆乳で割りました。
こっちもまろやかで好き♪
牛乳でも美味しかったです。
ホットにしてもいいそうですよ。

母も更年期?やらで ざくろは気になるようで
喜んでました~

毎日 果物食べたいけど ない時もあるし
フルーツジュースは 気軽に飲めて体に良いので助かります


ざくろ1


ざくろの期待される健康効果
 ●美肌効果、コラーゲンの保持・増殖作用補助(植物エストロゲン=女性ホルモン類似)
 ●更年期障害症状緩和(植物エストロゲン=女性ホルモン類似)
 ●骨粗鬆症予防(植物エストロゲン=女性ホルモン類似)
 ●男性の前立腺肥大症状緩和(植物エストロゲン=女性ホルモン類似)
 ●気管支炎、動脈硬化、喘息の予防および抗ウィルス作用(ポリフェノールの健康効果)
 ●利尿効果および血圧を低く維持する効果(カリウム)
 ●体内の過剰な活性酸素ラジカルを軽減(クエン酸)

株式会社 商経


スポンサーサイト



2013/02/20 Wed | モニター | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
指先あったか♪シルクとコットンの冷えとり5本指靴下     home     生姜パウダーでおいしく冷え対策♪
コメント:

管理者にだけ表示
こんばんわ☆
ご無沙汰です(笑)
会社の先輩が急に20日でやめてしまって。。
仕事が毎日バタバタでなかなかネットすら見る時間がなかったです(>_<)

引き継ぎやら・・毎日が戦場です(笑)

ケーキめっちゃ美味しそうですね☆食べたい(笑)

まだまだ寒いんで風邪引かないようにしてくださーい(笑)
また覗きにきまーす☆
2013/02/22 Fri| URL | ちろりん | edit
ちろりんさま
ちろりんさん こんばんは(^o^)

お忙しいのにコメントありがとうございます。
はい(*^_^*)風邪気をつけます。
ちろりんさんも風邪ひかないようにね~!
疲れためないようにお風呂で温まって
ぐっすり寝てくださいね~!
2013/02/23 Sat| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home