fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
キタノカオリと リスドォル 味をくらべてみた
キタノカオリのパン1

北海道産強力粉「キタノカオリ」と 「リスドォル」で焼いてみた
リスドォルなくなったと思ってたけど ギリギリもう1回分残ってた♪


最近 粉によって味が違うのに気づき
お気に入りの粉を見つけたくて色々焼いてます♪
今日はキタノカオリとリスドォルのパンを
家族で食べくらべてみました~




まずはキタノカオリ
(粉の味や食感は配合や作り方によっても違うけど
 忘れないように 自分用メモとして書かせてくださいね)

キタノカオリのパン2

200gでシンプルな配合でプレーンとコーンパンを半分ずつ

まるパンにすると どれがどの粉かわからないので
キタノカオリは花形に。
ベタつかず捏ねやすい。

キタノカオリのパン3

「春よ恋」ともくらべたいので 同じ配合にした方がいいけど
国産小麦は甘みがあり味もしっかりしてたので
今日は砂糖と塩を少し減らして
水も少し減らし 焼き温度は少し上げました。

そのせいもあるのか? 
春よ恋よりキタノカオリの方がふわもちで好みでした。

国産小麦は どちらも焼くと甘いミルクのような香りで
かなりもっちり。
私はもっちり好きなので この食感は好みだった。
ふわふわパンが好きな方はイマイチかも?

春よ恋よりキタノカオリが どちらかというとあっさりでおいしかった。
ミルクっぽい香りで甘いので 好みがわかれそうかなと思いました。
父は 春よ恋はあんまりだったようで キタノカオリは美味しい!と
言ってた。
でも リスドォルが一番好きなようでした。
私は 春よ恋も美味しかったけど
キタノカオリとリスドォルが好きだった
このミルクっぽい香りは あんまり好きではないかも。

けど 微妙に分量変えたからなのかが?
また 春よ恋も今日の分量で焼いてみよ♪

すごくもっちりなので これでベーグル焼いたら美味しそう
山食もいいな。


レシピ覚え書き
8個分 (分割時1個43g前後)

キタノカオリ    200g
バター       20g
水 (67.5%)    135ml
砂糖        大さじ1/2
イースト      小さじ2/3
塩         小さじ1/3

210℃で17分 
クラストはカリッと クラムはもっちり♪
良い感じ♪








次は リスドォル

キタノカオリのパン4

200gでプレーンとハムマヨコーンの2種類

今日はライ麦やグラハム粉入れてないのでなのか
ベタつかなかった。
ちょうど捏ねやすい生地でした。



リスドォルは 癖がなくて誰もが好きそうな味!
というイメージ(あくまでイメージです
香りも好き
適度にもっちりでクラストはカリッとして美味しい。

だた こちらも焼き温度や水の量が違うからな~
そのせいもあるのかも。。。

水の量を多くすると すごくべとつくのが苦手だけど
今日は大丈夫だったなぁ。
ライ麦など混ぜるとベタつきやすいのかな?

 
レシピ覚え書き
8個分 (分割時1個41g前後)

リスドォル      200g
バター        20g
水(60%)      120ml
砂糖         大さじ2/3
イースト       小さじ2/3
塩          小さじ2/3

220℃で17分
べとつかず 硬すぎず捏ねやすかった
カリッともっちりで美味しい♪


キタノカオリのパン5





今日のお皿↓

強力粉 色々↓






にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ




スポンサーサイト



2013/02/24 Sun | おうちパン | トラックバック:(0) | コメント:(8) |permalink
紫外線対策     home     「春よ恋」でまるパン作りました♪
コメント:

管理者にだけ表示
anemoneさん☆
お久しぶりです~♪♪
パンとーっても美味しそうです!
私幼いころ固いパンが大好きでした。
近くのパン屋でよく買って食べたのを思い出します。

ブログ良く覗いているのですがコメントは久しぶりです。
パン作りや料理楽しんでおられるようで、
病状安定しているんだなぁ~と嬉しく拝見しています。

のあも元気にこの冬乗り越えられそうですよ~♪
なんだか春が近づき、去年の春先anemoneさんのブログ
を見つけて、心が弾むような感じがしたのを思い出しました。
ありがとうございます。
これからも読ませてくださいね~☆
無理はなさらないように。
2013/02/25 Mon| URL | のあ | edit
こんばんわ☆
めっちゃ美味しそうなパン!!食べたーい(笑)
仕事も毎日バタバタで1日時間がすぐに終わってしまう(笑)
おまけに生理痛ひどくて・・

まだまだ寒いのでお互い風邪気をつけましょうね☆
2013/02/25 Mon| URL | ちろりん | edit
のあさま
のあさん お久しぶりです~♪
やっぱり のあさんのコメントは
ほっこり癒し効果がありますね(*^_^*)
ありがとうございます。

私、もはや パン作り依存症!?(汗)
どうしましょ。。。
でも 粉の食べ比べ 楽しかったです。

体調安定されてるのですね!良かった~
私も1度 軽い風邪引いただけで熱も出なかったし
インフルエンザやノロにもかからず
無事 冬を過ごせそうです。

もうすぐ春ですね~
次は紫外線対策に力をいれなくては(^_^;)
とはいっても まだまだ寒いので油断せずにですね!
のあさんも無理なさらずに ずっと体調安定してますように!



2013/02/25 Mon| URL | anemone | edit
ちろりんさま
ちろりんさん こんばんは~♪
コメントありがとうございます(^^)

今回 2回も一気に作ったので 冷凍庫にパンがいっぱいです(^_^;)
あげたりもしてるんだけど。。。
作ると味見をしたくなるので やっぱり食べてしまう。
その分 ご飯を少なめにしてるつもりなんだけど
太ったかなぁ?(汗)
次のコレステロール検査どうなってるだろ?

忙しい時に生理痛辛いですね(>_<)
いつも頑張っておられてすごいなぁ。
体調は大丈夫ですかぁ?



2013/02/25 Mon| URL | anemone | edit
おはよう~
美味しそうなプチパン♪
食べ比べにはシンプルなパンがいいですよね。

穂香って一度買ったことがあります。もっちりしてますよね。
国産は粉によって生地も味が違いますもんね。
私はいつもはるゆたかブレンドなんですが、違う粉も試してみたくなりました。
2013/02/26 Tue| URL | yooochann | edit
こんばんわ!
体調は…仕事忙しくて毎日朝から働きすぎて疲れてます。

なんやかんや時間早く過ぎてしまうので、時間足りへん(笑)

あたしも今の時期は一キロ太ったからヤバイ。

コレステロールは…今のところ大丈夫みたいです。

パンストックあればいつでも食べられるし良いですよね (๑・ิ◡・ิ๑)羨ましい!


お互い体気をつけて頑張りましょう ( ˘ ³˘)♥
2013/02/26 Tue| URL | ちろりん | edit
yooochann さま
yooochann さん こんにちは(*^_^*)

ドライフルーツや胚芽やライ麦が入ったパンが好きなんですけど
粉の味をくらべてみたかったので シンプルパンにしてみました~
それぞれ味が違うので楽しいですね♪

どれも美味しいので これ!って決められない~
はるゆたかブレンドも人気ですよね。
気になってます!
ちょっと国産のミルクっぽい香りが苦手だったけど
はるゆたかも甘い臭いですかぁ?
でも トースターで温めて少し冷めたら
ミルク臭気にならなかった。
甘い生地で苺ジャムつけて食べたらめちゃうまでした(^o^)
冷めても美味しかったのは 春よ恋だった~
水が多かったからかな?
すごくしっとりもっちりだったの♪
配合によっても違うし パン作りって実験みたいですね。
だからはまっちゃうんでしょうね~


2013/02/27 Wed| URL | anemone | edit
ちろりんさま
ちろりんさん こんにちは~(*^_^*)

お仕事お疲れ様です!
土日がお休みかな?
週の真ん中でしんどそうだけど無理しないでくださいね。
冬は特に太りますよね~(>_<)
汗かかないし 食欲も減らないし。。。
私もやばいです(汗)
パンのストックあるから おやつに食べてしまう(^_^;)
2013/02/27 Wed| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home