fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
パンダ食パンが気になる
アンデルセン

アンデルセンのパン通販サイト/アンデルセンネット

憧れのアンデルセンのパンいつも美味しそうで気になってます♪
パンダ食パン 可愛い~!
自分の作ったパンばかり食べてるけど
たまにはこんな本格的なのも食べてみたいなぁ


応募してみました。
気になる方は こちらから応募できますよ~↓
【アンデルセン】パンダ食パン&スイーツセット 20名様モニター募集!







先日の豆乳ごまチーズパン美味しかったので
また作る時用にメモさせてください~

ooygt3.jpg


ちょっと改善点もあるけど一応 覚え書き
豆乳ごまチーズパン レーズンパン
(各4個ずつ)

キタノカオリ     190g
ライ麦        10g
水          75ml(72.5%)
豆乳         70ml
バター        16g
砂糖         5g(約大さじ1/2強)
イースト       2.8g(約小さじ1弱)
塩          2g(約小さじ1/2)

レーズン       30g
ごま         小さじ2
チーズ        適当



捏ね上がり前に半分ずつレーズンとごまを混ぜ込む 生地各181g


1次発酵 
鍋に湯を沸かし網をひき上に生地入りボウルのせて
タオルをかぶせて 約40分


ベンチタイム10分


8分割
(レーズンパン 1個52g前後)
(ごまパン 1個48g前後)


2次発酵  約30分

豆乳ごまパン3

チーズをひいた上にごまパンのせて焼く
210℃で余熱 190℃で17分


改善点 水をもう少し足してもよかったかも。
バターは16gしかなかったから 20gでもいい。適当
ごま 増やしてもいいかな~
レーズンは普通だったから 全部ごまパンにしたらよかった。


すぐ冷凍したのを 次の日通院のお昼に食べたけど
冷めてももっちりして美味しかった♪
ごまとカリカリチーズが香ばしくて良い感じ




にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ


スポンサーサイト



2013/03/07 Thu | おうちパン | トラックバック:(0) | コメント:(8) |permalink
いかなごの釘煮     home     ソルトで歯みがき
コメント:

管理者にだけ表示
わあ~アンデルセンのパン~☆
友達が大好きで広島まで食べに行ってました。
応募してみようかな~~?
モニターとかしたことないので・・・悩みます(*_*)
2013/03/08 Fri| URL | moko | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/03/08 Fri| | | edit
初めまして。
チーズを敷いて焼く方法、目からウロコでした!
参考にさせてくださいね^^
2013/03/08 Fri| URL | mitsuva | edit
mokoさま
mokoさん こんばんは(*^_^*)

アンデルセンのパン 美味しそうですよね~
通販でもあるのは知らなかったんです。
モニターして知りました。
冷凍で届くので好きな時に食べられていいですね♪
食べたいな~
2013/03/08 Fri| URL | anemone | edit
鍵コメントさま
初めまして(*^_^*)
ご訪問&コメントありがとうございます♪
こちらこそまた寄らせていただきます。
よろしくお願いします~
2013/03/08 Fri| URL | anemone | edit
mitsuvaさま
mitsuvaさん 初めまして(*^_^*)
ご訪問&コメントありがとうございます♪

ケーキやバゲットどれもお店で売ってる物みたいで
見入ってしまいました!
またお邪魔させてくださいね。

下にチーズがついてるパンが載ってたパンフレットを見て
美味しそうと思い勝手に作ってみました。
私も見た時 目からウロコでした!
上にのせる発想しかなかったので。
チーズがカリカリになって美味しかったです。
2013/03/08 Fri| URL | anemone | edit
アンデルセン、憧れのパン屋さんだったのですね。
市内にお店があります。そう言えば人気ですね(^.^)

私はリトルマーメイドと言う、アンデルセングループの
パンをたまに買います。

実は私が住んでいる市内はスーパーにパン屋さんが
ほぼ入っているし、個人のお店も多いです。
自称パンの街なんです(#^^#)

なので競争も激しいし、個々にお気に入りのパン屋さんがある人も多いです♪

書いていたらなんかパンが食べたくなってきました(#^.^#)
2013/03/09 Sat| URL | emu | edit
emuさま
emuさん こんばんは~

パンの街♪羨ましい~
アンデルセンのパンどれも美味しそうで
ホームページ見てるだけで楽しいです♪
ホームページの写真に使われてる食器とかもツボで
憧れの眼差しで見ています(*^_^*)
お店が市内にあるんですけど ちょっと遠いので
なかなか行かないし。
通販もあるのは知らなかったので このパンダ食パン食べてみたいな。
2013/03/10 Sun| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home