朝食

久しぶりに和食器で♪
ほっこり和食
ごく普通の。。質素な。。。ですが
こういうご飯好きです。

暖かくなってきたら 水出し緑茶が飲みたくなって
空き瓶に茶葉と水を入れて3~4時間冷蔵庫に。
水出しだと 甘くてまろやか
オレンジ(せとか)もすごく美味しい
味噌汁は こんにゃく 大根 人参 厚揚げ♪
これに だし巻きなんてあったら最高なのだけど
作るのが面倒だった。。。
でも 満足。
いかなごの釘煮を母に教えてもらいました

レシピメモ
いかなご 1㎏
醤油 190ml
酒 50ml
みりん 140ml
ざらめ 230g
生姜 80g
いかなごを洗ってザルで水を切る
いかなご 生姜以外の調味料を鍋に入れ強火で沸かず
いかなご 生姜をパラパラと少しずつ交互に入れる
アルミホイルをかぶせて 強火で20分煮る
(混ぜない!吹きこぼれ注意!)
煮汁が見えにくくなってきたら中火で5分
煮汁がほとんどなくなってきたら弱火で5分
火からおろし冷ます
冷めてきたら混ぜてオッケー

水出しほうじ茶も飲みたいな。
ハリオのフィルター付き水出しボトル


久しぶりに和食器で♪
ほっこり和食

ごく普通の。。質素な。。。ですが
こういうご飯好きです。

暖かくなってきたら 水出し緑茶が飲みたくなって
空き瓶に茶葉と水を入れて3~4時間冷蔵庫に。
水出しだと 甘くてまろやか

オレンジ(せとか)もすごく美味しい

味噌汁は こんにゃく 大根 人参 厚揚げ♪
これに だし巻きなんてあったら最高なのだけど
作るのが面倒だった。。。
でも 満足。
いかなごの釘煮を母に教えてもらいました


レシピメモ
いかなご 1㎏
醤油 190ml
酒 50ml
みりん 140ml
ざらめ 230g
生姜 80g
いかなごを洗ってザルで水を切る
いかなご 生姜以外の調味料を鍋に入れ強火で沸かず
いかなご 生姜をパラパラと少しずつ交互に入れる
アルミホイルをかぶせて 強火で20分煮る
(混ぜない!吹きこぼれ注意!)
煮汁が見えにくくなってきたら中火で5分
煮汁がほとんどなくなってきたら弱火で5分
火からおろし冷ます
冷めてきたら混ぜてオッケー

水出しほうじ茶も飲みたいな。
ハリオのフィルター付き水出しボトル

![]() ハリオ 水出し茶ボトル フィルターインボトル 750ml オリーブグリー... |
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト