fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
「桜の塩」おにぎり持ってちょこっとお花見♪ 2013
お花見1

まだ寒いので ちょこっとだけお花見しました
満開ではなかったけどキレイでした~♪
来週が見頃かな。



お花見2
海の精ショップファンサイト参加中


海の精さんの季節限定「桜の塩」でおにぎりを作って
桜を見ながら食べました。
写真がうまく撮れなくてわかりにくいですが
ほんのりピンクで ほのかに桜の風味がして
こだわりのお塩で冷めてもおいしくいただけました!




こんな感じで綺麗なピンクです↓
海の精「桜の塩」
桜の塩1


「桜の塩」は奈良・吉野の八重桜で作った「桜の花の塩漬け」を
独自に乾燥させ「海の精 やきしお」と
ブレンドして作られたそうです。

お花見3

桜の塩は1gずつ包装されていて使いやすいです。
豆腐や天ぷらにつけてもいただきたいと思います。
なんとアイスにも合うそうですよ。
試してみようかな
お弁当にも喜ばれそうですね!



お花見3

海の精「あらしおドライ」も
とっても美味しいお塩なので ゴマおにぎりに♪
料理やパンにも使ってます。

まだ肌寒いので 
フードポットにあったかミネストローネを入れて♪
来週は もっと暖かくなってるかな


お花見2

ムスカリも綺麗でした~




お花見におすすめ!数量限定品
海の精 桜の塩 1g×10袋入り ¥315
桜の塩 ショップページ


スポンサーサイト



2013/03/30 Sat | モニター | トラックバック:(0) | コメント:(0) |permalink
無添加♪ 化粧水を作ってみた     home     【モラタメ】 リジェンヌシャンプー
コメント:

管理者にだけ表示
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home