fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
具だくさん♪ アプリコット&梅ジャム&胡桃パン
胡桃アプリコットパン1

今日のランチ


ご近所さんにあげる用のパンを 昨日の夜作ったので
1つ味見
ちゃんと出来てるか確かめとかないとね~
夜に出来たて食べたかったのを必死に我慢


胡桃アプリコットパン2

ドライアプリコットたっぷりのパンです♪
アプリコットと合うかな~と思って
この前作った梅ジャムも入れてみました。
欲張って 少し残っていた胡桃とフィグも入ってます。
胡桃の香ばしさがたまらない~
もっとたくさん入れたかったな。

リーンな生地でクープにバターをたっぷり挟んで
250℃でカリッと焼きました。


胡桃アプリコットパン5

野菜たっぷりスープ 
緑豆+オリーブオイル
りんご
コーヒーといただきました。


胡桃アプリコットパン3

前に作ったセーグル・オ・フィグと似てるけど
微妙に配合や焼き温度が違うから
こっちの方がカリッとしてる。

今日のはライ麦なしで リスドォルと春よ恋を混ぜました。
粉を混ぜたのは 特に意味はなく
これしかなかったからですが 美味しくできた~
ゴマチーズパンと2種類あげようと思います。


胡桃アプリコットパン4

今日のお皿は アラビアココオーバルとココボウル
ティーママグ レッド








にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ










スポンサーサイト



2013/04/06 Sat | おうちパン | トラックバック:(0) | コメント:(4) |permalink
自然派生活雑貨 マーシュへおでかけ♪     home     お肌しっとり♪ シアバター&UV
コメント:

管理者にだけ表示
こんばんわ
とっても美味しそうですね^^
アプリコットと梅ジャムいりですか? 
美味しいパンを焼かれるアネモネさんが羨ましいです
野菜スープも彩り綺麗ですてきなランチですね◎
2013/04/06 Sat| URL | デージー | edit
このパン♪とってもとっても美味しそう♡
噛めば噛むほど、色んな味がして楽しみながら食べられそう♡

今日の低気圧で体調はどうでしたか?



そう☆おすそ分けの時の味見なんだけど
今日、レモンのシフォンケーキを焼いたんだけど
紙の型を使ったんで、そのまま渡そうかって思ったんだけど
味見ができない・・・
それも初めて作ったレモンのシフォンケーキだし・・・
やっぱりカットして渡そうかな?

2013/04/06 Sat| URL | きんとき | edit
デージーさま
デージーさん こんばんは♪

アプリコットと梅ジャムの組み合わせ
すごく美味にしかったです~(*^_^*)
ご近所さんも気にも入っていただけたので
よかったです。
スープもパプリカがあったので
元気カラーですね~
2013/04/07 Sun| URL | anemone | edit
きんときさま
きんときさん こんばんは♪

レモンのシフォンケーキ美味しそう!!
自家製レモンですか?
私も食べた~い!

そうですよね~
お裾分けの時って味を確認しとかないと不安です。
いつも作ってるレシピならまだいいんだけど
このパンは初めて焼いたので 自分でも味のイメージが
わからないので。
ちゃんと出来てたのでほっとしました(*^_^*)

低気圧でも特にいつもと変わりない体調でした。
夜に偏頭痛になったけど関係あるのかなぁ?
日光過敏もあるから くもりや雨の日の方が
調子いいような気もします。
きんときさんは 関節痛酷くなりますか?
2013/04/07 Sun| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home