fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
ナイアードのヘナで髪に艶♪
初めてヘナで染めてみました~

ヘナ木藍

頭皮が荒れていて 以前、毛染めはヘナがいいよって教えてもらい
気になりながらも 色々種類があって
どれがいいのか迷って。。。
結局 普通に美容院で染めてたんだけど
自然派雑貨の「マーシュ」さんにナイアードのヘナがあったので
試してみました。


「ヘナ100%」
「ヘナ+10種のハーブ」
「ヘナ+木藍」
とあって迷ったけど
色んな方の画像を見せてもらって
ヘナ100%は 赤みが出るようなので
私は ライトブラウンをダークブラウンにしたかったので
ヘナ+木藍にしました。


なかなか良い色になった♪
毛染めしたのに ヘナのトリートメント効果で
艶がでてサラサラです
洗い流す時 シャンプーしかしてないのに♪
ヘナって良いですね!


黒髪で白髪を染めたい場合も ヘナ+木藍で
黒髪はほとんど色が変わらず 白髪がグレー~黒に染まるみたい。
染めてから1日~3日で 色が微妙に変化するようなので
徐々に黒になるのかな?

元の髪色によっても仕上がりの色が違うので
どんな感じになるのか ドキドキしたけど
良い色になってほっとした~






↓こちらヘナのシャンプー付
いいな~

ヘナのシャンプーとハーブシャンプーと
石けんシャンプーが気になってるのよね~



にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ










スポンサーサイト



2013/04/16 Tue | 乾燥&敏感肌対策 お気に入りコスメ・ノンケミ・湯しゃん・常在菌培養 | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
手が痛くてもシェイプワンダーで全身マッサージ♪     home     アロニア&胡桃&クランベリーパン
コメント:

管理者にだけ表示
ヘナ、キレイに染まりましたね~。
どれくらい持つんでしょうか?
2013/04/16 Tue| URL | だもんで | edit
だもんでさま
ヘナ 初めてでドキドキしました~
説明書通り1時間置きました。
ちゃんと思った色に染まってくれてよかった(*^_^*)

どれくらい持つのかしら?
取れてきたら 100gのうち50g残ってるので
トリートメントがてら また染めてみます~
100gだと私の長さで 結構余ったので
30gにすればよかったな。

ヘナの良いところは 染まりが足りなければ
次の日とかに すぐもう1度染めても痛まないというところですね~
新感覚でした(^o^)
2013/04/17 Wed| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home