fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
紫外線チェックビーズ
UVチェック

お庭のブルーベリー

UVチェック1

いつのまにか実がなってました♪
もうすぐ食べれる



紫外線が気になるので こんなの買ってみました。

UVチェックビーズ1

思ってたよりレースのカーテン越しだと
そんなに紫外線強くなくてちょっと安心。
もっと濃くなるかなと思ったけど。

レースのカーテンなしだと濃くなって
薄い布でも あるのとないのとでは結構違うんですね~

UVチェックビーズ2

100%UV日傘でないので 少し色ついてますね。
長時間外出の場合は 帽子+日傘の方がいいかも。
ちょっと恥ずかしいけど

 
UV.jpg

スワロフスキーがキラキラ綺麗~

車のミラーに吊してチェックしてみたら
夕方18時頃は 思ってたより濃くならず安心できたり
玄関出てすぐの軒下は大丈夫と思ったら
みるみる赤くなって
気をつけようと思ったりできるので結構便利です。








【無添加日焼け止め】ノンケミカル100%!石鹸で落ちる!赤ちゃんにも!肌に優しい ←参加中

【とことん肌に優しいノンケミカル】★無添加日焼け止め 岡田UVミルク

岡田さんの化粧水「岡田ローション」が刺激なく
良かったので 日焼け止めも気になります。

ファンデも石けんで落とせる物にして
クレンジングを使わなくなってから乾燥しなくて
肌がいい調子に♪

岡田さんの日焼け止めは石けんで落とせ
植物由来 食品使用レベルの納得無添加なので
安心して使えそう!
使ってみたいです。











ブレスレットタイプも↓





にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ





スポンサーサイト



2013/05/26 Sun | SLE ・強皮症の対策 | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
とっても可愛い動物パン② ドックパン♪&紫外線対策グッズ     home     アンデルセン とっても可愛い動物パン♪
コメント:

管理者にだけ表示
おはようございます♪

私の友達も同じようなのを持っていました♪

今日は、間違えて早く起きてしまいました(T_T)
体調はいかがですか?

寝起きが辛くないですか?
私は昨日、痛さに負けて、近くの個人のリウマチ科に行きました。
 医師の話に余計にストレスがたまり・・・
 精神面で行かなきゃよかった・・・
 まぁ、注射してもらったんで、起き上がる時は楽だったんだけど・・・
いつものリウマチ科の先生が来月で退職になります
 遠くの病院に週1の午後診察だけ(予約)になってしまうので
 近くで探していたんです。
 車で5分のところにも、その先生が週1日診察していますが
 その病院の受付に近所の苦手な奥さんが勤務していて(-"-)
 病気の事がバレると面倒で、宗教をしているで、余計にストレスになりそうです

これからの事を考えると、近所で夕方も診察してくれる病院がいいんでしょうけどね。
なんだか情けなくなってきて
本当に宗教とかに頼ってしまうんじゃないかと・・・
引きこもりになりつつあるんです。

2013/05/26 Sun| URL | きんとき | edit
きんときさま
きんときさん 辛そうですね(>_<)
大丈夫ですか?
先生に何か言われたんですか?
いつもの先生退職されるんですね。
慣れた先生がいいですよね。
また いいところが見つかるといいけど。
やっぱり近くが体力的にもいいですしね。
苦手な奥さんがおられるんですね。困りましたね。

私も 今の先生が近くの病院に週1夕方おられるので
そっちに変えようか迷ってます。
近くなるけど 採血がすぐ結果が出ないので
2回行くことになるけど 今は遠くて駐車場代もかかるし
どうしようかな。

引きこもりになる気持ちわかります。
私も調子が悪いとずっと家にいたいし 誰にも会いたくないなぁって時
よくあります(>_<)
私は宗教よりもカウンセリングしてほしいと思うことがあります(>_<)
2013/05/26 Sun| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home