fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
とっても可愛い動物パン3 パンダ食パン♪
どうぶつパン2

パンダ食パン



アンデルセンブレッドアソート

アンデルセン クラブファンサイト参加中

この日は アンデルセンさんの「家族で楽しむブレッドアソート」
の中から パンダ食パンとチェダーチーズをいただきました♪



どうぶつパン1

金太郎飴みたいに どこを切ってもパンダの顔
可愛い~

牛乳と練乳で仕込んだ生地で 顔はココア。
ほんのり甘くておいしいです。
自然解凍して カットして
ふんわりのまま食べました。

トースターでこんがり焼いて
バターとハチミツをつけても美味しかったです♪
日焼けパンダになりました



どうぶつパン3

これ 一番好みのパン♪

フランスパンの生地にプロセスチーズとチェダーチーズが
たっぷりのパン。

あごには辛いフランスパン生地だけど
大好きなので食べました(笑)
そんなに硬くなくて 中はふんわりだったから
少しずつ食べられました。

どうぶつパン4

この日は アルミホイルをかぶせてトースターで温めましたが
次の日 アルミホイルなしで焦げ目をつけて焼いた方が
香ばしくて好みでした。


どうぶつパン6

たくさんあるので お裾分けしたら
とっても喜んでもらえました~
ごちそうさまでした!




アンデルセンのパン通販サイト/アンデルセンネット




にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ





スポンサーサイト



2013/05/29 Wed | ごはん | トラックバック:(0) | コメント:(6) |permalink
無理でした(T_T)     home     顎関節症のマウスピースが出来ましたが...
コメント:

管理者にだけ表示
こんにちわ。
anemoneさんこんにちわ。

娘にこのanemoneさんのパンダ食パンと他の動物パンを
見せたところ、
「かわいい~♪」
と案の定とても気に入ったようでした。(微笑)
アンデルセンさんのこの動物パンはほんとにかわいいですね。

顎の方は大変ですね。
マウスピースもしんどそう・・・。
でも少しずつ痛みが取れてきて回復しているのでしょうか。
ちょっとずつちょっとずつでも
良くなっていきますように・・・。
2013/05/31 Fri| URL | GBoy | edit
とっても可愛いパン♡
食べるのがもったいない♡でも、食べたいけど!(^^)!
最近、テレビで土曜日だけ開店する
クリームパンがおいしいと評判のパン屋さん
「岳人」が車で20~30分のところにあります
しかし、山の細い道・・・
私の運転技術では・・・
四駆を発揮できません(T_T)

「リウマチ ジュース」で検索してみると
ジューサーで野菜ジュースを作って
リウマチを克服された方がいるそうです
ちょっと興味があったんで、
もしよかったら検索してみてください
1日7分4ステップでリウマチの痛みから開放!【究極の血行改善方法】
2013/06/01 Sat| URL | きんとき | edit
GBoyさま
GBoyさん ありがとうございます。

あごは 徐々に少しずつですが良くなってるような気がします。
痛み止めを朝 昼 晩 寝る前と飲んでいたのが
今は飲まなくても大丈夫なので(^o^)
まだ色々不便なんですけど 気長に頑張ります~
マウスピース 実はまだ付けてないんですよ(^_^;)
気分が悪くなるのが怖くて。。。
だいぶ干したから 臭いが減ったし
嫌だけどそろそろ付けないと~(汗)
これで もっとよくなるといいんですけど。

アンデルセンの動物パンは大人も子供も楽しめますね♪
スケ子ちゃんも見てくださったんですね~(*^_^*)
可愛いですよね。
お祖母さまがパン作りされるんですね!
ぜひ かえるちゃんパンリクエストされてみては?
私もパンダと犬は無理だけど かえるを自分でも
作ってみたいな~(^o^)
こんなに可愛くは出来ないかもだけど(笑)


2013/06/02 Sun| URL | anemone | edit
きんときさま
きんときさん こんばんは(*^_^*)

可愛い動物パンたち もう食べちゃって
あっという間になくなっちゃいました~
最近 パン作りもしてないから冷凍庫にパンストックがない~
ないとなんだか落ち着かないわ。
クリームパンですか♪夜中だけど食べたくなってきました(^_^;)
土曜日だけ開店とか すごく気になりますね~

リウマチには酵素がいいんですね!
検索してみました。
食生活気をつけよ~


2013/06/02 Sun| URL | anemone | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/06/07 Fri| | | edit
鍵コメさま
コメントありがとうございます(*^_^*)

ごはんランキングからお越しいただいたんですね~
ごはん以外の記事も多くて気まぐれブログですが
よろしくお願いします♪
2013/06/08 Sat| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home