
おそうじしながら地球も洗おう!ファンサイト参加中
最近 ノンケミにはまり中

持病の薬を毎日飲むし ちょっとでも体に良い物
使いたいな~と思って。
あとは 肌も荒れやすいので色々試すうちに
石けんの使い心地の良さが気に入って
次は化粧品... そして布ナプに興味津々。
気になっていたサニーデイズさんの布ナプキンを
モニターさせていただきました♪
こちらは 「布ナプキンはじめてセット」
●布ナプはじめてガイド
●ひし形プチ
●プレーンプチ
●つけ置き用洗剤「とれるNo.1」
のセットです。

左のピンクの水玉模様がひし形プチ
右がプレーンプチです。
無地の生地が肌に当てる方です。
まずは プレーンプチからご紹介。
この形 すごく使ってみたかったんです!

可愛い柄でブルーな日もちょっと楽しみになりそう~♪

広げるとこんな感じ。

お肌に優しい素材なのも嬉しい。
ひし形プチより厚みがあります。
そろそろかなという時にひいておいたり
少ない日や 終わりかけ おりものシートとしても使えて
洗って繰り替えし使えるのでエコですね。
布ナプは 生理の時だけでなく
体を冷えから守ってくれるもうひとつの下着として
普段の日にも毎日使うといいそうです。
冷えると血のめぐりが悪くなり子宮の働きが鈍くなったり
ということもあるみたいです。
生理不順なので それも改善したらいいな~
3月以来まだならないの。。。

まずは おりものシートとして使ってみましたが
ほんのり温かくて暑いとかでもなく
なんかホッとする感じ

なにより 蒸れたり 肌がかゆくなったりしないのが
一番嬉しい!快適!
もう布ナプ手放せないかも~
多い日や 生理中には もう少し大きいタイプや
防水シートなどもありました。
プレーンプチより少し大きいプレーンレギュラーも
気になってます。
最初は このプレーンプチとケミナプを重ねて使ってみようかな。
慣れてきたら 布ナプだけでも使ってみたいです。

他にもたくさん可愛い柄がありました~
つけ置き用バケツや ハンガー
防水ポーチなど 便利グッズも色々あって
欲しくなる~
どれもデザインが可愛いので 見てるだけでも
楽しいですね!

使い方や素材についてくわしく書かれた説明書が
付いていたので 初めてでも安心です。

ひし形プチとつけ置き洗剤は またレビューします~


![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト