
今日の朝ごはん

常備おかずをちょこちょこのせて。
お庭に ばらんがワサワサ生えてるので
ひいてみた


はなまるカフェでやってた
すいかジュースがおいしそうで作りました。
適当に切って 種を取らずに
ザルに入れてギュウギュウつぶすだけ♪
種を取らなくていいのと ミキサー使わずに
出来るのが簡単でいいな♪
レモン汁と熱中症対策に塩少々を入れて出来上がり。
今日は 梅干しも食べるので塩は少なめに入れました。
クックパッドでは ソルティードッグ風に
塩をコップの縁につけるレシピもあって
それもおしゃれだな~
すいかジュース美味しいので またやてみよう♪

冷凍してあった玄米と雑穀米のおにぎり
母作の梅干し
梅干しの汁で作った紅ショウガ
お庭のミニトマト
ご近所さんに頂いたゴーヤの佃煮
お豆さん
豆乳プリン 黒蜜&きなこ
すいかジュース

梅干しは甘めが好きだけど これはしょっぱめ

でも 暑いと体が欲してるのか 元気がでます。
最近 顎関節症がよくなってきてるので
食べるのも早くなって 食欲もりもり。
暑くても食欲減らず 1kg体重が増えた

でも 食べる時痛くないのって幸せ~

ティーマ26㎝はワンプレートに便利↓
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト