fc2ブログ
-->

  アネモネ日記

2010年リウマチ SLE 強皮症の疑い+2014年乾癬疑いになっちゃいました!! 膠原病の経過や日常 日々のごはんやお弁当 パン作り 家庭菜園 ノンケミコスメや石鹸など 好きなこと 興味のあることを気ままに綴ってます。
千代治 冷えとりソックス4枚重ね
千代治冷え取りソックス6

千代治の靴下ファンサイト参加中

暑がりで素足が好きですが
冷房で足の指が冷えると リウマチ部分の痛みが増すので
冷えてきたな~と感じたらシルクソックスを履いてます。
蒸れなくて サラサラして気持ちいいので
靴下苦手でも履いていられます

保温 吸湿性に優れ 毒出し効果のあるシルク♪
綿と重ね履きすることで さらに指が冷えずあったかい♪


千代治冷え取りソックス1

冷えとり・重ねばきソックスの通販専門店 千代治(ちよじ)さんのソックス。


冷え取りソックスは2枚まで挑戦したことがありますが
意外に何枚も履いてる感じはしないので
今度は4枚重ねを試してみました。


千代治冷え取りソックス2

1枚目
シルク5本指ソックス

ざっくりした質感で締め付け感もなく これだけでも気持ちいい。
千代治のソックスは 全てかかと付きなので
ズレにくいです。


千代治冷え取りソックス3

2枚目
オーガニックコットン5本指ソックス

色が違うのでどっちかわからなくなることもなく
履けるのがいいですね。
こちらは サーモンピンクです。


千代治冷え取りソックス4

3枚目
シルク重ね履き用ソックス


千代治冷え取りソックス5

4枚目
オーガニックコットンリブソックス


4枚履いてもそれほどモコモコしないし
指は温かいけど 蒸れないから暑くもない♪
フローリングの衝撃も和らいで歩きやすい。








にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ









スポンサーサイト



2013/08/18 Sun | SLE ・強皮症の対策 | トラックバック:(0) | コメント:(2) |permalink
ぶどう狩り     home     米ぬかでお肌しっとり♪
コメント:

管理者にだけ表示
おはようございます♪
最近、雨降りませんねぇ…

私は冷え性でクーラーが苦手なんだけど
あまりにも暑いから、熱中症予防に仕方なくクーラーを付けてるって感じです

やっぱり靴下履いたほうがいいかな!?

5本指の靴下って、1日履いても
足指の間がさらさらして気持ちいい

OL時代は愛用していました!!

あのね…anemone さん…
疲れとストレスで、私
帯状疱疹になってしまいました。
1週間、安静にって言われて…
今日から子供の学校とお弁当が始まったの

洗濯、1階だけ掃除機、玄関だけ掃いた
まだ、朝ご飯の食器や魚焼きグリル
ノンオイルフライヤー、ジューサー
洗ってなくて…
今日は食器洗浄機を使おうかなぁ…
って、思いながらも
床にベロ~ンって横になっています。

仕事もしてないのに…
近所の事でストレス溜まってたみたい…
人間関係って難しいなぁ…
ポジティブに生きようって
最近、考えてたのに…
あぁ…ごめんなさい…
人のブログで愚痴ってちゃ駄目ね…

じゃあ、またね
2013/08/21 Wed| URL | きんとき | edit
きんときさま
きんときさん 帯状疱疹大丈夫ですか!?
免疫落とす薬を飲んでると 疲れると出来やすいんですよね?
ストレスもダメですよね(>_<)
私はまだなったことないんですけど
ご近所のリウマチの方もなったと言っておられました。
痛いんですよね。。。
点滴されましたか?
無理せずゆっくりと休んで早く良くなりますように。
きんときさんとご近所だったらなぁ。。。
私もテキパキ動けないけど 食器やグリル洗いに行ってあげたいです。
色々愚痴も言い合いたいです(*^_^*)
コメントだと あまり詳しく愚痴れないかもだけど
いつでも書き込んでくださいね!
2013/08/22 Thu| URL | anemone | edit
この記事のトラックバック URL
トラックバック:
    home